
不買運動の影響力は限定的だと思うが、SNSで批判されたり、商品評価サイトに低レビューが書かれたりと、風評に対する影響は大きかったように思う。それでも花王は、スポンサーをおりなかった。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b8d4212fe1fa61f484fe5b034babab0c6af113a?page=2
4: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2025/02/03(月) 16:58:43.33 ID:gAm8yLTO0
まあ法則は発動したよね
8: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/03(月) 16:59:15.26 ID:5VVwNmPH0
花王の中にそっち系が多いんだろ
9: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/03(月) 16:59:24.91 ID:JA6w3KR40
なら何で今回は降りたん?
12: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/03(月) 16:59:56.24 ID:JRFQoSFJ0
お台場デモから14年、長い道のりだったなあ
17: 名無しさん@涙目です。(庭) [NO] 2025/02/03(月) 17:02:13.36 ID:rD73AZrR0
俺もそう思う
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1738569408/