TOP
北海道
北東北
南東北
北関東
南関東
甲信越
北陸
東海
関西
山陽
山陰
四国
北部九州
南部九州
沖縄
海外
?
最新ニュース
阿部サダヲ、杉野遥亮の天然発言に戸惑い「通じないか」【しあわせな結婚】
ログイン
🎤
芸能ニュース
爆サイ.com
>
関西版
>
芸能ニュース
>
8月18日放送「CDTV」4時間SP、出演者&楽曲第2弾発表 Perfume・BOYNEXTDOOR・超ときめき宣伝部ら
再検索
NO.12770376
2025/08/11 19:08:42
8月18日放送「CDTV」4時間SP、出演者&楽曲第2弾発表 Perfume・BOYNEXTDOOR・超ときめき宣伝部ら
TBSでは、8月18日よる7時から『CDTVライブ!ライブ!』4時間スペシャルを放送。このたび、番組を彩る第2弾豪華出演アーティストと歌唱曲が発表された。
◆とき宣・Perfume・BOYNEXTDOORら出演決定
約5年半ぶりの復活を遂げた歌姫・西野カナのフェス企画や、大泉洋、BE:FIRST、ano、Omoinotakeをはじめ、FUNKY MONKEY BΛBY’S、PG、 SEAMO、ORANGE RANGEの出演がすでに発表されているが、第2弾となる豪華出演アーティストが発表された。
m-floは、チョコレートプラネットと渡辺直美によるユニット「n-choco」との話題のコラボレーション曲「ELUSIVE」をテレビ初披露。ヒット曲「come again」も届ける。超ときめき◆宣伝部(※「◆」は正式には「ハートマーク」)は、「令和の推し活ソング」としてTikTokで話題となっている「超最強」とヒット曲「最上級にかわいいの!」の2曲をライブパフォーマンスする。
また、Da-iCEは2025年の夏の高校野球応援ソングとして書き下ろされた「ノンフィクションズ」を披露。さらに『音楽の日』から「ココロ踊るお祭りソングを作って欲しい」というオファーを受け作詞作曲した新曲「Tasty Beating Sound」を歌唱する。
Perfumeは、話題のドラマ主題歌として書き下ろされた最新曲「巡ループ」をフルサイズでテレビ初披露。BOYNEXTDOORのSUNGHO・RIWOO・TAESANは、Mrs. GREEN APPLEの「⻘と夏」をスペシャルパフォーマンス。リスペクトする楽曲で、ここだけしか⾒られない彼らの魅⼒溢れるパフォーマンスを届ける。(modelpress編集部)
◆出演アーティスト・楽曲一覧(※アーティスト名50音順)
ano「ハッピーラッキーチャッピー」
m-flo「ELUSIVE」「come again」
大泉洋「キラーチューン!」
Omoinotake「フェイクショー」
ORANGE RANGE「イケナイ太陽」
SEAMO「ルパン・ザ・ファイヤー」
Da-iCE「ノンフィクションズ」「Tasty Beating Sound」
超ときめき◆宣伝部「超最強」「最上級にかわいいの!」
Perfume「巡ループ」
PG「BANABANA」
BE:FIRST「夢中」「空」
FUNKY MONKEY BΛBY’S「Come back home」
SUNGHO・RIWOO・TAESAN(BOYNEXTDOOR)「⻘と夏」(Mrs. GREEN APPLE)
◆フェス企画
西野カナ「会いたくて 会いたくて」「GO FOR IT!!」「EYES ON YOU」 ほか
【日時】2025年08月11日 19:00
【提供】モデルプレス
元記事を読む
4
件のレスがあります
このスレッド
を見る
この掲示板
を見る
友達に教える
TOP
📰
ニュース提供社
ライブドアニュース
ベースボールキング
サッカーキング
バスケットボールキング
バレーボールキング
モデルプレス
リアルライブ
Business Journal
BEST TiMES
Rallys
WoW!Korea
聯合ニュース
Edaily
ヘラルド経済
ヘラルドPOP
TOCANA
パチンコ・パチスロ情報島+
サイゾーオンライン
スーパーマーケットファン
痛いニュース
BUBKA WEB
らいばーずワールド
Entame Plex
激裏情報
gossip!
OTOTOY
MMA Night
プロレスJunkie
ゴゴ通信
Global News Asia
おたくま経済新聞
オタ女
UtaTen
探偵ファイル
ガジェット通信
ITライフハック
スマホライフPLUS
EDMMAXX
ACCESS ONLINE
タイランドハイパーリンクス
まにら新聞
マカオ新聞
風傳媒
レコードチャイナ
Switch News
デイリーニュースオンライン
ナリナリドットコム
ライフバンクーバー
ライフトロント
ビットコインポスト24
ワウネタ海外生活
オタク総研
推しタイムズ
本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。
この端末ではマルチデバイス版と
PC版の表示が選べます。
PC版で見る
マルチデバイス版で見る
次回からこの表示にする