バンコクのバムルンラート病院で2024年7月13日(土)、妊活お茶会が開催されます。主催はMAMAdonnaで、2月に続いて2回目。軽食と院内見学も付く特別なお茶会となります。
今回、講師として迎えるのはチュラロンコン大学で博士号を取得し、イギリスやドイツでもディプロマを修めた名医 Dr. Poonsak Waikwamdee。
・タイでの不妊治療を検討しているけど、どこに相談して良いのかわからない・検査内容は?費用は?日本とどれだけ違うの?・日本語は通じるの?
など、日ごろ抱えている不安やモヤモヤに答えていただきます。
詳細はこちらhttps://mamadonna.co.jp/55
日時:2024年7月13日(土)参加費:無料(軽食付き)場所:バムルンラード病院Aビル21階ミーティングルーム1 地図※ミーティングルーム1までは下記の図を参照。対象:初めてバムルンラード病院で治療を受ける方、または過去2年以上ご利用がない方定員:10名(先着順 ご夫婦での参加も可能です)お申し込み:予約フォーム
講師産婦人科専門医 Dr. Poonsak Waikwamdee
経歴– 1982年、タイ、チュラロンコン大学医学部医学博士– 1987年タイ産科婦人科学会認定資格– 人間生殖補助、英国、1989年– 外科骨盤鏡検査のディプロマ、ドイツ、キール、1992年
専門分野– 生殖補助医療(IUI、IVF、ICSI、GIFT、ZIFT、PESA、TESE)– 顕微操作および着床前遺伝子診断(PGD)– 反復流産およびハイリスク妊娠– 不妊症、卵巣嚢腫、子宮筋腫に対する腹腔鏡手術– 子宮鏡手術– ホルモン補充療法
元記事を読む
本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。
この端末ではマルチデバイス版とPC版の表示が選べます。