爆サイ.com 関西版

🌎 国際ニュース



NO.12577335
タイの大学が軒並み順位下落~アジア大学ランキング2025発表

イギリスの高等教育情報誌「ザ・タイムズ・ハイアー・エデュケーション(The Times Higher Education)」は2025年4月、アジア大学ランキング2025(Asia University Rankings 2025)を発表しました。35の国・地域から853校がランキング対象となり、研究、教育、知識移転、国際性といった指標に基づいて評価されています。

この中で、タイの大学は上位を維持したものの、多くの大学で順位が下落する結果となりました。



タイ国内トップはチュラロンコン大学

タイで最も高い評価を得たのはチュラロンコン大学で、全体132位となりました(昨年は117位)。次いでマヒドン大学が199位(昨年139位)と続いています。昨年までトップ200に入っていたキングモンクット工科大学トンブリー校は、今年は201~250位グループへ後退しました。

その他のタイの大学は以下の通りです。

タイの大学ランキング一覧(Asia University Rankings 2025)

[順位帯 大学名(英語名) 総合スコア]
132位 チュラロンコン大学(Chulalongkorn University) 49.3
199位 マヒドン大学(Mahidol University) 43.9
201–250位 キングモンクット工科大学トンブリー校(King Mongkut’s University of Technology Thonburi) 41.3–43.7
251–300位 チェンマイ大学(Chiang Mai University) 38.3–41.2
351–400位 コンケン大学(Khon Kaen University) 34.4–36.3
401–500位 キングモンクット工科大学ノースバンコク校(King Mongkut’s University of Technology North Bangkok) 31.5–34.3
401–500位 プリンス・オブ・ソンクラー大学(Prince of Songkla University) 31.5–34.3
501–600位 ラッドクラバン工科大学(King Mongkut’s Institute of Technology Ladkrabang) 28.4–31.4
501–600位 メーファールアン大学(Mae Fah Luang University) 28.4–31.4
501–600位 スラナリー工科大学(Suranaree University of Technology) 28.4–31.4
501–600位 タマサート大学(Thammasat University) 28.4–31.4
501–600位 ワライラック大学(Walailak University) 28.4–31.4
601位以下 ブラパー大学(Burapha University) 13.6–28.2
601位以下 カセサート大学(Kasetsart University) 13.6–28.2
601位以下 メージョー大学(Maejo University) 13.6–28.2
601位以下 マハーサラカム大学(Mahasarakham University) 13.6–28.2
601位以下 ナレスワン大学(Naresuan University) 13.6–28.2
601位以下 シラパコーン大学(Silpakorn University) 13.6–28.2
601位以下 スィーナカリンウィロート大学(Srinakharinwirot University) 13.6–28.2
601位以下 パヤオ大学(University of Phayao) 13.6–28.2

ブリラムラチャパット大学(Buriram Rajabhat University)
ムバーンチョンブンラチャパット大学(Muban Chombueng Rajabhat University)
ナコンラチャシーマーラチャパット大学(Nakhon Ratchasima Rajabhat University)
サコンナコーンラチャパット大学(Sakon Nakhon Rajabhat University)
シーサケットラチャパット大学(Sisaket Rajabhat University)
ウボンラーチャターニー大学(Ubon Ratchathani University)
タイ商工会議所大学(University of the Thai Chamber of Commerce)

アジア全体では中国勢が圧倒的

ランキング全体では、中国の清華大学(Tsinghua University)が1位、北京大学(Peking University)が2位となり、中国勢が上位を独占しました。また、シンガポール、日本、香港の大学もトップ10に名を連ねています。

【日時】2025年04月26日 07:38
【提供】タイランドハイパーリンクス

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。