三が日も今日で最終日となり、年始のUターンラッシュのピークを迎えるきょうからあす。寒気もピークを迎え、寒いだけではなく、天気によって交通機関に影響が出そうです。心配が高まりますので、きょうはおせっかいに予報していきたいと思います‼️
北陸地方には夜にかけて低気圧が接近します。
日本付近の等圧線の間隔は広いですので風はそこまで強くない予想です。
ただ等圧線がカクッと曲がっているところ、ここは風のぶつかり合いが起こりまして、関東でも雲が広がりやすく、雨の降るところもありそうです。
西日本、沖縄・奄美地方、
晴れる所が多いんですが、日本海側は不安定なお天気となり、時々雨や雪が降るところがありそうです。また沖縄地方も湿った空気により、石垣島は雨が降り続きそうです。
続いて東日本、
特に北陸地方は昼前から夜にかけて大気の状態が非常に不安定となりそうです。時間が遅いほど不安定度が高くなりますのでお帰りはお早めがいいでしょう。また、先ほど天気図で見た風のぶつかり合いが起こる場所が関東の東側となりそうです。夜は降水確率高くなっていますので、運転しづらくなる可能性がありそうです。
最後に北日本、
低気圧が夜通過しますので福島でも降水がありそうです。
北日本はきのうまでも大雪となったところがあり、青森では鉄道の運休もありましたが、きょうも積もっているところで積もりそうでして、夜ほど雪の範囲が広がり、札幌でも降りそうです。
お帰りの方、気を付けておかえりください🙇♀️