爆サイ.com 山陽版

🀄 麻雀


NO.9565245
もう麻雀がわからない
子供の頃から麻雀やっててさ、今まで強くなる為に多少なりとも研究してきた。
家でも雀荘でもネット麻雀もさんざやってきた。
周りに評価くされるくらいには強くなった。勿論さらに強い奴なんて全国になんぼでもいるけど、それなりに自信もあった。
でもここ最近どんな相手と打っても負けまくる。

あがれる局はなるべくものにしている。余計な振込みはできる限りしていない。
相手の手をかわすことも人よりしている。手に溺れずに降りるべきところを降りることもできてる。
落ちてる奴を這いあがらせない努力もしている。絞るべきところは絞ってるし、場合によっちゃあ差し込みをすることもある。
先々を考えて安易なリーチを打つこともない。それで振り込みを回避していることもままある。

トップを全く取れないわけじゃない。だがラスが多すぎる。チップ負けもする。
なんで俺以外は簡単にツモあがれるんだ?なんでそんな薄い待ちが一発でツモれるんだ?その待ちであがれると思ってリーチしてるのか?
また赤牌でツモあがりですか、効率がいいですね。2600の手が8000になりますか。なんとなくなツモ切りリーチで一発ツモですか。
こっちは二向聴あたりから有効牌がちっともこねえよ。ドラも赤もろくにねえからもう勝負できねえよ。
たまのまともなリーチも2巡ともたずに横移動されたり掴んだりして終了だよ。鳴いた局で流局したら手牌10枚中8枚アタリ牌ってどうなってんだよ。

どうすりゃいいんだ?
どんなことでもいいから助けてくれ…
[ 匿名さん ]