○ カブス 6-0 ロイヤルズ ●<現地時間7月22日 リグリー・フィールド>
シカゴ・カブスがロイヤルズとの本拠地2戦目に快勝。鈴木誠也外野手(30)は「3番・指名打者」でフル出場し、ダメ押し適時打を放って連敗ストップに貢献した。
連敗中のカブスは2回裏、MLB21年目のベテラン左腕ヒルを攻め立て、新人マット・ショウの適時打など2点を先制。5回裏にはピート・クロー・アームストロングが敵地二塁打を放ち、リードを3点に広げた。
さらに7回裏、鈴木が無死満塁の好機で第4打席を迎えると、2番手右腕ボーランのスライダーに詰まりながらもセンター前に運んで適時打。4試合、17打席ぶりとなる安打で貴重な追加点を挙げた。その後、二死一、三塁で6番ダンズビー・スワンソンの打席、一塁走者の鈴木が二塁へスタートを切ると、一二塁間で挟まれるフェイクを見せて三塁走者カイル・タッカーの本塁生還を演出。この回3点を追加し、ロイヤルズを突き放した。
投げては先発左腕マット・ボイドが7回無失点と好投し、6月14日から無傷の6連勝で今季11勝目をマーク。7月1日のガーディアンズ戦から続く無失点記録を23イニングに更新し、防御率をナショナル・リーグ2位の「2.20」に低下させた。
この試合の鈴木は3打数1安打、1打点、1四球、1盗塁を記録し、今季成績は打率.258、26本塁打、81打点、OPS.853。ナ・リーグ打点部門1位に立つエウヘニオ・スアレス(ダイヤモンドバックス)との差を5打点に縮めている。
📰MLB🌎カブス、快勝で連敗ストップ鈴木誠也が4試合ぶり安打&打点で貢献👉 https://t.co/rgkSraCO0l✅ 左腕ボイドが7回無失点と好投して今季11勝目。ナ・リーグ2位の防御率2.20を記録しています👏#BeHereForIt🎥 @Cubspic.twitter.com/sjDqNa8Fdk— ベースボールキング⚾🥎 (@BaseballkingJP) July 23, 2025
📰MLB🌎カブス、快勝で連敗ストップ鈴木誠也が4試合ぶり安打&打点で貢献👉 https://t.co/rgkSraCO0l✅ 左腕ボイドが7回無失点と好投して今季11勝目。ナ・リーグ2位の防御率2.20を記録しています👏#BeHereForIt🎥 @Cubspic.twitter.com/sjDqNa8Fdk
元記事を読む
本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。
この端末ではマルチデバイス版とPC版の表示が選べます。