爆サイ.com 山陽版

🏃🏾 スポーツニュース



NO.5373846
女子新人レーサーに注目選手現わる!大山千広選手に注目

■女子レーサーに注目
今年の競艇は女子レーサーに注目が集まっている。

2月28日〜3月5日には第1回G2レディースオールスターが開催されることが決まっている。

さらに注目は若手の女子レーサーの活躍が目覚ましいことだ。

とくに注目しているのが大山千広選手。

116期とルーキーながら一般戦で優出している。

しかも女子戦ではなく混合戦で優出していのだから凄い。

今回は大山千広選手を含む注目女子レーサーを紹介したい。

■今後注目の大山千広選手
福岡支部の大山千広選手はまだ20歳。

116期の同期には大山千広選手以外に優出した選手はいない。

しかし、大山千広選手は2度も優出をしているのだから116期のエースと言っても過言ではない。

大山千広選手の母親は同じく競艇選手の大山博美選手だ。

つまり大山千広選手は2世レーサーなのだ。

すでに母親の大山選手とは対戦しており3度目の親子対決で勝利している。

今後母親を超える選手となるか期待の選手なのだ。

■芦屋では混合戦で優出
大山千広選手が注目されたのは1月29日〜2月3日に芦屋競艇場で開催された男女混合の一般戦。

競艇において男女は関係ないというが、やはり男性の方が優位で男女混合の一般戦では男性が優勢だ。

しかし、そんな中で大山千広選手は予選を1着1回、2着4回、5着1回でまとめ上げて予選3位で準優勝戦進出。

準優勝戦では1号艇で登場してインからトップスタートのコンマ09で逃げた。

予選1位・2位通過の2人が準優勝戦で2着となったため優勝戦でも1号艇で登場した。

しかし、若さが出たのだろう優勝戦では惜しくもF(フライング)に散った。

経験不足も否めないが、混合戦において20歳の新人レーサーが1号艇で登場すること自体が凄いのだ。

今回の優勝戦でのFを糧にしてきっと今後活躍することだろう。

大山千広選手には今後ぜひ注目してほしい。

女子レーサーだからと言って外すと痛い目に遭うことだろう。

■もう一人の注目若手女子レーサー
注目している若手女子レーサーはもう一人いる。

香川支部で114期の中村桃佳選手だ。

すでに1回優勝しており優出も7回している。

2016年1月16日〜1月22日に下関競艇場で開催された混合の一般戦で優勝を飾っている。

優勝した当時中村桃佳選手は22歳。

さらに優勝戦のメンバーは凄い。

SGを制覇している市川哲也選手や江口晃生選手、G1の優勝経験がある岡村慎治選手らと優勝戦で戦い制しているのだ。

中村桃佳選手は5号艇で5コースからトップスタートのコンマ11で華麗にまくり差しを決めて強豪メンバーから優勝を勝ち取っている。

現在はA1級になっており次世代女子レーサーのエースかもしれない。

■現在絶好調は長嶋万記選手
若手ではないが現在絶好調の女子レーサーが長嶋万記選手だろう。

1月20日〜1月25日丸亀競技場で開催されたヴィーナスシリーズで優勝、2月1日〜2月6日尼崎競艇場で開催されたオールレディースでも優勝と2節連続優勝を飾っている。

第1回G2レディースオールスターにも登場するので注目だ。

女子戦レースで長嶋選手が出場しているときはマークしたほうがいいだろう。
【日時】2017年02月21日
【提供】YAZIUP

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。