爆サイ.com 山陽版

🏃🏾 スポーツニュース



NO.5584336
ユニコーンS2017 リエノテソーロの勝利確率は低い?

■フェブラリーSまで続くダートエリートの道
昨年ここを勝って、その後G1馬となったゴールドドリームをはじめ、ノンコノユメ、サウンドトゥルー、ベストウォーリアなど、近年はG1戦線で戦える駒を輩出し続ける出世レース。

たとえ自身の成長が晩成だったとしても、すでにこの3歳の時点で実力の片鱗を示しているのが興味深い。

加えて最近は牝馬の成績もまずまずといったところ。

それならばと、牝馬上位の今年の3歳勢からもリエノテソーロ(牝3・武井亮厩舎)がスタンバイ。

芝のG1で見せたその脚は果たしてホンモノだろうか。

■似たようなプロフィールの牝馬ばかり走る
ここ10年で牝馬の好走例は、

11年アイアムアクトレス1着
13年サウンドリアーナ2着
14年コーリンベリー2着

これらの馬たちのプロフィールを振り返ると、

▼アイアムアクトレス
父Aタキオン
母父ダンチヒ系
いわゆるダンチヒ×サンデー配合
芝デビュー、ダートで連勝
前走昇竜S1400勝ち 当日3番人気
Fレビューで11着敗退経験

▼サウンドリアーナ
父ミスプロ系
母父ダンシングブレーヴ
芝デビュー勝ち
前走初ダート端午S1400勝ち 当日1番人気
Fレビューで7着敗退経験

▼コーリンベリー
父サウスヴィグラス
母父ミスプロ系
ミスプロ同士のクロス
芝デビュー、ダートで3連勝
前走端午S2着 当日4番人気
桜花賞18着経験
これらと比較すると、

▼リエノテソーロ
父スペインツタウン(ミスプロ系)
母父ラングフール(ダンチヒ系)
芝デビュー2連勝、無敗で交流G1勝ち
前走マイルC2着

なるほど、先輩たちによく似た経験を積んできている。

■ただし走らなかった人気馬も相当いて……
当日人気になりながら、裏切った馬たちはこんなプロフィールの持ち主。

今年も上位人気予想馬にけっこうハマる馬がいる。

▼UAEダービー参戦組
ゴールデンバローズ
▼前走芝G1、G2戦
アジアエクスプレス、サダムイダテン、アエローザ
▼前走人気薄で勝利
メイショウパワーズ
▼休み明け緒戦
チャーリーブレイヴ
▼伏竜Sで好走組
キングブレイク、ユーワハリケーン
▼4月デビュー馬キャリア2戦
マルターズマッシブ

リエノテソーロはといえば、前走芝G1戦経由と人気薄連対に半分くらいひっかかる感じで、馬券的なうまみを考えれば、嫌ってみる手もありそうだ。

■薄めまで手広く流していこう
リエノテソーロだけでなく、
アディラート→UAE帰り
サヴィ→2月デビューキャリア2戦
サンライズソア→前走7番人気勝ち

など他の上位人気にも隙はありそう。

その下のグループ
アンティノウス
アンジュデジール
ハルクンノテソーロ

あたりが浮上してもおかしくない。

今年は混戦模様なので、データで軸馬を決めたら手広く流してゲットしよう。
【日時】2017年06月10日
【提供】YAZIUP

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。