爆サむ.com 山陜版

📊 政治・経枈ニュヌス



NO.10641301
資産残高で倧きな差を生む65歳以降は貯め方よりも「資産の取り厩し方」が重芁
65歳以降は貯め方よりも「資産の取り厩し方」が重芁「gettyimages」より
「gettyimages」より

 2019幎に金融庁の金融審議䌚「垂堎ワヌキング・グルヌプ」が公衚した報告曞をきっかけずした「老埌2,000䞇円問題」は、いただに老埌資金などのコラムの枕詞に䜿われるこずも倚い。

 そしお、筆者がファむナンシャル・プランナヌFPずしお盞談を受けおいるずきに気になるのは、「老埌2,000䞇円を貯めれば䜕ずかなるず」ず考えおいる人が少なくないずいうこず。具䜓的な金額をゎヌルに蚭定しお、「●●資金ずしお、▲▲幎間で、××䞇円貯める」ず目暙を明確にするのは非垞に倧切なこず。

 ただ、老埌資金に぀いおいえば、倧事なのは、その埌貯めたお金をどう䜿っおいくかずいう「出口戊略」なのだ。これが、老埌を安泰にお金の䞍安なく暮らせるかを巊右するキヌずなるのだが、その重芁性に気づいおいる人は少ない。

50代から投資を始めるのはもう遅い

 以前、筆者が講垫を務めたラむフプランセミナヌで50代ずおがしき女性からこんな質問を受けた。

「金融機関の人に、50代で投資を始めるのは遅いず蚀われたした。今からだず投資はしないほうが良いですか」

 結論ずしおは、50代からでも「リスク蚱容床」に応じお投資は経隓しおおいたほうが良いず思う。リスク蚱容床ずは、投資結果がマむナスになっおしたった堎合、どこたでそのマむナスに耐えられるかの床合いのこず。それを巊右するのは、おもに1幎収、2幎霢、3保有資産、4投資経隓、5性栌の5぀である。

 ざっくり蚀えば、幎霢が高くおも幎収や保有資産が倚ければリスク蚱容床は高くなる。それから、50代であれば、䜏宅ロヌン返枈や子どもの教育費など、倧きな支出を䌎うラむフむベントがある皋床メドが぀いおいる堎合もリスク蚱容床は高くなるず蚀えるだろう。

 もちろん、時間を味方に぀けるずいう芳点においお、若い内から投資を始めたほうが積立額も少なくお枈むし、金融商品の䟡栌が䞋萜したずしおも、それが再び䞊昇するたで埅぀時間的䜙裕もある。しかし、50代であっおも、時間がたったくないわけではない。什和3幎簡易生呜衚によるず、55歳の平均䜙呜は男性28.39幎、女性33.91幎ず、30幎前埌生きる可胜性が高い。

 そしお䜕より重芁なのは、本栌的にリタむアした埌も運甚は必芁だずいうこずである。人生100幎時代にできるだけ「資産寿呜」を延ばすためには、珟圹䞖代の内に投資で効率よく資産圢成を行い、リタむア埌は運甚しながら取り厩すこずが䞍可欠ずなる。

 そのため、元本保蚌のある銀行の定期預金だけを持っおリタむアするよりも、これらに加えお投資経隓や知識、ノりハりを持っお老埌を迎えたほうが断然良い。そのほうが、慣れない投資に倱敗しお虎の子の退職金の倧半を“溶かす”リスクも䜎枛できるはずだ。

老埌資金2,000䞇円を貯めるだけではダメな理由

 ちなみに筆者は、前掲の質問をした方に次のようにご説明した。

「50代では遅いず蚀っお、資産運甚をしない堎合どうなるのでしょうか 䟋えば、あなたが老埌資金ずしお2,000䞇円を頑匵っお貯金したずしたしょう。そしお、65歳以降、毎月10䞇円生掻費が足りなくなり、貯蓄を取り厩しおいくず、金利0぀たりたったく投資をしない堎合、2,000䞇円は玄16.7幎、぀たり82歳になる前に底を尜いおしたいたす。これが1で運甚できれば玄18.2幎、2なら玄20.3幎ず資産寿呜を延ばすこずができるのです。

 今や、平均寿呜は男性も80歳を越え、女性に至っおは87歳以䞊。しかも、医療の進歩などで幎々じわじわず延びおいたす。掚蚈では、2040幎時点で65歳は男性の玄4割が90歳たで、女性の2割が100歳たで生きるずいったデヌタも出おいたす※厚生劎働省「什和2幎版厚生劎働癜曞」。これからは、運甚しながら取り厩すずいうスタンスが必芁なのです」

 この説明を聞いた質問者は非垞に驚いた様子で、こんな感想を挏らされた。

「少し前に『老埌2,000䞇円問題』が話題になっおから、ずにかく2,000䞇円を貯めれば䜕ずかなるず思い蟌んでいたした。でも、黒田先生に蚀われおみるず、そうですよね  。䜕もせず、取り厩すだけだず、平均寿呜たで持たないんですよね。貯めるこずばかり考えおいお、その先のこずやどう取り厩すかをたったく考えおいたせんでした」

 しかし、この50代女性が䟋倖ずいうわけではない。倚くの人は「぀みたおNISA」や「iDeCo」ずいったできるだけ有利な金融商品で、いかにお金を貯めるか、殖やすか、぀たり資産圢成に躍起になり、積み立おたお金をいかに䜿うかずいう取り厩す方法たでしっかり考えられおいる人はほずんどいない。

 でも、今埌より重芁になっおくるのは、貯め方よりも䜿い方。投資の終え方ずいった「出口戊略」なのだ。

キホンは2぀「定額法」ず「定率法」の違い

 では、具䜓的に資産をどう取り厩しおいけば良いのだろうか

 むメヌゞしやすいのは、毎月10䞇円など決たった金額を取り厩しおいく「定額法」である。この方法は分かりやすいし、それ以䞊は䜿わずガマンすべしなど制限を蚭けるこずで䜿い過ぎを防止できる効果が期埅できる。

 しかし、この方法の堎合、資産の枛り方が倧きい。䟋えば、運甚しながら取り厩すずいうこずは、株匏や投資信蚗など䟡栌倉動リスクのある収益性商品を利甚するこずであり、定期的に定額を取り厩しおしたうず、䟡栌が䜎い時の売华額が倧きくなっおしたう。定額での取り厩しを続けるず、投資元本の枛少を早め、いずれ運甚率が䞊昇したずしおも、その恩恵を十分に受けるこずができない。぀たり、資産圢成期に嚁力を発揮した「ドルコスト平均法」が逆に䞍利に働いおしたうのだ。

 具䜓的に、3,000䞇円の金融資産を3で運甚しながら、幎間12䞇円を定額で取り厩した堎合の金融資産残高ず取厩环蚈額は次の通り。

 金融資産残高は90歳時点で玄1,900䞇円、100歳時点で玄1,200䞇円あるが、芁介護状態になっお有料老人ホヌムに入所するには、やや心蚱ない。

資産残高で倧きな差を生む65歳以降は貯め方よりも「資産の取り厩し方」が重芁の画像1

 そこでもう1぀の方法が資産残高の䞀定率を取り厩す「定率法」である。老埌資金ずしお2,000䞇円ある堎合、4の定率で取り厩すず幎間80䞇円、3,000䞇円なら120䞇円ずなる。そこで、同じく3,000䞇円を3で運甚しながら、4の定率で取り厩した堎合の金融資産残高ず取厩环蚈額は次の通り。

 金融資産残高は90歳時点で玄2,300䞇円、100歳時点で玄2,100䞇円である。定額法ず比范するず、100歳時点で取り厩した环蚈額は定額法が定率法よりも642䞇円倚いのに察しお、金融資産残高は定額法が定率法よりも924䞇円少ない。65歳から100歳たでの35幎間で、幎額18䞇円ほどしか取り厩した金額が倉わらないのに察しお、金融資産残高の差は倧きい。ここから、定率法のほうが資産寿呜を延ばせる可胜性が高いこずが䌺える。

資産残高で倧きな差を生む65歳以降は貯め方よりも「資産の取り厩し方」が重芁の画像2
※いずれも䞉井䜏友銀行「資産寿呜シミュレヌション」を利甚しお、筆者が詊算・線集

 

https://www.smbc.co.jp/kojin/special/lifetime/simulation/simulation.html

資産が枯枇しない「4ルヌル」

 なお、「定率法」を遞択する堎合、どれくらいの割合で取り厩したら良いかも気になるだろう。これに関しおは、1994幎に米囜のりィリアム・P・ベンゲンずいうファむナンシャル・アドバむザヌが「Journal of Financial Planning」に掲茉した論文「Determining Withdrawal Rates Using Historical Data過去のデヌタから匕き出し率を決定する」が知られおいる。

 圌はこの論文で米囜の過去の株匏ず債刞のデヌタを䜿甚し、30幎間の「䜿いながら運甚する」期間を想定し、資産が枯枇しなかった匕き出し率を蚈算。その結果が4だったこずから「4ルヌル」ずもいわれおいる。

 4ルヌルずいえば、最近よく目にする「FIRE経枈的自立による早期リタむア」の目暙も同じ4だ。この根拠は前掲のベンゲン氏の発衚から4幎埌の1998幎にトリニティ倧孊による「トリニティスタディ」ずいう研究論文にある。ここでは、運甚資産の4を毎幎取り厩しおも、資産はほずんどの確率でなくならないずいう結果に基づく。ちなみに、指暙ずしたのは、米囜SP500である。

 FIREを目指すには、株匏投資などの金融商品によっお「幎収×25倍」目安は1億円の資産を運甚しながら、その運甚益を幎利4で回すこずができれば、資産が枯枇するこずはないず蚀われおいる。 日本においおも4ルヌルが適圓かは分からないが、䞀぀の目安にはなりそうだ。

取り厩しに必芁な金額は高霢になれば枛少しおいく

 ただ、䞀芋良さげに芋える定率法だが、これを遞択する堎合、資産を䞀定額以䞊持぀こずが前提になる。䟋えば保有資産が1,000䞇円なら4で取り厩せるのは幎間40䞇円。月額玄3.3䞇円しか補おんできない。思っおいたよりも準備できなかった人は、定率法を遞んだ堎合、収入の範囲で支出をダリクリする、より節制した生掻が求められそうだ。

 その䞊で、確認しおおきたいのは、そもそも取り厩し額をいくらに蚭定するかずいう点である。抂算を把握するには、保有資産額を平均䜙呜で割れば、おおたかな金額は出る。ただ、この堎合、䜿う支出は䞀定ではなく、高霢になれば枛少するずいう事実も加味しおおくべきだろう。

 総務省の「家蚈調査」2021幎によるず、65歳以䞊の倫婊のみの無職䞖垯の平均デヌタでは、幎金などの実収入23.6䞇円月に察し消費支出額は玄22.4䞇円月。非消費支出玄3䞇円月を合わせるず、毎月1.8䞇円皋床、幎間では22.2䞇円皋床䞍足するずいう調査結果が出おいる。

資産残高で倧きな差を生む65歳以降は貯め方よりも「資産の取り厩し方」が重芁の画像3

 このうち消費支出に぀いお高霢者無職䞖垯を幎霢階玚別に比范するず次の通りずなる【図衚4】。6064歳たでは、ただ若くほが珟圹䞊みの消費行動をずるシニアも倚いが、65歳から74歳たでの「前期高霢者」ず75歳以降の「埌期高霢者」を比べるず、消費支出の枛りが倧きい。6569歳の玄26䞇円に察しお85歳以降の玄19.5䞇円は玄25も枛少しおいる。

 ぀たり、高霢になれば、行動範囲も狭くなるし、埐々に支出が枛っおくるのが䞀般的であり、それを65歳以降䞀埋ず考えるのは、珟実的ではない。

資産残高で倧きな差を生む65歳以降は貯め方よりも「資産の取り厩し方」が重芁の画像4

 たた、貯蓄残高によっおも、消費支出の倉動の幅は違うだろうし、最倧の転機は配偶者が亡くなるこず。圓然のこずながら、䞖垯党䜓の支出も枛るが、ずくに倫死亡埌に劻が受け取れるのは遺族幎金ずなり、䞖垯党䜓の幎金収入も枛る。これが家蚈に䞎えるむンパクトは倧きいはずだ。この時点で家蚈収支を再点怜するのも良いだろう。このほかにも、運甚が重芁ずはいえ、資産運甚ができる刀断胜力が䜕歳たで残っおいるかもわからない。

 さらに、定額あるいは定率のいずれを遞ぶかにしおも、預貯金や株匏、債刞、投資信蚗など、どの金融商品から取り厩しおいくかずいった問題もある。

 そこで䟋えば、前期高霢者の間は運甚しながら定率法で取り厩しお、できるだけ元本を維持し、75歳以降の埌期高霢者になれば、運甚せず、定額法で取り厩しおいくずいった方法や、基本は定額法にしお株匏や債刞など「リスク性資産」ず定期預金や囜債など「無リスク資産」の比率をリスク蚱容床に応じおコントロヌルしながら、状況に応じお有利なほうを取り厩しおいくなどの方法が考えられる。

出口戊略のリアル䜓隓者の増加ず商品サヌビスの拡充ぞの期埅

 老埌の出口戊略や資産運甚に関しおは、近幎「金融ゞェロントロゞヌ」「金融」ず「老幎孊ゞェロントロゞヌ」を組み合わせたもので、高霢化が金融に䞎える圱響を分析する孊問分野に泚目が集たっおいる。蚌刞䌚瀟でも、投資信蚗を必芁な金額を毎月自動的に売华しお指定口座に振り蟌んでくれるサヌビスを行う䌚瀟も増えおきた。

 SBI蚌刞の「投資信蚗定期売华サヌビス」や野村證刞の「定時受取サヌビス投資信蚗」、SMBC日興蚌刞の「定期匕出サヌビス」などは、決められた金額぀たり定額を取り厩すこずができる。さらに、楜倩蚌刞が2019幎12月29日からスタヌトした投資信蚗の「定期売华サヌビス」は、定率・定額・期日指定取り厩しが遞択できるなど顧客のニヌズに柔軟に察応できる商品もある。

 金融庁は2023幎床の皎制改正に向け、少額投資非課皎制床NISAの䞊限額匕き䞊げや恒久化の芁望を出すずいう。岞田銖盞の掲げる「資産所埗倍増プラン」の具䜓化に向けお動き始めたわけだ。ずなれば、今埌は、より䞀局、投資の「出口戊略」のリアル䜓隓者が増えおくるだろうし、どのように取り厩しおいくかスタむルや考え方、商品・サヌビスなどの倚様化・拡充に期埅したい。

文黒田尚子ファむナンシャル・プランナヌ

【日時】2022幎08月29日 05:50
【提䟛】Business Journal

本サむトに掲茉されおいる蚘事の著䜜暩は提䟛元䌁業等に垰属したす。