爆サイ.com 山陽版

🌍 ニュース総合


NO.5263849
「あけおめ」ツイート40000以上!サーバーダウンせず!

毎年Twitter社が恐れる日にちがある、それは1月1日。

そう新年あけましておめでとうございます。の瞬間である。

この瞬間はTwitter上で「あけおめ」のツイートが爆発する瞬間である。

その影響によってサーバがダウンするおそれがあるのだ。しかし今年はどうやらなんとか持ちこたえたようで、ダウンしなかった。

恐るべきあけおめツイート、2012年にはサーバをダウンさせるという脅威をもたらした。

サーバがダウンすればTwitterはつかいものにならない。

従って利用率が下がり、結果的にブランディング価値を下げてしまうおそれがあるので、それだけは避けたいところだが、それ以後調整に調整を重ね、現在はサーバがダウンしないように頑張っているのかもしれない。

40000近いツイートが一応計測してみると、その瞬間40000ツイート近い「あけましておめでとう」がツイートされているようだ。(1月1日0:20現在)

しかし「バルス」に耐えてしまったTwitterのサーバ、もはやあのサーバダウンという状況のくじらの絵は現れなくなってしまった。

頼もしい反面、ちょっぴりお祭り感がなくなってしまったような気もしますが、インフラが整ったことは良いことです。

ちなみに2015年はサーバが一時的に重くなったが持ちこたえたようだ。

それから2年、当然持ちこたえてしかるべき。(会社はどうなっているのか知らんが)

喜んで新年を迎え、そしてあけおめツイートをどんどんしていきましょう。
【日時】2017年01月01日 00:30
【提供】秒刊SUNDAY

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。