爆サイ.com 山陽版

😷 新型コロナ・感染症ニュース



NO.12718905
世界で大流行「百日咳」従来の薬効かない『耐性菌』増加 乳幼児は命の危険も 大人はせきエチケット徹底を

百日ぜきの感染拡大が止まらない。

国立健康危機管理研究機構によると、6月29日までの1週間に報告された患者数は3353人で、2週連続で過去最多を更新している。

百日ぜき-。聞いたことはあるが、実はよく知らない。名前からして、長期間、せきが続くのだろうか?

感染症学が専門の昭和医科大学・二木芳人名誉教授に詳しく話を聞いた。

■小さい子供が危険!重症化し死に至ることも

昭和医科大学 二木芳人名誉教授:
百日ぜきは古くからある病気で、その名の通り、特徴的な激しいせきが長い間続きます。

「百日ぜき菌」という細菌による感染症で、感染力が非常に強く、また小さい子供がかかると重症化して死亡することもある危険な病気です。

感染から7~10日程度の潜伏期間を経て発症。

最初は普通の風邪の...
【日時】2025年07月14日 05:00
【ソース】関西テレビ

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。