爆サイ.com 四国版

愛媛高校野球


NO.4114934
愛媛の高校野球を復活させるためには
高校野球100年。半世紀以上にわたり、昨年まで続いた、選手権勝率1位愛媛県の座が近代野球のありかたのごとく、当たり前のように大阪に渡りました。

この背景には、野球を遊びの一環で公園や道路、空地などできなくなったのもありますが、子供の野球離れもあり、幼少から野球をするには、リトルリーグ、ボーイズリーグから始めない限り難しい時代背景。

愛媛では、早くて小学生からソフトボールグラブ、中学校で軟式野球、高校から硬式で野球をやる生徒が多いのは今でもかわりないです。

幼少から基本を教えれる指導者が愛媛では、普通の学校の生徒、はたまた、ソフトボールでは、一般の親ばかり。

大阪、兵庫はボーイズリーグは日本1盛んで、幼少から野球をお金払ってまで高い目標をもち子供は学ぶ環境です。

当たり前のごとく、昨年の甲子園出場49都道府県のベンチ入のメンバーの9人に1人は大阪のボーイズリーグ出身。

地元、大阪では、大阪桐蔭など、当たり前、ボーイズリーグのルートや繋がりがあるため、幼少から硬式で基本を鍛えぬかれた生徒が集まる野球エリート集団高校。

難しい時代背景になったこれから、もう愛媛、いや、四国は野球王国ではなくなる時代になってます。

貴方なりの愛媛の野球のあり方をどうぞ書き込みよろちく
[ 匿名さん ]