爆サイ.com 四国版

🏃🏾 スポーツニュース



NO.12379769
女子は中京学院大が初優勝男子は中京学院大が2年連続の優勝<第30回後藤杯争奪東海学生卓球チャンピオン大会>

<第30回後藤杯争奪東海学生卓球チャンピオン大会 日程:12月21~22日 場所:名古屋市天白スポーツセンター、名古屋市緑スポーツセンター>

12月21~22日、第30回後藤杯争奪東海学生卓球チャンピオン大会が開催された。

この大会は春季秋季リーグ戦とは異なり、各校からの出場チーム数に上限がなく、予選リーグ後に決勝トーナメントが行われる方式で争われた。

男子は中京学院大学Aが2年連続6回目の優勝、女子は中京学院大学Bが初優勝を飾った。

女子では決勝で中京学院大学Bが中京大学にマッチカウント3-2で勝利し、初優勝を飾った。

1番のシングルスでは横谷かいら(中京学院大学B)が渡邊日向(中京大学)にフルゲームで勝利するも、2番のシングルスでは小木曽彩加(中京大学)が坂田美夢(中京学院大学B)にストレートで勝利する。続く3番のダブルスでは桑原美帆/横谷かいら(中京学院大学B)が勝利。しかし4番のシングルスでは水野愛(中京大学)が勝利。5番のシングルスでは桑原美帆(中京学院大学B)が長谷川未依(中京大学)に勝利し、中京学院大学初の優勝を飾った。

男子は決勝で中京学院大学Aが中京学院大学Bにゲームカウント3-1で勝利し、2年連続6回目の優勝を飾った。

4人で参戦している中京学院大学Bは1番シングルスが棄権という形で試合が進んだ。2番のシングルスでは佐藤遼太(中京学院大学A)が長嶺侑空(中京学院大学B)にフルゲームで勝利。続く3番のダブルスでは泉川幸太/長嶺侑空(中京学院大学B)が村田隼輝/早尻崚矢(中京学院大学A)に勝利。4番のシングルスでは村田隼輝(中京学院大学A)が泉川幸太(中京学院大学B)に勝利し、中京学院大学Aが優勝を決めた。

大会結果は以下の通り。

男子団体結果

優勝:中京学院大学A

写真:中京学院大学A/提供:東海学生卓球連盟
写真:中京学院大学A/提供:東海学生卓球連盟

準優勝:中京学院大学B

写真:中京学院大学B/提供:東海学生卓球連盟
写真:中京学院大学B/提供:東海学生卓球連盟

3位:中京学院大学C、愛知学院大学

女子団体結果

優勝:中京学院大学B

写真:中京学院大学B/提供:東海学生卓球連盟
写真:中京学院大学B/提供:東海学生卓球連盟

準優勝:中京大学

写真:中京大学/提供:東海学生卓球連盟
写真:中京大学/提供:東海学生卓球連盟

3位:中京学院大学C、中京学院大学A

文:ラリーズ編集部

【日時】2025年01月01日 15:09
【提供】Rallys

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。