爆サイ.com 四国版

💹 政治・経済ニュース



NO.12713772
「財務省が日本を支配」は陰謀論と言い切れない?元国税調査員が明かす「危険な権力集中」の実態

いま、消費税の減税をめぐって与党と野党が激しく対立している。だがこのまま選挙が行われ、減税勢力が勝ったとしても本当に消費税は下がるのか?その背景には、予算・人事・徴税を握る財務省キャリア官僚の存在がある。自民党も影響されてしまうという財務省の力と、その中で働く職員の素顔に迫る。※本稿は、大村大次郎『本当は怖い税金の話 元国税調査官が書いた 知らないと損する裏知識』(清談社Publico)の一部を抜粋・編集したものです。

■予算も人事も思いのままに動かす 日本を支配する最強官庁
昨今、よく「財務省が事実上、日本を支配している」というようなことがいわれます

その一方で、「そんなのは陰謀論だ」「たった1つの官庁が日本全体を支配しているわけがない」というような論調も見られます。

...
【日時】2025年07月11日 06:02
【ソース】ダイヤモンド・オンライン
【関連掲示板】

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。