爆サイ.com 四国版

🗞️ ニュース総合



NO.12746197
【食品】コオロギ食はなぜ嫌われたのか? 「正しさ」だけでは越えられない「食への抵抗感」の正体
1 :シャチ ★:2025/07/28(月) 11:46:40.74 ID:hwyBYY9z9.net
2024年以降、グリラス、クリケットファーム、バグモなど、日本国内で「食用コオロギ」を扱うベンチャー企業の廃業が相次いでいる。栄養価が高く、環境負荷も低い──国連も推奨する「正しさ」をまとい、数年前まで大きな注目を集めていた「昆虫食」は、なぜ突然曲がり角を迎えたのか。その背景には、新技術を用いて作られた「食」が社会に普及するうえで避けては通れない根源的な課題がある。

引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/3da523439c68aef9c859b3c1699933f7de6cf218
5: 名無しどんぶらこ 2025/07/28(月) 11:48:31.08 ID:RafCr1E10
まずちゃんと育てようとするとコストがかかる
ゴミ食わせてれば食料問題解決するねってノリなのがいかんよ

6: 名無しどんぶらこ 2025/07/28(月) 11:48:33.41 ID:lXHWSi0Z0
爬虫類しか喜ばんだろ

8: 警備員[Lv.2][新芽] 2025/07/28(月) 11:49:21.80 ID:EMMa9BJJ0
貧乏人は虫を食え

11: 名無しどんぶらこ 2025/07/28(月) 11:50:00.78 ID:uSbk3LQt0
え?正しさ?
コオロギ育てるエネルギーがあるなら普通に豚や鶏育てるだろ

15: 名無しどんぶらこ 2025/07/28(月) 11:50:20.82 ID:ryT1V1zF0
なぜだかわからないの?ほんとに?
むしろなんでイケるかもって思ったの?


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1753670800/


【日時】2025年07月29日 13:31
【提供】痛いニュース

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。