TOP
北海道
北東北
南東北
北関東
南関東
甲信越
北陸
東海
関西
山陽
山陰
四国
北部九州
南部九州
沖縄
海外
?
最新ニュース
二階堂ふみと電撃結婚のカズが生報告!「マスコミ休みの今が一番」計算ずくの発表タイミング明かす
ログイン
🎤
芸能ニュース
爆サイ.com
>
四国版
>
芸能ニュース
>
乃木坂46井上和1st写真集が快挙 上半期売上ランキング2部門で1位獲得【モノローグ】
再検索
NO.12636176
2025/05/29 16:13:34
乃木坂46井上和1st写真集が快挙 上半期売上ランキング2部門で1位獲得【モノローグ】
乃木坂46井上和1st写真集「モノローグ」(講談社)が、29日発表の「第18回オリコン上半期“本”ランキング2025」のジャンル別「写真集」と「タレント本」にて1位を記録。本人のコメントが公開された。
◆井上和1st写真集が快挙
「モノローグ」は、期間内売上11.2万部でランクイン。「オリコン上半期BOOKランキング2025」のジャンル別2部門同時1位を達成した。
また、週間売上9.2万部で2025年5月5日付「オリコン週間BOOKランキング」および、同ランキングジャンル別「写真集」でも1位を獲得。「週間BOOKランキング」では今年度最高週間売上を記録した。2025年5月5日付~2025年5月19日付まで3週連続で写真集ジャンル1位を獲得した。
本作は乃木坂46の5期生・井上和の20歳を記念した1st写真集。「ミューズ誕生」をテーマに、夏のイタリアでロケを敢行。“地中海の楽園”サルディーニャ島と“永遠の都”ローマを舞台に撮影された。
この度の結果に、井上は「初めて出させていただいた写真集が、たくさんの方に届いて嬉しいです!」と喜びを語り、「夏のイタリアで楽しく撮影させていただきました。256ページという大ボリュームな1冊で、とても素敵な本になっていると思います。これをきっかけに、さらに多くの方に興味をもっていただけたら嬉しいです」とコメントを寄せている。
◆乃木坂46関連作品、上半期写真集ジャンルTOP3独占
「オリコン上半期BOOKランキング2025」のジャンル別「写真集」では、「白石麻衣写真集パスポート」が1位を獲得した2017年以来、8年ぶりに乃木坂46関連作品が上半期写真集ジャンルのTOP3を独占。
1位の「モノローグ」に続き、2位には、期間内売上10.9万部で乃木坂46与田祐希3rd写真集「ヨーダ」がランクイン。約5年ぶりとなる与田祐希の3rd写真集で、オーストラリアで撮影された。大好きな動物たちと大自然のなかで、24歳の彼女の等身大の魅力を収めた写真集となっている。
続く3位には、期間内売上9.2万部で乃木坂46五百城茉央1st写真集「未来の作り方」がランクイン。本作は、乃木坂46の5期生・五百城茉央の1st写真集。ポルトガルで撮影され、どこか届く距離に居るように思えた少女が、手の届かない美しい女性へと成長していく過程を収めた、10代最後の成長記のような写真集となっている。(modelpress編集部)
※「第18回オリコン上半期“本”ランキング2025」の集計期間は2024年12月2日付~2025年5月26日付、実質集計期間は2024年11月18日~2025年5月18日。
【日時】2025年05月29日 15:58
【提供】モデルプレス
元記事を読む
2
件のレスがあります
このスレッド
を見る
この掲示板
を見る
友達に教える
TOP
📰
ニュース提供社
ライブドアニュース
ベースボールキング
サッカーキング
バスケットボールキング
バレーボールキング
モデルプレス
リアルライブ
Business Journal
BEST TiMES
Rallys
WoW!Korea
聯合ニュース
Edaily
ヘラルド経済
ヘラルドPOP
TOCANA
パチンコ・パチスロ情報島+
サイゾーオンライン
スーパーマーケットファン
痛いニュース
BUBKA WEB
らいばーずワールド
Entame Plex
激裏情報
gossip!
OTOTOY
MMA Night
プロレスJunkie
ゴゴ通信
Global News Asia
おたくま経済新聞
オタ女
UtaTen
探偵ファイル
ガジェット通信
ITライフハック
スマホライフPLUS
EDMMAXX
ACCESS ONLINE
タイランドハイパーリンクス
まにら新聞
マカオ新聞
風傳媒
レコードチャイナ
Switch News
デイリーニュースオンライン
ナリナリドットコム
ライフバンクーバー
ライフトロント
ビットコインポスト24
ワウネタ海外生活
オタク総研
推しタイムズ
本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。
この端末ではマルチデバイス版と
PC版の表示が選べます。
PC版で見る
マルチデバイス版で見る
次回からこの表示にする