TOP
北海道
北東北
南東北
北関東
南関東
甲信越
北陸
東海
関西
山陽
山陰
四国
北部九州
南部九州
沖縄
海外
?
最新ニュース
閉店後の居酒屋に侵入し仮眠していた女性の胸を触る 入り口は施錠されておらず 35歳男を逮捕 「間違いない」と容疑認める 静岡市
ログイン
🎤
芸能ニュース
爆サイ.com
>
四国版
>
芸能ニュース
>
=LOVE「TIF」初の大トリ プリンセス衣装で降臨【TIF2025】
再検索
NO.12756208
2025/08/03 20:36:52
=LOVE「TIF」初の大トリ プリンセス衣装で降臨【TIF2025】
8月1日から3日にかけて、お台場・青海周辺エリアにて世界最大のアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL 2025」(以下、TIF2025)が開催。指原莉乃がプロデュースする10人組アイドルグループ・=LOVE(イコールラブ)が最終日となる3日、メインステージ「HOT STAGE」に出演した。
◆=LOVE、「TIF」初の大トリ務める
「TIF」で初めて大トリを務める=LOVEは、プリンセスのドレスのような衣装を身に纏い、ティアラをつけてステージに降臨。『探せ ダイヤモンドリリー』でスタートすると、“ガチ恋口上”でボルテージは一気に最高潮に。1stシングルのカップリング曲『スタート!』が流れると、会場からはどよめきにも近い歓声があがり、勢いは止まる様子を見せなかった。
可愛らしい歌詞と振り付けが特徴的な『仲直りシュークリーム』に続き、初期から人気な楽曲『「部活中に目が合うなって思ってたんだ」』を披露。ライブ定番曲『Oh!Darling』では、高松瞳(※「高」は正式には「はしごだか」)の煽りに合わせ、メンバーとファンがタオルを回して盛り上げた。
そして、すっかり日が暮れた夏の夜にぴったりな『夏祭り恋慕う』、『ナツマトペ』と夏曲を続けてパフォーマンス。メンバーたちはセリフをアレンジし、この日しかないステージを見せた。佐々木舞香のセリフから始まる『とくべチュ、して』では、TikTokで話題になったダンスを真似る観客も多数見られた。
8年前、「TIF2017」の「HOT STAGE」でデビューした=LOVE。ラストは「あの日と同じように、最後はあの曲を披露したいと思います」と話し、デビュー曲『=LOVE』を披露。デビューから現在までの軌跡を感じさせるステージとなった。
◆「TOKYO IDOL FESTIVAL 2025」
2010年に同イベントがスタートし、15周年の節目となる「TIF2025」は「HOT STAGE」「HEAT GARAGE」「SMILE GARDEN」「DOLL FACTORY」「SKY STAGE」「TOROCCO PARK」「浮島STAGE」「INFO CENTRE」の計8つのステージと「GREETING AREA」などで構成され、200組以上のアイドルが集結。AKB48、超ときめき◆宣伝部(※◆はハートマーク)、CUTIE STREET(キューティーストリート)らが出演するほか、2日にはアイドリング!!!が1日限りの復活。熱いステージを繰り広げた。(modelpress編集部)
◆=LOVEセットリスト
1.探せ ダイヤモンドリリー
2.スタート!
3.仲直りシュークリーム
4.「部活中に目が合うなって思ってたんだ」
5.Oh!Darling
6.夏祭り恋慕う
7.ナツマトペ
8.とくべチュ、して
9.=LOVE
【日時】2025年08月03日 20:28
【提供】モデルプレス
元記事を読む
1
件のレスがあります
このスレッド
を見る
この掲示板
を見る
友達に教える
TOP
📰
ニュース提供社
ライブドアニュース
ベースボールキング
サッカーキング
バスケットボールキング
バレーボールキング
モデルプレス
リアルライブ
Business Journal
BEST TiMES
Rallys
WoW!Korea
聯合ニュース
Edaily
ヘラルド経済
ヘラルドPOP
TOCANA
パチンコ・パチスロ情報島+
サイゾーオンライン
スーパーマーケットファン
痛いニュース
BUBKA WEB
らいばーずワールド
Entame Plex
激裏情報
gossip!
OTOTOY
MMA Night
プロレスJunkie
ゴゴ通信
Global News Asia
おたくま経済新聞
オタ女
UtaTen
探偵ファイル
ガジェット通信
ITライフハック
スマホライフPLUS
EDMMAXX
ACCESS ONLINE
タイランドハイパーリンクス
まにら新聞
マカオ新聞
風傳媒
レコードチャイナ
Switch News
デイリーニュースオンライン
ナリナリドットコム
ライフバンクーバー
ライフトロント
ビットコインポスト24
ワウネタ海外生活
オタク総研
推しタイムズ
本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。
この端末ではマルチデバイス版と
PC版の表示が選べます。
PC版で見る
マルチデバイス版で見る
次回からこの表示にする