爆サイ.com 四国版

🎤 芸能ニュース


NO.6481996
「枕営業したい」「AFもOK!」手島優、マネジャー公認のヤレるキャラ

14日深夜に放送されたラジオ番組『おぎやはぎのメガネびいき』(TBSラジオ)で、毎年恒例の「アイドル妄想総選挙」の結果が発表された。

筧美和子(24)と小嶋陽菜(30)の熾烈なトップ争いが繰り広げられたが、それを差し置いてなぜかタレントの手島優(35)の注目度が急上昇する事態が起きている。

2013年から恒例となっている「アイドル妄想総選挙」。

週刊誌のゴシップ情報などを基に「こうすれば俺たちでもヤレるのでは?」と妄想できる女性アイドルを選出し、リスナーからの投票で「ヤレるセンター」を決めるというものだ。

今回は、前人未到の5連覇を果たした「ヤレるセンター絶対王者」のHKT48・指原莉乃(25)が”不出馬”を表明。

昨年2位だった小嶋陽菜が今年5月末にIT社長との熱愛を報じられたことで大本命となり、速報では1位となっていた。

だが、最終結果では2512票を獲得した筧美和子が約20票の僅差で小嶋とのトップ争いに勝利。

2018年の「ヤレるセンター」の座に輝いた。

3位にはテレビ東京の人気女子アナ・鷲見玲奈(すみ・れいな/28)、4位は炎上キャラで話題のNGT48・中井りか(20)、5位は「竹林不倫」が報道されたフジテレビの秋元優里アナ(34)、6位は「飲みカワアイドル」として人気の中村静香(29)、7位は先日グラビア復帰を果たした佐野ひなこ(23)。

以上が「ヤリセブン」となった。

7位の佐野がゲスト出演して微妙な反応を示すなど、番組はゲスな妄想で大盛り上がり。

そのまま和やかに終了するかと思われたが、番組のラスト、突如として手島優の男性マネジャー・中村氏が登場した。

中村氏は「正直、今年はチャンスだと思っていて、絶対に1位を獲れると思っていたんですよ」と発言し、続けて「何とか手島が1位ってことにしてもらえませんでしょうか」と懇願。

手島は昨年3位だったが、今年は13位に大幅ランクダウンしていた。

これにおぎやはぎ・矢作兼(46)が「じゃあマネジャーさんに聞きますけど、ヤレるんですか?絶対?」と質問。

男性マネジャーは「間違いないと思います」と一切の迷いなく即答し、さらに「AFは?」との問いかけにも「まったく問題ございません」と涼しい口調で返答した。

事務所公認で「絶対ヤレる」「AFもOK!」にされてしまった手島。

この衝撃発言は大きな反響を巻き起こし、総選挙ランキングの話題そっちのけでリスナーは大盛り上がり。

一時的にTwitterのトレンドワードで「手島優」が1位になるほど話題を呼んだ。

放送後、手島は自身のTwitterで「あたしがラジオ出たいのになんでマネージャーが出てんの! AF全く問題ないってなんだよ 問題しかないだろがっ」とノリよく突っ込みコメントを投稿。

だが、直後に「複雑な気持ちもあり、恥ずかしいですが、と、、、投票してくださった皆様! ありがとうございました」とリスナーに感謝。

だが、その一方で「*AFはやりません」とも記し、マネジャー公認の「AFもOK」説をしっかり否定した。

しかし、手島が「AFもOK!」とされたのは今回が初ではない。

一昨年、おぎやはぎが出演するバラエティ番組『ゴッドタン』(テレビ東京系)の準レギュラーオーディションに手島が参加。

矢作が「ちなみに、AFはOKですか?」ととんでもない質問を繰り出すと、同席したマネジャーが「それは間違いなくOKです」と即答。

手島は「そこはNGって言えやー!」と絶叫していた。

また、手島は今月1日に出演したネット番組『必殺!バカリズム地獄』(AbemaTV)でグラビア業界でささやかれている枕営業に言及。

手島は「枕営業なんてないですよ。した子もいるってくらいで」と告白し、司会のバカリズムから「ない、でいいじゃん」と矛盾を指摘されると、「本当にないって言ったら芸能界が寂しくなっちゃいません?」とコメント。

さらに「私はヤラれ待ちです。枕営業したくてしょうがない」と大胆発言を繰り出した。

マネジャーが「絶対ヤレる」「AFもOK!」と宣言し、本人も大胆発言でヤレそうな雰囲気を醸し出している手島。

あまりに「ヤレる」キャラが浸透したために、逆に妄想の余地がなくなり、今回の「妄想総選挙」では順位が下がってしまったのかもしれない。

しかし、放送後に「トレンド1位」となった反響を見ても、手島の注目度が高まっているのは間違いなし。

本当に「AFもOK!」なのかは分からないが、それを妄想させるほどの色気で今後も世の男性たちを楽しませてくれそうだ。
【日時】2018年06月15日 15:00
【提供】メンズサイゾー

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。