爆サイ.com 四国版

👩‍🏫 教育・教師


NO.6278511
アラフォーの中学時代
中学時代(1985年〜)に、ソフトテニス部に3年間、所属していました。当時は、今と違って、顧問の先生の権限は、相当なものでした。顧問は、女性の先生でしたが、女子部員に、容赦なく、何かといえば、連帯責任と、グランドで1時間の正座‼ それも、普通の正座ではなく、太ももとふくらはぎの間にラケットを挟んだ状態での正座‼メチャ痛くて、辛かった事が、今でも、記憶しています。ブルマで、白の三つ折りソックスでのグランドでの正座は、向う脛を小石で、おもいっきりやられ、ふくらはぎは、上半身の重みで、圧迫され、
その痛さは、半端じゃなかったです。今だと、大問題になりますね。私たちの頃は”
ラケット正座”と呼ばれて、他校でも、行われていたペナルティーでした。
同世代の女性で、この様な経験された方、いらっしゃいますか?
[ 匿名さん ]