1000
2019/10/08 21:48
爆サイ.com 北海道版

神道・仏教





NO.3032171

日蓮正宗の方に質問です
合計:
#9012019/09/24 12:22
>>899
四苦八苦Σ(-∀-;)まさに沸いて来るように悩みは多いですよね。皆さん同じだと思いますよ〜。

自分はみっともない位弱音を吐いてガス抜きしてるから、端からみたら楽天主義に写るらしいですが(笑。

ちょいと一瞬、宗教の話から外れるけど、父親が亡くなる前は家族、兄弟共に心身共にクタクタになってまさに四苦八苦。ない知恵(笑、絞って各自出来る事、出来ない事をリストに明確にして何とか乗り越えた覚えがあります。

虫の息でギリギリやれる範囲をこなしたけど、自分1人ではどうにもならなかったですよ〜。

だから、今も無理はしない(笑

で、臨終の事はお寺にお願いすると。すんごい単細胞な思考で生きてる訳です。(@‾□‾@;)!!どーにもならないもん。

[匿名さん]

#9022019/09/24 12:26
>>900
ちなみに、貴方のお宅では家族などのお葬式はどのように行われるのでしょうか。

…目くじら立てて否定するほど、頭は良くないので素直に聞いてみたい気持ちがあります。

疲れるでしょうけど、もしよろしければ。

[匿名さん]

#9032019/09/24 18:06
>>902
私は法華講の付き合いは嫌いなので
学会みたいな友人葬や家族葬で
ささやかに終わりにしたいです
私の代で日蓮正宗の曼荼羅は返却します
過去に持ち越さない
捨ててもいいです

[匿名さん]

#9042019/09/24 18:49
>>903
<(_ _*)>お答えありがとう。

何を言いたいのかさえ、纏められないような(笑
自分の話しに付き合ってくれた事感謝です。ただそれだけ。

自分の知らなかった他宗のお話とか勉強させて貰いました。<(_ _*)>ありがと〜。

[匿名さん]

#9052019/09/24 18:55
ではでは、自分もドロンです。楽しくて長文ばかり書いた事お詫びしながら(´・ω・`)、
散策の旅に…

[匿名さん]

#9062019/09/24 20:13
>>903
そこまで考えてるの?
それは今の僕にとっても参考になる

[匿名さん]

#9072019/09/28 08:06
そうじょうばこは

何処へ

[匿名さん]

#9082019/09/28 09:44
>>907
実際の話そんなに興味あるのか?

[匿名さん]

#9092019/09/28 12:20
>>908


有りますよ😱

[匿名さん]

#9102019/09/28 12:25
相承箱は日如さんが

持っているんですか?😃

[匿名さん]

#9112019/09/28 13:11
はい。

[匿名さん]

#9122019/09/28 15:11
創価は、凋落傾向とのことですが、どう思いますか?

[匿名さん]

#9132019/09/28 15:12
仕方ない

[匿名さん]

#9142019/09/28 23:24
>>911
とあるサイトのカキコミより 

彼は「内付」の条件に適合せず、かと言って先師 日達法主のように 血脈相承の儀を行った訳でもありませんから、宗門の常識に照らせば血脈を受けていないのは明白です 

先例に照らせば、内付で登座した58世日柱法主は、先代の日正法主から「内付」の証明書たる、相承書を大阪 梅田の蓮華寺で受け取って

猊座に登っています、「内付」とは既に相承を終えていることであり、それは必ず書面で残して御難を遮すことになっているのです

後で難癖をつける輩に見せてギャフンと言わせる為のものですから、当然のことながら

相承疑惑が起これば時の法主は信徒の信仰を守る為にも 万人に相承書を披見する義務があることは言うまでもありません

貴方が仰せの通りに、その「相承箱」から「相承書」を取出して、万人に見せれば、相承疑惑は一瞬にして解消するでしょう

では何故、貴方の指摘と同じような事を宗門の内外から、言われているにもかかわらず

頑として阿部日顕は見せようとしないのか?

答えは簡単です、手元に無いものは見せられないからです

例え「相承箱」があったとしても、その中に「相承書」が無く、血脈譜(法統系譜)に自分の名前が

日達法主の直筆で書かれていなければ

見せれば自分が詐称法主であることが バレてしまうからです

[匿名さん]

#9152019/09/28 23:50
>>912
で、あんたはどう思ってんの?

[匿名さん]

#9162019/09/29 09:34
>>915
いいと思います

[匿名さん]

#9172019/09/29 17:15
解決。

[匿名さん]

#9182019/09/29 20:26
>>914
日蓮から日興の相承書も見つからないんだから

今さら

相承箱なんて

クソだろ?

んなことをいつまで言ってんのは学会系の人だとバレバレ

日蓮正宗の教義が柱なのに否定して
自分らが破滅すんのわかんないのかな?

日蓮正宗自体がインチキあるんだから
それを真似た創価なんて
インチキのそれまたインチキだろ

[匿名さん]

#9192019/09/29 23:10
みんな宗教やめて そのお金と時間を自分と大切な家族のために使ってね 草化は半島からきた893組織です

[匿名さん]

#9202019/09/29 23:14
早い話し、原始仏教に戻った(らしい)人はお金がなかったら墓や仏壇投げ捨てて暮らしましょうよと、


そう言う事らしいです。

[匿名さん]

#9212019/09/29 23:50
家族葬だから悪いとは思わないし、とりあえずネットの掲示板で議論したって結論は出ませんな。

[匿名さん]

#9222019/09/30 00:11
信仰は己の心にあるので宗教は必要なし

[匿名さん]

#9232019/09/30 00:33
それはもっともだ

[匿名さん]

#9242019/09/30 05:28
後は皆さんがそれぞれ考えたら宜しいと思います。

[匿名さん]

#9252019/09/30 05:51
>>922
それに近いことを
釈尊が涅槃経で言っているんだよ

[匿名さん]

#9262019/09/30 08:57
すみません、華厳経はどうですか?

[匿名さん]

#9272019/09/30 10:56
過激で攻撃的で独善的なカルトは、迷惑以外の何物でもありません

[匿名さん]

#9282019/09/30 12:17
そうは言うても、釈尊の直説から少しずつそれた現代の仏教にも疑問。

[匿名さん]

#9292019/09/30 12:34
そもそも中国経由で日本に入ってきた大乗仏教が初期の仏教から大きく変化している

[匿名さん]

#9302019/09/30 14:22
>>925 そうなの?知らなかった

[匿名さん]

#9312019/09/30 16:45
初期の仏教では華厳経とありますが…

[匿名さん]

#932
この投稿は削除されました

#9332019/10/05 10:56
>>928
釈迦と無縁の現代仏教

[匿名さん]

#9342019/10/05 11:19
>>933
ここで話してもしょうがなくね?。

キミらは
現代仏教全部否定してるんだから


世界の旅にでも出ればいいよ。そうしなよ

[匿名さん]

#9352019/10/05 11:32
>>934
まず
原点回帰だが

日蓮は本門の教主 釈尊と嘆いている
一体の釈迦仏像を所持していた

阿弥陀を拝み
釈迦を捨てと

曼荼羅のみが本尊ではないのだよ

日蓮正宗と創価学会を否定する
目糞鼻糞だから

[匿名さん]

#9362019/10/05 11:35
>>935
仏教全体の話しをし始めたのはあなたですけど、華厳経でも唱えてたら良いと思います。



以上。

[匿名さん]

#9372019/10/05 11:37
釈迦の直説を知りたいなら
パーリ語経典を学べばよい

インド発祥の仏教だが
インド 中国 日本と来る間に
釈迦の真理とは違った仏教になってしまっている

日蓮もそのことを知らず

大乗経典は釈迦の直説だと信じられていた時代

奈良仏教の時代に 朝鮮半島から
日本に流れて来たのが
現代仏教の元

インドから中国 そして日本に

法華経のサンスクリット版を漢訳した
人物くらいは
知っているだろ?

[匿名さん]

#9382019/10/05 11:39
>>936
日蓮本仏論自体

無理があることを知った方がいいよ

何処に属する信者さんか知らんが

[匿名さん]

#9392019/10/05 11:40
>>937
せつけーな。よそでやれスレ違いだぞ(笑

[匿名さん]

#9402019/10/05 11:40
嗚呼、しつけーの打ち間違え(笑

[匿名さん]

#9412019/10/05 11:42
暇なの?(笑

[匿名さん]

#9422019/10/05 11:45
ちなみに華厳経は一応大乗だけど


原点に返るなら華厳経で良いんじゃないですか?

[匿名さん]

#9432019/10/05 11:45
日蓮正宗自体が
いかに おかしい宗教かと説明してるんだが

わからないなかな?僕は

インチキに金や時間を注ぎ込む

日蓮正宗系信者さん

[匿名さん]

#9442019/10/05 11:46
>>942
わたしが言いたい
原点とは釈迦の真理の話ですよ

大乗非仏説論というのもあるだよ

[匿名さん]

#9452019/10/05 11:56
>>944
どうぞ勝手に解釈してたら良いですよ。

真理が貴方に分かったのかどうかは疑問ですけど、

否定はしませんから。

さあさあ、日本の仏教全体を批判しに行ってくださいょ。


日本の仏教は日蓮正宗だけじゃないですよ。頑張って☆

[匿名さん]

#9462019/10/05 12:59
>>945
貴方にあった?

釈迦の真理は一つでしょう

笑われますよ

批判ではなく
事実を述べている迄です

[匿名さん]

#9472019/10/05 13:01
他宗非難する
日蓮正宗系は
自宗を非難されると
他宗にも救いを向ける

[匿名さん]

#9482019/10/05 13:24
>>946
貴方が正しい真理を知ってるって事でしょ。


だから批判してるんですよね。



自分だけが正しいんだと言いたい訳でしょ。それで良いですよって言ってるんです。ホントしつけーな

[匿名さん]

#9492019/10/05 13:25
ところで、華厳経。。。

[匿名さん]

#9502019/10/05 19:23
>>948
日蓮正宗信者ですか?
貴方は

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 宗教総合/ 創価学会/ キリスト教/ 幸福の科学/

🌐このスレッドのURL