1000
2018/11/17 16:26
爆サイ.com 北海道版

🖐相撲

大相撲・アマチュア相撲




NO.6402574

御嶽海③
合計:
👈️前スレ 御嶽海 ②
御嶽海 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 459 レス数 1000

#8512018/10/14 10:10
素行良し

[匿名さん]

#8522018/10/14 14:39
>>848
爺さんと御嶽海ファンは場所が始まらないと出てこないよ。

[匿名さん]

#8532018/10/14 16:19
続く若手が皆無

[匿名さん]

#8542018/10/14 19:50
御嶽海自身も足止め中

[匿名さん]

#8552018/10/15 03:48
本当に糞弱かったな〜先場所!

[匿名さん]

#8562018/10/15 07:37
今のままで 大関に上がったら 恥さらすから上がらないほうがいい。しっかり体作って 経験つんで遅咲きでも充分だ。

[匿名さん]

#8572018/10/15 08:26
今や相撲界の大黒柱の一人

[匿名さん]

#8582018/10/15 10:29
先行き不安な大黒柱だな

[匿名さん]

#8592018/10/15 10:33
モンゴル独裁よりマシマシ

[匿名さん]

#8602018/10/15 20:06
技を磨けばもっと上に行くね
日本、嫌!長野県を裏切るな!
素敵なマルガリータ熟女を裏切るな!

[匿名さん]

#8612018/10/15 21:30
上に行く素質は間違いなくある!だから頑張ってほしいわ

[匿名さん]

#8622018/10/15 21:32
あの初場所での前半勝ちっぱなし…あれこそ御嶽海の真の姿の片鱗だ

[匿名さん]

#8632018/10/16 06:13
ベジータ辺りの立ち位置にはいると思う

[匿名さん]

#8642018/10/16 19:11
嫌、嫌、間違いなく弱い!
来場所ではっきりとしますよ!

[匿名さん]

#8652018/10/16 20:21
御嶽海で駄目なら大相撲の未来はお先真っ暗やで…

[匿名さん]

#8662018/10/16 22:09
上が強過ぎるんだよ!
御嶽海にもっと技を磨いてもらいたい!

[匿名さん]

#8672018/10/18 13:46
真のイケメン

[匿名さん]

#8682018/10/18 16:12
イケメンになりたい←ここ重要

[匿名さん]

#8692018/10/18 16:13
稀勢の里を連日研究中

[匿名さん]

#8702018/10/19 20:07
イヤイヤ、ズル鵬の立ち合いの
対応策を練って下さい。
ハッキリと言いますが
先々場所に優勝した力士とは
思えませんでしたね

[匿名さん]

#8712018/10/19 23:57
来場所は御嶽海の強い所が見れます❗️
大体、一場所おきに活躍するでしょ❗️
日本八百長相撲協会のする事ですよ❗️
万歳🙌万歳🙌万歳🙌

[匿名さん]

#8722018/10/20 09:31
その他大勢ではない

[匿名さん]

#8732018/10/20 11:45
横綱だろうと平幕だろうと1力士に過ぎない

…それを忘れると白鵬みた

うわこらなにするやめ

[匿名さん]

#8742018/10/20 11:59
優勝経験アリ
しかも関脇で
マジでスゴイ

[匿名さん]

#8752018/10/20 14:37
照ノ富士もそうだったけど?

1発で大関昇進を果たした←これ重要

[匿名さん]

#8762018/10/21 10:28
優勝を決めるスポーツだから

[匿名さん]

#8772018/10/21 20:06
力量差が縮まってきてるのは明白

[匿名さん]

#8782018/10/21 20:11
しかしながら、先場所の御嶽海は
上に歯が立たなかったのは事実です。

[匿名さん]

#8792018/10/21 20:22
内容は五分五分

[匿名さん]

#8802018/10/21 20:38
さっさと大関昇進決めやがれ!大きな怪我はなく、三役に安定して定着している…つまりまだ無理は効くということ…

[匿名さん]

#8812018/10/23 18:54
来場所を頑張って繋げて欲しいけど
何となく弱い所が垣間見れるから
心配ですね〜

[匿名さん]

#8822018/10/24 17:55
技の問屋でも技の百貨店でも
技のスーパーでもいいから
目指して下さい。

[匿名さん]

#8832018/10/24 17:57
相手によりけりで
強い時と弱い時が
はっきりとしてたな⁉️

[匿名さん]

#8842018/10/25 09:40
横綱になったら雷電に改名してもええよ

[匿名さん]

#8852018/10/25 20:08
上がらずに十両まで下がった
力士は沢山いるからな!

[匿名さん]

#8862018/10/26 15:12
九州場所でもし優勝争いしたら、大関昇進は有り得るか?

[匿名さん]

#8872018/10/28 16:07
山雅は潰えた
後は君だけが唯一の希望!

[匿名さん]

#8882018/10/29 00:44
来場所は糞白鵬が休場したら
チャンスだから頑張れ👊😆🎵

[匿名さん]

#8892018/10/30 15:08
優勝🏆目指します❗️
さんはいっ❗️❗️

[匿名さん]

#8902018/10/30 19:29
優勝できたら大関昇進に待ったなしだろ

…優勝できたら…な

横綱、大関勢揃いの中で優勝争い〜12、13勝とかできたら大したもんだと思うが

[匿名さん]

#8912018/10/30 20:22
今日も不愉快なニュースばかり
打倒モンゴル、日本人力士よ奮起せよ 
頼んまっせ御嶽海関

[匿名さん]

#8922018/10/31 00:11
来場所は調子がいい場所です!!
一場所おきにいい御嶽海関です!!
チャンスを生かせて頂きたい!!

[匿名さん]

#8932018/11/01 06:11
76t7766769r6rye

[匿名さん]

#8942018/11/01 18:46
↑何の意味?
意味不明!

[匿名さん]

#8952018/11/01 23:50
「スタミナ不足克服ですか?」

マスコミの問いに

「スタミナは元々あります!」

と全力否定…

まあ…その心意気、よし

九州場所、まだ残されてる大関獲りの可能性を頑張って引き寄せてくれ…

優勝争いから12〜3勝できれば可能性は膨らむだろう…

[匿名さん]

#8962018/11/02 01:11
九州場所が刻々と近づいていますね

10月30日の信毎に御嶽海のコメントが書かれてありましたが、チャンスが続いているうちに大関を掴みとりたいと言う強気の発言が掲載されていました、先場所は御嶽海の何時もの失速癖が出てしまい星を伸ばせませんでしたが、今場所は精神面を中心に、落ち着いて何時もの自分を維持していき、連敗せず10勝を勝ち越しと思って挑むと言っています、良い流れを作り、そこから白星を上積みしたいと今までになく気を引き締めているようです!!

10勝は横綱の勝ち越しと言われていますが、失速さえなければ10〜11勝は安定して出来る力士のように感じます、31日の新聞には下位の取りこぼしを無くし、上位には2〜3番勝てるようにしたいと言っています。

また先場所は冷静さを維持するために、昇進を口にしませんでしたが、それが逆に重圧となり土俵での足の動きが悪くなってしまった為に、今回は昇進を積極的に口にして、自分自身を勢いにのせるとも発言しています。

今までになく気合が入っているように感じます。

ただ食事制限をしていない為。現在体重が170kに増えてしまっているため、師匠の出羽の海親方も、足の運びが悪く体が重そうだと心配しています。

場所までに身体を絞り込み、ベストの状況にもっていくことが課題だと思います。

でも御嶽海のコメントを読んでいると、精神的影響が大きく相撲に出るのですね?

私達素人も、スポーツ等をしていると精神的動揺が直ぐにプレーに影響が出ますが、プロの人達でもそれは同じなのですね(*´Д`)

それを克服して初めて真のプロとなるのでしょうか?

双葉山の有名な名言に、69連勝が止った時に゛我未だ木鶏に足りえず゛゛と発言しましたが、双葉山の様な伝説の力士でも精神的影響が大きいという事ですね。

御嶽海には不動の精神を養い今場所で是非大関を勝ち取ってもらいたいと思います。

白鵬も右膝の手術をしていますので一勝はもらったようなものです(#^.^#)

頑張れ御嶽海

[御嶽海ファン◆NjA1NTY3]

#8972018/11/02 09:03
お早うございます

今朝の信毎にも御嶽海の様子が掲載されていました。

昨日は栃ノ心と17番、平幕二人との相撲を合わせて25番の相撲を取ったようです。

栃ノ心相手にはもろ差しや、左回しを取った工夫の有る相撲で5勝しましたが、それ以外は栃ノ心の力ある四つ相撲に完敗だったようですね。

先日の新聞でのコメントにも、自分には押し相撲しかないと言っていましたが、まともに組まれたら上位には勝てないという事なのでしょうか?

押し相撲に徹するのならば、どこまでその相撲を極めるかですね(´;ω;`)

でも御嶽海の苦しそうな顔の写真が掲載されていましたが、栃ノ心の余裕のある顔と比べると相変わらずスタミナ不足が感じられます(ノω・、) ウゥ・・・

連合稽古は8日まで続くようですが、親方衆から何時もの後半での失速癖を克服するためにも、最後までやり通すように言われているようです。

スタミナをつけるには普段から練習を積みスタミナを付けなければいけないと思うのですが、こんな短期間の連合稽古でスタミナが付くものなのでしょうか?

やはり御嶽海には稽古稽古が大切なのでしょうね。

引退した日馬富士が言っていたように、この世界で強くなるには稽古以外ないのだと思います。

頑張れ御嶽海

[御嶽海ファン◆NjA1NTY3]

#8982018/11/02 11:42
連勝しまくって横綱!
超一流女優と結婚!

[匿名さん]

#8992018/11/02 19:28
あの頃の自信取り戻します!!!

[匿名さん]

#9002018/11/02 20:42
皆様こんばんは。お久しぶりです。
長野県のジジイです。長野県は最低
気温がマイナスになりましたよ。
朝だけは一気に冬になってしまい
ました。しかし、御嶽海はアツい
ようで、本場所が楽しみですね。
巡業中は稀勢の里にかわいがって
もらい、出羽一門では栃ノ心と
まったりデートで、充実した稽古
ぶりですね。御嶽海ファンさんが
書いてくれたとおり、まだまだ課題は
あると思いますが、一歩ずつ力を
つけている感じです。このまま、
けがをしないで九州場所を迎えてほしい
ですね。

[長野県のジジイ]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 御嶽海

HOT!オススメ! ⇒ ボクシング/ 格闘技/ プロレス/ スポーツ総合/

🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板