1000
2008/05/24 22:53
爆サイ.com 北海道版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.654645

キャラランクスレ51
合計:
👈️前スレ キャラランクスレ50 
報告 閲覧数 509 レス数 1000

#7512008/05/18 02:34
自虐するごく一部のワラ使いはこうゆうときだけ来ないな

[匿名さん]

#7522008/05/18 02:35
だって天下のネロ使い様が喚いてるんだもん
青子だろうがワラだろうが霞んじゃうよ

[匿名さん]

#7532008/05/18 02:37
>>743
>幻想種は馬鹿キャン専用なら使えるが普通に出してガードされたりすると反確

そんなの他キャラにも沢山ある。

>ADとか切り返しにならないしダッシュは見てからフルコン余裕

キャンセルEX黒鍵をADで返すとか折り紙にダッシュとかあるだろ。
ダッシュで抜けるなんて相手の行動によってはかなり機能する。
同じネロ使いとして恥ずかしいわ。

[匿名さん]

#7542008/05/18 02:37
あんだけ叩いたのに貢献しろというのが無理だと今気付いた

[匿名さん]

#7552008/05/18 02:40
久々にまともなネロ使いみた

[匿名さん]

#7562008/05/18 09:06
>>753
折り紙見てからダッシュって間に合ったっけ?

[匿名さん]

#7572008/05/18 09:15
>>756
多分間に合う、ワルクの地上EXイカも前ステで抜けれる
実際結構機能するよね

[匿名さん]

#7582008/05/18 09:44
シールドに関しては押しっぱシールドが機能するかどうかで見ればいいんじゃないかな?
例えばメカは押しっぱシールド>Aバリアとかできるし
一応そこで判断するというのはどうだろうか?

あと、この五段階評価は絶対評価なのか相対評価なのかどっちなんだ?
絶対評価なんだったら基準をつければいいと思う
例えば切り返しなら
1、無敵技がある
2、バカキャンができる
3、押しっぱシールドが有効に働く
4、ガードされたときにフォローできる
5、発生の早い相殺技を持っている
みたいな感じで
1、4は起き攻め拒否の意味での切り返し
2、3、5は固められてる時の切り返し
2のバカキャンはバカ投げとかは抜きで圧壊とかの必殺技のみ考慮
3は押しっぱシールドから切り返し以上にリターンがある場合、コンボにいけるとか
5はアーマーも考慮、自分がガード時フレーム不利なのに切り返せる場合

という風に決めてやれば絶対評価にできるんじゃないだろうか

[匿名さん]

#7592008/05/18 09:51
書き方が悪かったな
使える状況が少ない切り返しだけ書いて優秀な切り返し技である2Bが書いてないのはおかしいといいたかったんだ
でも折り紙ダッシュで抜けれるのは知りませんでした、勉強になります

[743]

#7602008/05/18 10:10
ワラ
火力C(1)
立ち回りA(3) (B)
固めB(2)
崩しB(2)   (A)
切り返しB(2)
装甲B(2)

火力は他のBと比べると劣るためC、
固めは一部のキャラよりは強いからB
切り返しは糞性能の開放があるからB以上
立ち回りキャラだけど立ち回りでワラ不利なキャラは意外といるためBでもいいかも
崩しはAでもいいかもしれない。


立ち回りや崩しでのリスクリターンなども考えるなら少し下がる。

[匿名さん]

#7612008/05/18 10:51

火力B(3)
立ち回りC(1)
固めC(1)
崩しB(2)
切り返しS(4)
崩しBはコマ投げ持ちだから。画面端のプレッシャーはそう馬鹿にならない

青子
火力B(2)
立ち回りB(2)
固めA(3)
崩しA(3)
切り返しA(3)

[匿名さん]

#7622008/05/18 11:03
>>734
アルクの固めに1はない

[匿名さん]

#7632008/05/18 11:09
ネロ
火力A(3)
立ち回りB(2)
固めB(2)
崩しC(1)
切り替えしA(3)

計11点
まあネロは項目にない+αの部分が強いから無理やり割り振った

火力がAなのは対空CHや空対空からのダメージが他のキャラより高いから
あとはファジーBとかのリターン、投げから2拓仕掛けられるのも+

崩しは結局は単純2択と鴨音しかないから
まあそこまで行ったらあまり切り返されないってのを考慮するとB〜Aでいいかもしれない

切り返し
各種暴れやファジー行動からのリターンがAの理由の大半
装甲が硬いのもあいあまってる
あとピンポイントで使えるダッシュや幻想種等の無敵技も考慮

[匿名さん]

#7642008/05/18 12:04
ワルク
火力(B)
どっからでも小パンから3000半ば位

立ち回り(S)
フリーダム

崩し(A)
かもねとか、三段中段とか

固め(B)
普通

切り返し(A)
おしっぱシールドからウ"ァイスとかカルストとか
離れたらメカ以外のキャラには有利つくと思う
が、リターンはそんくらいなんでA

[匿名さん]

#7652008/05/18 12:21
単純択をオプションつきでどんどん仕掛けられるネロの崩しがCはねーよw

[匿名さん]

#7662008/05/18 12:52
ネロ切り返しAは無くね?幻想種等の無敵技って幻想種以外になんかあったっけ?

[匿名さん]

#7672008/05/18 12:58
一応EX鹿に無敵あるが大半は殴られてエリアルされて無意味だな

[匿名さん]

#7682008/05/18 13:02
5Bの範囲がえげつない

[匿名さん]

#7692008/05/18 13:05
自虐時にじゃなくこうゆう時積極的に出てくるキャラは使い手に恵まれてるな

[匿名さん]

#7702008/05/18 13:35
ネロは投げが崩しだからCは言い過ぎ。Bでいいと思うわー
投げる状況作ることはできるからね。

[匿名さん]

#7712008/05/18 13:38
メカ
火力S(4)
立ち回りA〜S(3)
崩しA(3)
固めC(1)
切り返しC(1)
総合12

火力はもうしぶんない 崩しは鴨音はあるがそこに行く場面が少ないため。あとワイヤー
立ち回りはスクラン、ビーム、ミサイルなど幅広いが、行動そのものが遅いため微妙
固めそのものがないきがするのでC 固めは人によるからな
切り返しは・・・

[匿名さん]

#7722008/05/18 14:17
ネロはカマキリや2Bが十分切り返しとして機能してると思うが

[匿名さん]

#7732008/05/18 14:49
Vシ
火力B(3)
立ち回りB(3)
崩しA(4)
固めS(5)
切り返しC(1)
総合16

ただし6Bが見えてない人にとっては崩しは∞

[匿名さん]

#7742008/05/18 15:30
翡翠

火力B(3)
立ち回りS(5)
崩しB(3)
固めA(4)
切り返しC(1)

評価16

切り返しCは、埃に無敵あるわけじゃないので固めを抜けるのは難しい。

ADは隙無し、ヒットから4K位もってけるけど いつでも撃てるわけではない

固めはJ2C、2A、2B物投げが優秀なのでB

立ち回りSは物投げ、差し込みJB、置きJC、置きJ2Cが強いので

崩しは、打撃と投げの択と通常投げ後、画面端での埃から高めJCからダッシュJCか2Bの択、

空投げ後の表裏があるが、空投げに持ってくまでが画面見ている人だと崩せないのでB

[匿名さん]

#7752008/05/18 15:53
今更で悪いが俺は各10段階評価ぐらい細分化した方がいいと思う
漠然としていて分かり辛い

各項目に758の様なテンプレ作ってから各キャラ考えようよ

[匿名さん]

#7762008/05/18 16:03
Sが5になってたり4になってたりどっちかわかんないけどいいの?
集計してる方が上手くやれてるなら問題ないけど・・・
10段階に分けると細かい数字のやり取りが鬱陶しいそうなんだけど

[匿名さん]

#7772008/05/18 16:37
ずっと最高値4で来てたのにいきなり5を出すKYがいるだけ

[匿名さん]

#7782008/05/18 16:46
それにしても最近のランクすれは見違えたように活気に溢れてるな。

[匿名さん]

#7792008/05/18 16:56
あ、ごめんなさい>>758みて5段階だと思ってた
俺勘違い乙

[匿名さん]

#7802008/05/18 17:44
S 4点
A 3点
B 2点
C 1点

だろ?書き直してきなさい

[匿名さん]

#7812008/05/18 18:03
そろそろスレ違い

[匿名さん]

#7822008/05/18 18:19
ネロ
火力B(2)
立ち回りB(2)
崩しA(3)
固めA(3)
切り返しC(1)
装甲A(3)
合計14

火力は2A、2B、カマキリ始動は終わってるけどそれ以外は3000後半〜4000台となかなか
立ち回りは判定に不安が大きくあるが、リーチ差を活かした差し込みや動物の保険がある
崩しは鴨音、投げ頼りだがどちらもコンスタントに強い。投げ範囲も広いし
固めは動物と通常技を上手く組み合わせていけばかなりの強さを誇る
切り返しは…お察し。シールドもリターンはあるけどやはりリスクが大きい
装甲は元々の根性値に加えてゲージ回収率と確定解放に裏打ちされておそらく最強クラス

こんなものでしょうか

[匿名さん]

#7832008/05/18 18:35
装甲について
715の表見て分けてみた
装甲について
Aアルクェイド 秋葉 ネロ MAX 
Bそれ以外 
Cメカ レン 赤 都古 琥珀 ワラキア 青子 
・・・この差だったら3段階で十分じゃね?

[653]

#7842008/05/18 18:42
リスク大きくない切り返しって何?

[匿名さん]

#7852008/05/18 18:49
シエルや七夜というキャラがいてだな

[匿名さん]

#7862008/05/18 18:52
すまん。上読み返したらKY過ぎた。半年ROMるわ

[匿名さん]

#7872008/05/18 19:24
翡翠のADとかじゃね?

[匿名さん]

#7882008/05/18 19:50
「おそらく最強クラス」って言ってるのに評価はAでワロタ

[匿名さん]

#7892008/05/18 19:51
白レンのAバレ>EX氷も割と低リスク
あと白の装甲と根性は結構高くね?

[匿名さん]

#7902008/05/18 19:54
>>788
>>695

この制限なければ文句なしにS付けてます

[匿名さん]

#7912008/05/18 20:00
一日ごとにやってもあまり変わらなそうだから2、3日に一回まとめます
べ、別にめんどくさいからじゃないんだから!
あと装甲のことどうするか決めてください

[653]

#7922008/05/18 20:20
C レン 赤 琥珀
で、後は白レンあたりをAにするかどうか。Sはいらないね。
都古とか青子とかワラはそんな柔らかくはないと思う。
赤レン琥珀あたりと一緒にするのはちょっと。

[匿名さん]

#7932008/05/18 20:23
白レン微妙なんだよな
最初はやわらかいけどあとから固くなる

[匿名さん]

#7942008/05/18 20:40
最後の硬さはダントツだしAでいいんじゃね〜かな
前半より後半硬いのが解放で体力回復したとき死ににくいし

[匿名さん]

#7952008/05/18 20:56
まあ出す
レン
火力S(4)
立ち回りS(4)
崩しS(4)
固めB(2)
切り返しB(2)
装甲C(1)
火力はAか迷ったが、ゲージ効率が異常なキャラだから
ゲージ使用か無使用かを余り考えない事を加味。
立ち回りはお察し。
崩しは元々ネタが豊富な上に完全二択完備だから。
固めは崩しに移行しやすい事からB。Aでも良い。
切り返しは猫歩き、空EX氷があるからB。
装甲はC。

でもこのキャラSの部分が
4じゃ足りない気するんだよなー

[匿名さん]

#7962008/05/18 20:56
まあ出す
レン
火力S(4)
立ち回りS(4)
崩しS(4)
固めB(2)
切り返しB(2)
装甲C(1)
火力はAか迷ったが、ゲージ効率が異常なキャラだから
ゲージ使用か無使用かを余り考えない事を加味。
立ち回りはお察し。
崩しは元々ネタが豊富な上に完全二択完備だから。
固めは崩しに移行しやすい事からB。Aでも良い。
切り返しは猫歩き、空EX氷があるからB。
装甲はC。

でもこのキャラSの部分が
4じゃ足りない気するんだよなー

[匿名さん]

#7972008/05/18 21:02
装甲Bでよくね?
薄いほうだけどコンボ中に安定開放組み込めるし
黒猫敷いたりすれば安全に開放できる。

[匿名さん]

#7982008/05/18 21:03
火力Sはシオンだけに絞るとか書いてなかったっけ

[匿名さん]

#7992008/05/18 21:07
>>798
あれ俺書いたけど火力!ってイメージが湧くのシオンだけだったから
端は特にだけど、中央でも高火力たたき出すから
Sばんばんつけちゃうと差つきにくいかなーと思った。

[匿名さん]

#8002008/05/18 21:24
確かに常に高火力出せるのはシオン
けどシエルもノーゲージ5000いくときあるし、秋葉も補正かかりやすいけど獣があるから実際火力高いよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL