1000
2018/07/14 05:27
爆サイ.com 北海道版

🎣 釣り・漁・漁協全国





NO.6241667

石鯛とイシガキ
合計:
#6512018/07/12 03:40
>>647
強度やろね。一般的に富士ガイドが普通なので安物使ってるわけでもない。マグロロッドでもチタンガイドじゃなくステンがほとんどで錆びるよ。

[匿名さん]

#6522018/07/12 03:43
>>650
ガマカツみたいに値段ふっかけてあるだけ。64チタンボルトなんか1000円くらい(笑)

[匿名さん]

#6532018/07/12 03:48
>>651 石鯛竿って高いのにガイドに錆び来たらホンマにショックなんやで。がまの石鯛竿のガイドなんかは長年使っても錆びにくいけど、ダイコーの石鯛竿なんかリールシートは欠けるわ ガイドにすぐに錆びるわ最悪やったで。 だからロッドコム?の石鯛竿は絶対に買わないよ。

[匿名さん]

#6542018/07/12 03:49
>>652 20万前後のチタン製のピトン出してる有名な2メーカー知ってるか?

[匿名さん]

#6552018/07/12 03:51
>>651 ステンは錆びるから嫌いなんさ。ハンマーは64チタン製でピトンもチタン製使ってますわ(笑)

[匿名さん]

#6562018/07/12 03:53
>>653 とにかくダイコー最悪やったわ。あんなメーカーアカンで。

[匿名さん]

#6572018/07/12 03:54
昔の記録の方が遥かにデカイのに最近釣られた記録がさも日本記録のようになってるのは何故?

[匿名さん]

#6582018/07/12 03:55
64チタン製のハンマーは2万前後、64チタン製のハーケンは一万前後するやろ(笑)

[匿名さん]

#6592018/07/12 03:56
>>654
キャメはスーパーボッタ

[匿名さん]

#6602018/07/12 03:58
>>657 こんなとこで聞いても無駄。全磯連か有名石鯛クラブにでも聞いてきてくれ(笑)日本記録の石鯛は隠岐で上がった80センチクラスやけどな(笑)

[匿名さん]

#6612018/07/12 03:59
>>659 もう1つのメーカーは?

[匿名さん]

#6622018/07/12 04:02
昔の記録が無視されているのは闇を感じる
最大記録でも数十年前の道具で上がる事実に気づかれるとゼニゲバ共は都合が悪いのだろう
だから神格化し迷信を盲信するよう洗脳している

[匿名さん]

#6632018/07/12 04:06
>>662 そんなこと知らんし関係ないわ

[匿名さん]

#6642018/07/12 04:06
>>662 なら どこで釣った何センチか書いたら?

[匿名さん]

#6652018/07/12 04:07
>>660
真鯛と間違えたんや

[匿名さん]

#6662018/07/12 04:11
ワシはまだ開拓されてなくて人が荒らしてない時代やから84センチ釣ったもんじゃよ。今は真鯛でもメーターオーバー釣れんし、そのサイズまで20数年、でかくなる前に釣られてしまうし船も増えたからな

[匿名さん]

#6672018/07/12 04:17
どんな魚種でもモンスターいるから90センチがいても不思議ではない。ボラだけはとどの詰まりが語源だけあって、特別デカイボラはいないな

[匿名さん]

#6682018/07/12 04:32
ティープロの天秤やらワイヤーやら いいよ

[匿名さん]

#6692018/07/12 04:34
ロッドコムって知名度低いのに値下げせんな

[匿名さん]

#6702018/07/12 04:45
ワイヤーでも先輪にして首振りにするやつもいるし、そもそもワイヤー硬い柔らかい関係ないしカラーも関係ない。柔らかいのがいいって思うなら輪に作れはいいだけ。気休めでしかないけど

[匿名さん]

#6712018/07/12 10:07
ピトン買う前に歯治せってwww

[匿名さん]

#6722018/07/12 11:36
チタン関連もボリスギじゃねえか?

[匿名さん]

#6732018/07/12 12:30
>>670 警戒心を和らげるためワイヤーの色は関係ある

[匿名さん]

#6742018/07/12 12:32
>>670 固定結びがええって人もいるぞ

[匿名さん]

#6752018/07/12 13:00
石鯛の警戒心を和らげる天秤もある。警戒心のある石鯛には天秤や仕掛けの工夫が大事なのは言うまでもない。

[匿名さん]

#6762018/07/12 13:04
>>672 そう思うならメーカーに言え

[匿名さん]

#6772018/07/12 13:04
警戒心連呼親父は神格化したくてしょうがないんだろうなあ

[匿名さん]

#6782018/07/12 13:16
キャメの人って、あんまり大物上げてないやろ

[匿名さん]

#6792018/07/12 13:16
>>675
石鯛警戒心とかないから重りに白いテープ巻いて寄せたり、好奇心で寄せる釣方のほうを考えられてる。メバルみたいに上見て餌待ってるわけじゃないが、石鯛は本来ありえな上が落ちてくる餌や重りに高反応する。警戒心はほぼ0だが好奇心はすごく持ってる魚。警戒心がどうの仕掛け工夫してる奴はアホ。逆に投げキスのビーズみたいに目立つようにアピールするのがポイント。警戒心があるとか通用したのは昭和60年くらいまでだな。

[匿名さん]

#6802018/07/12 13:36
>679 石鯛は警戒心があるから色んな道具を試行錯誤している。
おい死にかけの痴呆ジジイ(笑)さっさとあの世へいけお前が死んでも石鯛が警戒心があると言うことは100%消えません。ここで断言致します(笑)

[匿名さん]

#6812018/07/12 13:37
>>679 石鯛には白い物より赤のワイヤーや針がいいのだよ。

[匿名さん]

#6822018/07/12 13:38
>>679 何がビーズや(笑)道具に余計なもの付けるなよ

[匿名さん]

#6832018/07/12 13:39
石鯛は警戒心があります。警戒心がないなどと言うことはあり得ません。

石鯛=警戒心です。

[匿名さん]

#6842018/07/12 13:44
>>679 石鯛も大型になれば警戒心はかなりのものです。なかなか口を使いません。

[匿名さん]

#6852018/07/12 13:46
石鯛と言うのは警戒心があり 穴や溝に隠れる習性があります。
餌も一日中食べることはありませんし 食いしん坊ではないですよ!!

[匿名さん]

#6862018/07/12 13:47
連日、底物師が入るようなところは石鯛の警戒心も当然強くて釣りにくい

[匿名さん]

#6872018/07/12 13:48
>>686 だから新規のポイントを開拓したほうが有利なんやで

[匿名さん]

#6882018/07/12 13:49
>>685
ダイバーがイタズラするくらいでは逃げません。よほど追いかけ回すなどしないと岩影に隠れないほど鈍感な警戒心ない魚は昔から知られてますし。

[匿名さん]

#6892018/07/12 13:51
>>685
逆に1日中食べる魚が居たら教えてほしいですwww

[匿名さん]

#6902018/07/12 14:02
>>681
白黒に見えてる石鯛は赤を認識できない。赤いものは黒く見えるので、石鯛に目立ち見易いように白いテープと意味があるのです。昆虫や犬でも赤は認識できません。パソコンなどフルカラーを認識出来るのは人間だけです

[匿名さん]

#6912018/07/12 14:02
>>689 逆に石鯛は食いしん坊とか言うアホに文句言えよ お前

[匿名さん]

#6922018/07/12 14:03
>>688 石鯛は警戒心があるから逃げるのです

[匿名さん]

#6932018/07/12 14:04
石鯛は食いしん坊とか言う馬鹿がいるけど 本当に大馬鹿もんやで

[匿名さん]

#6942018/07/12 14:06
>>690 白いテープとか要らんで 余計なことすんなよ
白なんかより石鯛には赤

[匿名さん]

#6952018/07/12 14:08
石鯛の警戒心なくすのに仕掛けも色々工夫せえなアカンわな

[匿名さん]

#6962018/07/12 14:10
>>691
石鯛は1日中うろうろして餌をさがしてます。その中で潮の関係や食い気のある時に食べるのです。警戒して海遊してるとかありません。食い気のないときはダイバーと遊びにくるのです。磯では石鯛が一番警戒心ないのは証明されてるし常識です。一部の盲信してる底物師くらいしか現代において信用してません。

[匿名さん]

#6972018/07/12 14:11
>>694
ほとんどの魚は赤が見えません。頭大丈夫ですか?

[匿名さん]

#6982018/07/12 14:13
>>696 石鯛の警戒心をなくす 石鯛釣りの最大のテーマである

[匿名さん]

#6992018/07/12 14:14
>>696 お前みたいなことを言うアホは底物界から間違いなく抹消される

[匿名さん]

#7002018/07/12 14:18
>>697 お前の頭のほうが大丈夫か 文句あるなら赤のワイヤーが良いと断言してる底物界の重鎮に直接文句言えよ こんな所で赤が あーだ こーだ言っても意味ないんじゃワレ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 石鯛とイシガキ


🌐このスレッドのURL