1000
2023/08/21 06:26
爆サイ.com 北部九州版

福岡高校野球





NO.10573470

筑陽学園高校②
合計:
👈️前スレ 筑陽学園高校 
筑陽学園高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1.9万 レス数 1000

#1512019/03/31 15:56
負けそうですね

[匿名さん]

#1522019/03/31 15:58
ちくようは初球打たんけんダメ

[匿名さん]

#1532019/03/31 16:00
レベル違いすぎ!言った通りだろ‼️後半突き放される!7,8点差で負けるって‼️何も考えてないから、勝てないし。バタバタしすぎ❗経験無いからむーり!予想10—2,3やな。

[匿名さん]

#1542019/03/31 16:05
あのピッチャーゴロのセーフティーは、なんだ? せっかくの押せ押せムードが!! 

[匿名さん]

#1552019/03/31 16:30
選抜で泣くなや!まぁ夏は来ねえから泣くんだろ‼️土土持って帰れ。夏は?どこだ?北部ないな。福第一かな!

[匿名さん]

#1562019/03/31 16:43
西舘君、故障してる?
球が遅くなったような

[匿名さん]

#1572019/03/31 16:49
しかし、ショートはなぜ1番バッター?

[匿名さん]

#1582019/03/31 16:50
筑陽学園さん、お疲れさまでした。
負けはしましたか貴重な体験になったと思います。まずは休んでからチーム一丸となり頑張ってください!

[匿名さん]

#1592019/03/31 16:54
>>157
お父さんが有名人。守備も酷いよな、特にスローイング

[匿名さん]

#1602019/03/31 16:58
打てんでも代打も出さない監督の責任

[匿名さん]

#1612019/03/31 17:15
ベスト8の試合一番おもろいのに❗1点差の好ゲーム。現地で見てますが、なんじゃ?この試合。まぁゆっくり喫煙出来たからヨシか。七回から、保々見てない❗情けないなあー試合始まる前に、筑陽びびってた。顔が固まり。笑った❗まぁ良くここまできたな!夏に向け頑張ってな!お疲れさん。

[匿名さん]

#1622019/03/31 19:02
>>161
甲子園観戦行っててわざわざ爆砕に書き込みする暇人w

[匿名さん]

#1632019/03/31 19:03
まぁ選手は顔面剥き出しで興奮し試合に臨んだが
いつまでも勝てる訳の無い事が十分にわかった。
夏に九国と対戦したら似た様な結果が見える。
九国と対戦する以前に飯塚辺りに負けると思うがな。 あれだけ力の無い選手に打席で強振させる監督も珍しいわ。 一昨年の大阪桐蔭を相手の東海の選抜の負けの内容の方が十分に納得するし監督の采配の差は十分に東海の方が上回るな。

[匿名さん]

#1642019/03/31 19:11
感動をありがとうございました。
2年前の大濠、東海に続き福岡県勢に期待しました。
夏はマークされて大変だと思いますがそれを跳ね返してください。ディフェンスは良いと思うのでオフェンスをもう少し上げて、夏出場できれば結果はついてくると思います。

[匿名さん]

#1652019/03/31 19:24
投手力は言われる程無い事が十分にわかった。
打者の雰囲気が十分にわかるので賢い投手だったら十分に抑えられる。 県内の強豪校は夏は九国をマークすると思う。

[匿名さん]

#1662019/03/31 19:41
しかし一昨年の東海は戦力的には負けているが大阪桐蔭を相手に互角の勝負をするのは監督が優秀やろうな。 筑陽の戦力だと秋に県大会で勝ち進んだ事だけでも十分かと思ったが九州大会優勝し本当に強いかと思ったが今日の試合を見て今までが運が良かった結果かな?

[匿名さん]

#1672019/03/31 19:45
>>155
九国、大濠だな。

[匿名さん]

#1682019/03/31 20:34
>>166
はいはい
とーかいがさいきょーですよー

[匿名さん]

#1692019/03/31 20:41
やっと負けた

[匿名さん]

#1702019/03/31 21:30
>>168
東海は付属も全国にあり推しが多いから勘弁しとこ

[匿名さん]

#1712019/03/31 21:46
>>162
当たり前だろ‼️暇な試合やでよ!お前アホか!頭大丈夫か?見ての通りの試合。てめえ見て退屈してへんか?俺は暇で暇で。タバコ吸いながら。投稿してた!

[匿名さん]

#1722019/03/31 22:42
>>171
オマエキチ

[匿名さん]

#1732019/03/31 23:48
やはり、運で勝ってきたな
しまいには、ウンコになった笑笑

[匿名さん]

#1742019/04/01 07:59
あれ?ほんとにもう終わったの?(笑)情けな

[匿名さん]

#1752019/04/01 13:41
夏の沖学園の方が強さを感じた!

[匿名さん]

#1762019/04/01 13:49
ちくよう?
鬼畜
障害者支援学校
1番のPの顔みたらわかるよ。
精神障害者

[匿名さん]

#1772019/04/01 14:15
>>176
1番と10番、顔似てた

[匿名さん]

#1782019/04/01 21:23
>>176
お前捕まれ

[匿名さん]

#1792019/04/02 17:35
筑陽に勝ったチームが優勝する
神宮も甲子園も。
実は筑陽強いんじゃね

[匿名さん]

#1802019/04/02 18:19
明豊惜しかった。
九州勢の優勝見たかった。
筑陽もそうだけどやはり打てるチームじゃないと甲子園では通用しない。夏の代表チームは打線を強化して挑んで欲しい。

[匿名さん]

#1812019/04/02 20:03
筑陽があのピッチャーで勝ち上がってこれた事が不思議。

[匿名さん]

#1822019/04/02 20:06
打力も大した事無いぜ。夏は予選で公立相手に苦しみ負ける可能性もあるな。

[匿名さん]

#1832019/04/02 20:15
>>181
3枚良い良いと聞いてたから甲子園で初めて見てマジでびびった。そんなに良くないだろうと

[匿名さん]

#1842019/04/02 20:50
筑陽、夏はないな。

[匿名さん]

#1852019/04/02 20:56
負け惜しみw
選抜出てベスト8は事実

[匿名さん]

#1862019/04/02 22:22
>>185
事実は事実!
また30年くらいは行けないだろうから記念グッズたくさん買っておくことを勧める!

[匿名さん]

#1872019/04/03 14:37
実は筑陽学園強い説

[匿名さん]

#1882019/04/03 15:10
>>187
現地で見てたけど、やはり福岡以外の打撃陣に全く怖さがない
1番中村なんて自動アウト過ぎてもう・・大人の事情でスタメン外せないのなら、せめて8番に置いてくれ

[匿名さん]

#1892019/04/03 16:56
興南にまぐれ勝ちした勢いがあんなに続くとは

[匿名さん]

#1902019/05/26 09:18
夏も優勝候補筆頭は確実!

[匿名さん]

#1912019/05/27 20:25
福岡はクリーンナップいけるんじゃないか!

[匿名さん]

#1922019/07/03 19:19
イケメン3本の矢を夏も見たい💓

[匿名さん]

#1932019/07/03 21:33
>>192
誰の事?
ブスばっかやん(笑)

[匿名さん]

#1942019/07/04 00:10
>>193野球みろや

[匿名さん]

#1952019/07/09 10:23
1年先発させて負けるところやったね

[匿名さん]

#1962019/07/09 11:07
ショートは相変わらず送球が

[匿名さん]

#1972019/07/09 12:55
1年左腕と2番手はレベルが落ちる
頼むから3年の継投にしていただきたい

[匿名さん]

#1982019/07/09 13:01
1年ピッチャー1イニングは最初からの予定だったのかね?
初戦だぞw

[匿名さん]

#1992019/07/09 14:29
監督は選手の起用が下手だな。
試合前に筑陽は気合いを入れる以前に興奮しているが何か注入して球場に来てるの?

[匿名さん]

#2002019/07/09 14:34
西は不調なんでわ?
西舘と心中するしかない
1年坊主と2年のピッチャーでしのげるほど甘くない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL