1000
2018/12/20 15:27
爆サイ.com 北部九州版

福岡高校野球





NO.4639271

筑陽学園高校
合計:
筑陽学園高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 1398 レス数 1000

#5012018/08/16 12:32
武者修行終わって秋大楽しみしてるで
今年こそ選抜や

[匿名さん]

#5022018/08/16 14:01
>>499
ドミニカ共和国です。

[匿名さん]

#5032018/08/16 15:26
ドミニカってマジですか!メジャーリーガーの養成国じゃないですか!ついに筑陽学園も本気でメジャーリーガーを養成していこうとしてるんですね!大阪桐蔭なんて目じゃないですね。

[匿名さん]

#5042018/08/16 19:30
良い選手を獲得しでも勝てない横綱に番付の筑陽

[匿名さん]

#5052018/08/16 21:18
今年も有力球児のスカウト始まってますな(笑)

[匿名さん]

#5062018/08/16 21:31
お疲れ様です

[匿名さん]

#5072018/08/16 21:56
ここはむり

[匿名さん]

#5082018/08/16 22:20
リクルートうまくいってるのかね

[匿名さん]

#5092018/08/17 00:30
サッカーも最近聞かなくなった。なんか勉強と両立大変なイメージ。古川と頭悪すぎて使えない印象

[匿名さん]

#5102018/08/17 11:31
甲子園は諦めますわ
ob

[匿名さん]

#5112018/08/17 11:46
今年強いて聞いたばってん新人戦負けてるやん

[匿名さん]

#5122018/10/03 10:27
ベスト4進出

[匿名さん]

#5132018/10/03 12:19
2年連続九州大会出場目前!

[匿名さん]

#5142018/10/03 12:28
>>509
学力は沖と変わらん

[匿名さん]

#5152018/10/03 15:19
頑張れ野球部❗頑張れサッカー部❗全国行くぞ❗

[匿名さん]

#5162018/10/03 18:14
3年連続ベスト4

[匿名さん]

#5172018/10/08 23:31
優勝おめでとう

[匿名さん]

#5182018/10/09 10:38
西館君の2試合は圧巻ね。素晴らしかった
個人的には、西君 菅井君よりはいいかな。
夏は1番つけるの西館君じゃないかな?

[匿名さん]

#5192018/10/09 10:48
問題起こすなよ
身を引き締めて

[匿名さん]

#5202018/10/09 10:57
心配せんでも、筑陽の生徒は大丈夫っちゃない?

[匿名さん]

#5212018/10/09 11:12
秋だけ言われないようにまずは九州大会で結果出して選抜の切符を!
南部チームが優勝出来てほんま良かった

[匿名さん]

#5222018/10/09 14:20
フレーフレー筑陽、頑張れ💥👊😃応援📣してるよ🎵

[匿名さん]

#5232018/10/11 11:46
>>521
まぁ,国際も消化試合だから,手を抜いただけ
九州大会は国際のほうが期待できそう

[匿名さん]

#5242018/10/11 12:15
組み合わせは、一位か二位では、だいぶ違うので一位通過の方が有利です❗

[匿名さん]

#5252018/10/11 13:07
もうすぐ九州大会の抽選が始まるぞ。

[匿名さん]

#5262018/10/11 17:38
宮崎2位の小林西が初戦。県内選手がほとんどいないとこみたい。
へたせんけりゃ、勝てない相手ではない。福岡出身もいるみたいよ。

[匿名さん]

#5272018/10/11 18:03
準決勝で対戦出来る事を楽しみにしています
こけないでください By 神村学園

[匿名さん]

#5282018/10/11 18:56
小林西って私立なんだね。大半が鹿児島、沖縄、福岡の選手みたい。宮崎大会ではHR8本打ってるみたいやし打のチームなのかな?少し不気味なチーム。

[匿名さん]

#5292018/10/11 19:01
沖の裏切り者のムラヤマさんがいるところ?

[匿名さん]

#5302018/10/11 20:25
筑陽は興南越えたら優勝あるばい

[匿名さん]

#5312018/10/11 21:19
アホか!
神村にコールドされるよ

[匿名さん]

#5322018/10/11 22:42
小林西は福岡から結構いっている。
一昨年より福岡からも人数を確保するようにしたみたい

[匿名さん]

#5332018/10/12 14:46
宮崎代表は何だかんだで何処が来ても強いからなぁ〜

[匿名さん]

#5342018/10/12 14:47
佐賀とか大分なら良かったね

[匿名さん]

#5352018/10/12 16:52
初戦は、西? 西館? 菅井?

[匿名さん]

#5362018/10/12 21:14
>>531
神村って そんなに強いの?

[匿名さん]

#5372018/10/13 22:37
特待生は高野連の規定で3人だが筑陽は3人以上の大多数を特待生で入部しているが問題やろ?

[匿名さん]

#5382018/10/13 23:46
勉強の特待生。

[匿名さん]

#5392018/10/14 08:19
熊本に車(レンタカー等)で来られる方へ

試合会場の県営八代野球場は駐車場が狭く、大会期間中は球場周辺で駐車違反の
取締りがあるのでご注意下さい

「ドライブスポットマップ」で取締り場所をチェックしておくとさらに安全です

[匿名さん]

#5402018/10/14 09:09
>>539
うるさい

[匿名さん]

#5412018/10/14 10:59
>>539
了解です!情報ありがとうございます!

[匿名さん]

#5422018/10/14 12:02
筑陽が勝ち上がると他校の批判が少ないね。
筑陽関係者は素晴らしい。

[匿名さん]

#5432018/10/14 12:50
>>542
お前何が言いたいかわからん、僻むな禿げ

[匿名さん]

#5442018/10/14 12:52
>>537
筑陽のメンバー全員特待生なの?

[匿名さん]

#5452018/10/14 14:23
ほぼ特待
問題おこさないようにしてください

[匿名さん]

#5462018/10/14 14:27
特待生もランク割れば人数増やせるんやないとね?
特待生3人だけの学校ないやろうもん(笑)

[匿名さん]

#5472018/10/14 14:30
>>542
馬鹿かキサマは!

[匿名さん]

#5482018/10/14 14:59
>>542
ワレが批判して回ってんちゃうんか?

[匿名さん]

#5492018/10/14 15:03
純粋に質問なんですが九州大会出場で1年生大会辞退したと聞きましたがなぜ九国は1回戦戦っているのでしょう?

[匿名さん]

#5502018/10/14 19:46
そうなの?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL