1000
2024/02/10 14:48
爆サイ.com 北部九州版

佐賀高校野球





NO.10688932

中学生進路②
合計:
👈️前スレ 中学生進路 
報告 閲覧数 9.8万 レス数 1000

#1012022/11/13 22:22
>>99
あたりまえやろ

[匿名さん]

#1022022/11/14 06:52
>>99
バカだ

[匿名さん]

#1032022/11/14 17:41
佐賀県じゃ話になんねーから福岡の西短か大濠か九国あたりかな。
どこが良いと思う?

[匿名さん]

#1042022/11/14 18:20
どこが良い?今さら…もうほとんど決まっとるやろ
この時期笑笑

[匿名さん]

#1052022/11/15 01:41
トップアスリートの暴力問題や女性問題がたびたび報じられるのはなぜなのか。元ラグビー日本代表で、神戸親和女子大学教授の平尾剛さんは「アスリートは競技の勝利でしか承認欲求を満たすことができない。だが勝利は全能感を植えつける麻薬であり、いつしか『己は特別な存在だ』という勘違いを生む」という。

[匿名さん]

#1062022/11/15 07:30
へえ~~~

[匿名さん]

#1072022/11/24 16:47
>>105
だから、人間性が最悪なんだね。評判悪いもんね

[匿名さん]

#1082022/11/24 17:01
野球に人間性とか重要か?
一芸に秀でていればみんなから認めらるしな。
中途半端な奴がキレイ事言うよ。腹黒いけど。

[匿名さん]

#1092022/11/24 21:55
>>108
野球選手には重要だと思いますが

[匿名さん]

#1102022/11/25 00:14
>>108
あなた馬鹿なのプロでもあるまいし
こちら中学生のスレッドですよ

[匿名さん]

#1112022/11/25 11:43
>>110
多分お前よりまし。一応国立大学は出たよ。

[匿名さん]

#1122022/11/25 11:46
>>109
人間性はどういう場面でプレーに生きてくるの?
野球うまかった奴みんな人間性クズだったけどな。

[匿名さん]

#1132022/11/25 13:13
>>112
あなたがクズだから周りもクズなのでしょう
類は友を呼ぶと言いますし

[匿名さん]

#1142022/11/25 13:31
大谷翔平さん

[匿名さん]

#1152022/11/25 13:34
>>113
説明下手だな。全く答えになってない

[匿名さん]

#1162022/11/25 14:38
頭悪いんでしょう。そっとしてあげましょう

[匿名さん]

#1172022/11/25 15:48
どこに集まりそう?

[匿名さん]

#1182022/11/25 16:21
東明館、生命、唐津工業が今のところ約20名ずつ決まっております。学園が23名、龍谷29名と私学も好調です。

[匿名さん]

#1192022/11/25 16:24
硬式主力連中が県外からのどんでん返しで佐賀工業に集結するから巨大戦力になる。

[匿名さん]

#1202022/11/25 17:03
>>109
貴方が正解⭕

[匿名さん]

#1212022/11/25 17:16
>>108
異常だと気付いてない、なにもわかってない、わかろうともしてない要するに精神疾患

[匿名さん]

#1222022/11/26 12:37
>>118
嘘はいけませんよ。

[匿名さん]

#1232022/11/26 12:38
123

[匿名さん]

#1242022/12/01 09:02
どこに集まるって
は?
集まったところで二流、三流の集いになります。W
県内で良い選手は県外強豪に行くでしょ
所詮は県内二流以下の集まり

[匿名さん]

#1252022/12/01 10:49
県外県外うるさいバカ出没地元コンプレックスか。
県内でて大学で活躍してる選手もいる。
県外行って出してもらえないのを監督と合わないせいにして進路に困ってる選手もいる。偏った考えはどうかと。

[匿名さん]

#1262022/12/01 22:18
>>125
お前はお前のレベルで言えばいい

[匿名さん]

#1272022/12/01 22:59
なんでんかんでん結果が全てぼー

[匿名さん]

#1282022/12/01 23:35
>>124
お前アホじゃろ。
一流とは?わかるか?
プロになることか?プロで食えていくことか?
お前アホじゃろ。

[匿名さん]

#1292022/12/02 07:46
>>128
おい、バカタレ、テメェはわかってんのか?

[匿名さん]

#1302022/12/02 07:51
ここはサッカーのように仲良く応援できんのか?

[匿名さん]

#1312022/12/07 09:12
髪伸ばせる高校どここー?

[匿名さん]

#1322022/12/07 11:23
>>131
神埼清明野球部!

[匿名さん]

#1332022/12/07 12:12
>>132
ほんとーですか?
そこなら偏差値低いから合格出来そう!

[匿名さん]

#1342022/12/07 13:49
君が甲子園に連れて行ってくれ〜!

[匿名さん]

#1352022/12/20 22:15
県外行く人?

[匿名さん]

#1362022/12/23 23:14
今年、集まる学校ランキング
佐賀商業
佐賀北
神埼清明
武雄

[匿名さん]

#1372022/12/24 01:30
武雄にも集まるの???

[匿名さん]

#1382022/12/24 09:29
唐津商業でしょう!

[匿名さん]

#1392022/12/24 10:18
唐津商業は確かにいいピッチャーが行く!

[匿名さん]

#1402022/12/24 17:52
ここは良い選手が入っても育たないからな

[匿名さん]

#1412022/12/24 18:45
>>139
佐賀県は県立高校の入試制度を変え県外生の受け入れの制限を無くした。
唐津商業には糸島ボーイズとか糸島や福岡市西区あたりから来る生徒はいるのでしょうか?

[匿名さん]

#1422022/12/26 10:06
硬式の良い選手はいねーの?

[匿名さん]

#1432022/12/26 23:16
>>142
佐賀も毎年1流らしきは県外流出、

[匿名さん]

#1442022/12/27 00:06
>>143
中学で一流って
アホか

[匿名さん]

#1452022/12/28 21:22
ピッチャーがよかったら甲子園行くよ
昔から

[匿名さん]

#1462023/01/04 13:15
佐賀ビクトリーの選手達はどこの高校に行くの?主力は県外ばかり?

[匿名さん]

#1472023/01/04 14:23
フィールドナインのピッチャーは浦和学院?

[匿名さん]

#1482023/01/04 18:22
佐賀に誇りを持ち、佐賀で頑張る諸君を私は応援したい。

[匿名さん]

#1492023/01/04 18:25
>>148
賛同します。

[匿名さん]

#1502023/01/04 20:20
外野がガタガタ言うな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL