753
2023/09/25 23:52
爆サイ.com 北部九州版

佐賀高校野球





NO.4514018

唐津工業高校
合計:
#2042019/07/14 11:47
雨の中の応援も熱が入ります。
副島監督と共に甲子園に····は早すぎだが

[匿名さん]

#2052019/07/14 12:00
7回終了、そのまま

[匿名さん]

#2062019/07/14 12:09
今日は唐津工業の勝ちだな

[匿名さん]

#2072019/07/14 12:20
今日はな。

[匿名さん]

#2082019/07/14 12:26
勝ちました。唐津工業おめでとうございます。

[匿名さん]

#2092019/07/14 12:26
唐津工業おめでとうございます!

[匿名さん]

#2102019/07/14 12:26
勝っちょるとか、うまかっちゃん食いながら応援しよっぱい

[匿名さん]

#2112019/07/14 12:33
これで唐津工業はさらに勢いがつく。甲子園にはいくかも。選手らも副島監督をもう一度甲子園に····でまとまっている。雨の中の応援もお疲れさまでした。

[匿名さん]

#2122019/07/14 12:45
甲子園行く前にキャプテンの交代した理由はなに?

[匿名さん]

#2132019/07/14 13:33
>>212
秘め事はこっそり監督に聞く事。

[匿名さん]

#2142019/07/14 14:03
隠さないといけない事でもあるのかな?

[匿名さん]

#2152019/07/14 14:56
>>214
何かあるなら隠さないでちゃんと高野連に報告するべき

[匿名さん]

#2162019/07/14 14:58
監督に聞いてくれ〜

[匿名さん]

#2172019/07/14 16:01
開幕第一試合から勝っている。
甲子園ガバイ旋風の佐賀県大会優勝版になるのかも。

[匿名さん]

#2182019/07/14 16:34
おめでとう

[匿名さん]

#2192019/07/14 17:20
次は予想通り、強豪鳥栖高校。
油断しないで勝って下さい。

[匿名さん]

#2202019/07/14 18:32
なぜキャプテン変わったの?

[匿名さん]

#2212019/07/14 18:33
問題があってキャプテン変わったらしいこのことは唐津工業内で口止めがあったみたい

[匿名さん]

#2222019/07/14 19:01
>>221
で、こうやって掲示板にも出てるってことは、内部告発ですかねぇ…。
ここも、商業にも勝って勢いはあるが、どこかの高校のように、内部の纏まりには欠けるのかな?

[匿名さん]

#2232019/07/14 20:18
>>220
君が知っているくせに、知っているなら早くおしえたら。

[匿名さん]

#2242019/07/14 21:02
>>223
何でおまえに教えないといけないの?

[匿名さん]

#2252019/07/14 21:05
明日の日刊スポーツは、初戦勝利の時と同様に、また唐津工業と副島監督の記事が大きく取り上げられるかな?

[匿名さん]

#2262019/07/14 21:10
>>224
謝礼出します

[匿名さん]

#2272019/07/14 21:12
>>226
何で謝礼ごときで教えないといけないの?

[匿名さん]

#2282019/07/14 21:14
>>227
知らないなら知らない言えば🤣
さいならwww

[匿名さん]

#2292019/07/14 21:50
最終回の攻撃をみる限りでは、次戦に向けては不安が残ります。
だめ押しの1点。相手の心を折る1点。確実に取りたいですね。

[匿名さん]

#2302019/07/14 22:15
>>229
確かに!
ノーアウト満塁の、チャンスをいかせなかったのはいかんかったねー。

[匿名さん]

#2312019/07/15 00:01
いちいちサイトに愚痴書いてなにが面白いの?

[匿名さん]

#2322019/07/15 07:22
隠し事するから知りたくなる

[匿名さん]

#2332019/07/15 07:23
強くなりましたね〜

[匿名さん]

#2342019/07/15 08:06
佐賀商に勝ったぐらいでのぼすんな!
甲子園で活躍するの見せてくれてよ!

[匿名さん]

#2352019/07/15 10:00
佐賀商に勝ったのでのぼせてるわけやなかろう!
強くなったと思います。
佐賀商はどうしたんでしょうねチーム力迫力が無いですね。

[匿名さん]

#2362019/07/15 11:38
主将変更より佐賀商業を封印した佐賀北式データ分析野球を簡単に教えて!
やはりモモサキ監督と吉冨理事長直伝の何か今までと違うポイントか攻略方があるようです。
やはり高校野球は監督次第です。

[匿名さん]

#2372019/07/15 11:43
>>235
佐賀商業が弱かったというより佐賀商業の強さを出さないように選手達を上手く指導した副島監督の采配を評価いたい。

[匿名さん]

#2382019/07/15 13:36
このまま、優勝してほしい。

[匿名さん]

#2392019/07/15 13:40
初日の初戦から勝ち続けも面白い、佐賀県版ガバイ旋風か。これから実力が解っていく。

[匿名さん]

#2402019/07/15 14:37
決勝は唐津工業と龍谷だと思う

[匿名さん]

#2412019/07/15 14:51
では俺は唐津工業対佐賀北にする
シード外同級生対決になるか。

[匿名さん]

#2422019/07/15 14:55
>>225
載ってましたね。

[匿名さん]

#2432019/07/15 18:39
キャプテンが変わったのは、監督と元主将が口論になったかららしいですよ!

[匿名さん]

#2442019/07/15 20:20
>>243
監督に文句言うのか⁉
ありえないな…
次は負けるな‼

[匿名さん]

#2452019/07/15 20:26
>>244
おとなしい進学高校野球部と違う、実業にはいろいろな部員達がいる、それを指導していくのも監督の修行

[匿名さん]

#2462019/07/15 20:33
次の鳥栖にかったらただの新人監督じゃないな。
相手チームを分析する凄い力とある程度の選手がいれば佐賀では優勝できる可能性が高い。

[匿名さん]

#2472019/07/15 20:37
失礼、強さがないような佐賀商業に勝ったのは偶然ではないよ。監督采配だ。

[匿名さん]

#2482019/07/16 06:13
>>243
喫煙て聞いたけど

[匿名さん]

#2492019/07/16 07:23
>>248
んっ!?それは聞き捨てなりませんねぇ。

[匿名さん]

#2502019/07/16 08:16
>>248
喫煙なら隠さないでハッキリするべき。

[匿名さん]

#2512019/07/16 09:03
選手も監督も頑張ってるんだ外野は黙っとけ

[匿名さん]

#2522019/07/16 09:08
>>251
関係者かな?そうやって隠そうとする所がなおさら怪しい

[匿名さん]

#2532019/07/16 09:11
>>252
何かしでかしたなら何らかの処分は受けたはず!
ヤリ邦題の高校なんてないやろ❗
少し勝ち進めばチャチャ入れてくるバカが出てくる‼

[匿名さん]


『唐津工業高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL