1000
2020/11/01 22:15
爆サイ.com 北部九州版

長崎高校野球





NO.9754319

大崎高校
合計:
大崎高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 233 レス数 1000

#3512019/10/25 12:59
ひとつ心配なのは、
高野連「21世紀枠で選抜出場が決定しました。おめでとうございます。」
清水監督「夏に勝ち上がって行くので辞退しま〜す」って事にならないだろうか?(笑)

[匿名さん]

#3522019/10/25 14:00
>>349
お前はバカか?

ベスト4の4校は基本デフォルトなんだから地域性なんて関係ないんだよ

例えばそこにわざわざ熊本と福岡の学校を21世紀枠でねじ込んでくるかという話だよ

[匿名さん]

#3532019/10/25 14:01
>>351
違うだろ

心配するなら清水がまたやらかさないかということだろ

[匿名さん]

#3542019/10/25 14:09
21世紀枠っていうのは表向きは選考委員が決めてることになってるけど毎日新聞や政財界への忖度があるんだよ

東京の早稲田実業が東京都大会準優勝でもいつも選ばれたり
過去に都立小山台高校が東京都大会ベスト8でも21世紀枠に選出されたのは政財界への忖度がある

[匿名さん]

#3552019/10/25 14:14
今日の決勝で大分商業は明豊にボコられたし学力も話題性もない大崎高校は選ばれないよ

[匿名さん]

#3562019/10/26 18:55
話題性ならあるよ。
3年間の高校野球指導停止の解除明けで再び甲子園への挑戦ってね❗
ただ、実際問題、初戦負けは厳しい。
大分商業が勝ち進んで準優勝したとはいえ、決勝で、大敗したことを考えるとね。どうしても、関西や、関東の方が激戦区やからそっちが選ばれやすい。ベスト8に入ってればかなりチャンスだったろうに…

[匿名さん]

#3572019/10/26 21:48
心配しなくても、21世紀枠で選出されます。

[匿名さん]

#3582019/10/26 21:49
>>356
3年間の指導停止は黒歴史でしかないわ

21世紀枠の優先順位でも話題性で八重山農林より下やからな

つか今回は九州自体が21世紀枠獲るの大変だよ

[匿名さん]

#3592019/10/26 23:29
不確かだが、偏差値がかなり影響するとか…

[匿名さん]

#3602019/10/27 07:19
>>359
基本的に文武両道だからね。
おまけに処分明けの指導者がいればマイナス要因でしかないでしょう。

[匿名さん]

#3612019/10/27 13:53
冷静に判断して、現状長崎県の実力第一位は大崎高校だと思います。何とか21世紀枠で選抜出場を期待します‼️

[匿名さん]

#3622019/10/27 14:20
>>361
大丈夫。

[匿名さん]

#3632019/10/27 19:09
>>362
ですよねえ。期待するのは勝手なんだから、ケチをつける輩はほっときましょう。

[匿名さん]

#3642019/10/27 20:29
期待するのは勝手だが選考の現実を知らない無知な輩は恥ずかしいだけ

[匿名さん]

#3652019/10/27 21:32
>>361
長崎県ではね。現時点ではね。そこは認めよう。
入学時からほぼ、今の体制で戦ってきて他校の2倍以上の練習と試合経験を積んだ新人戦ではね。

[匿名さん]

#3662019/10/28 02:11
いやいや八重山農林と大崎の21世紀枠対決になると思うけど、八重山は九州大会初戦で福岡第一にコールド負けがどう査定されるか
かたや大崎は生徒数114人(少な❗)
過疎化が深刻な地方の公立高校で58年ぶりに九州大会に出場し、準優勝した大分商業のドラフト候補の初戦で元気な投手相手に延長戦で惜しくも敗退
しかも長崎チャンピオン
ん〜21世紀枠九州代表はどこに?

[匿名さん]

#3672019/10/28 02:35
そもそも九州から選出されるかどうかも怪しいんですけどね。
今年は災害が多かったんで被災地周辺とかが有利ですな。

[匿名さん]

#3682019/10/28 10:57
>>367
夢と希望は持て
イチイチ言い返すな
馬鹿野郎

[匿名さん]

#3692019/10/28 11:03
しかも長崎から一度も21世紀枠出場なし
甲子園出場がかかっている
最後まで色々考えてみれば?

[匿名さん]

#3702019/10/28 14:57
21世紀枠とは…
公立の高校で文武両道、
校長や部長、監督が人格者で、
ほぼ過去に於いても将来的にも甲子園など縁遠く、
限りなく弱く、
甲子園初戦で敗退濃厚な学校が対象なのです。
ここはこれから先いくらでもチャンスが有る高校になったじゃないか
そうなると、自ずと選出の芽は…

[匿名さん]

#3712019/10/28 15:40
>>370
高知・土佐高校は私立だが21世紀枠で選抜出場した。春・夏甲子園出場経験のある古豪で進学校。最後に甲子園(春・夏)に出場して以降何十年か経ち選出された。
まぁ、こんな例もあるよということで…
だから大崎高校もわからないと思うよ。

[匿名さん]

#3722019/10/28 16:10
ケースバイケース
偏差値で21世紀枠選んでいたら大事だ
大崎もど田舎の(コンビニも数店舗)
公立高校だ
十分可能性あり
九州代表の21世紀枠やな

[匿名さん]

#3732019/10/28 18:34
夢見る少女じゃいられない!ヘイ‼️

[匿名さん]

#3742019/10/28 22:41
大崎高校なんて毎日新聞が認めるわけないだろ

九州から選ぶなら八重山農林だよ

[匿名さん]

#3752019/10/28 22:58
>>374
黙れ

[匿名さん]

#3762019/10/29 08:00
>>375
現実見ろw

[匿名さん]

#3772019/10/29 12:09
>>376
だから貴様黙ってろ
お前中卒か(笑)
色々調べて21世紀枠可能性ありと判断したから言っとんじゃ
ボケ
お前中卒やろ(ざまぁ)

[匿名さん]

#3782019/10/29 12:11
>>376
中卒中卒中卒中卒中卒中卒中卒中卒中卒中卒中卒中卒中卒中卒中卒中卒中卒中卒中卒中卒中卒中卒中卒中卒中卒中卒

[匿名さん]

#3792019/10/29 12:12
皆さん
高校中退した糞馬鹿野郎の僻みです
無視しましょう

[匿名さん]

#3802019/10/29 12:13
中卒
ギャハハハハハ

[匿名さん]

#3812019/10/29 13:07
中卒でも問題無し
学歴など大して必要無い
要は生き様だろう
中卒達よ胸を張って行きなさい
人の身分に上下は無い

[匿名さん]

#3822019/10/29 13:40
現実見れないバカを相手してもな…
ネットぐらいしか娯楽がない地域の引きこもりだろ?
可哀想に…

[匿名さん]

#3832019/10/29 14:09
>>377>>380
あなたみたいな恥ずかしい人が大崎高校の応援なんて止めてもらえます?
私達の足を引っ張らないで下さい。

[匿名さん]

#3842019/10/29 17:34
>>381
やっぱり中卒か
ギャハハハハハギャハハハハハ
全くだからといってこんなところで僻み書き込みするんじゃねーよ
高校中退のゴキブリ野郎👊
大卒様の言う事聞いてな
馬鹿野郎❕

[匿名さん]

#3852019/10/29 17:40
あのな
中卒も気づかないうちに他人に迷惑かけている奴がいる
自分の不注意で高校中退のレッテルを張らされたのに
僻み根性で負けてたまるかの空気を出して
大卒的に言うとな
「中卒なんかおらぁ相手にしてねーんだよ
やぜかぞ👊👊👊👊👊」

[匿名さん]

#3862019/10/29 17:52
>>384
人間違えだぞ

[匿名さん]

#3872019/10/29 18:20
大崎高校の卒業生なんて中卒みたいなもんだろ

[匿名さん]

#3882019/10/29 18:27
21世紀枠って様々な困難な環境を乗り越えた学校を選考でしょ?

大崎高校って選手は県北の有力選手を集めまくり、行政が野球部専用の寮を提供、監督は有能な経験者を行政が職員として採用、野球部が勝って当然の環境作り、恵まれすぎでしょ?
他校がうらやましくなるような内容だから長崎の高野連が選ぶとは普通に考えにくい。

これで選ぶのであれば、野球強化すれば何でもありで21世紀枠の主旨など必要なくなりますよ

何しろ常識的ある選考を期待したい

[匿名さん]

#3892019/10/29 18:44
監督が3年間の指導停止という困難を乗り越えたということで・・・

[匿名さん]

#3902019/10/29 19:27
>>389
そこのところがネックですね

[匿名さん]

#3912019/10/29 20:17
>>387
お前、大崎OB正員にケンカ売ってんの?

[匿名さん]

#3922019/10/29 20:50
大崎卒を略して大卒な(笑)
で、大崎OB正員って何?

[匿名さん]

#3932019/10/29 20:55
>>392
大崎OB全員

[匿名さん]

#3942019/10/29 20:59
大崎高校も、70年の歴史のある学校です。全国に1万人以上の卒業生がいると思います。少なくともこの卒業生達は今回の野球部の成績に胸をおどらせ、野球部の初代監督の佐藤先生も、天国で喜ばれてるでしょう。皆で今後の活躍を期待しょうではありませんか!大崎高校最高😃⤴️⤴️

[匿名さん]

#3952019/10/29 21:23
>>394
大賛成です!

[匿名さん]

#3962019/10/29 22:09
>>388
同じ長崎県の創成館が九州大会ベスト4に残っちゃったから21世紀枠と合わせて長崎2枠は厳しいよ

[匿名さん]

#3972019/10/29 22:13
>>390
3年間の指導資格停止から更生するストーリーでテレビ長崎にドキュメンタリー映像を作ってもらって
選考委員や高野連関係者にロビー活動すればいい

[匿名さん]

#3982019/10/30 00:19
>>397
高校野球はNHKとテレビ朝日が放映権を持ってるから、テレビ長崎じゃ無理ですわ。

[匿名さん]

#3992019/10/30 11:01
しかし、長崎県北から有望な選手を集め、長崎県北市民の税金で寮生活する環境か
逆に素晴らしいと思うぜ
外人私学だらけの甲子園出場校の現在、大崎高校は良く考え地元(しかも長崎県北から集めている?素晴らしいじゃねーか!模範高校だ)
文句あんの?
大崎高校がずるいか?
長崎県北から集めて(笑)

[匿名さん]

#4002019/10/30 11:05
大崎高校はやはり模範高校
いや本当に
長崎県北から集めていることが素晴らしい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL