1000
2019/10/21 12:43
爆サイ.com 北部九州版

大分高校野球





NO.7369276

明豊高校 ④
合計:
👈️前スレ 明豊高校 ③
明豊高校 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 2487 レス数 1000

#6512019/07/26 20:54
>>650
そのもう1回が一生無いのよー
悲しみ。

[匿名さん]

#6522019/07/26 20:58
バカか?
高校野球にタラレバはないんじゃボケ

若杉もクソ親父がここで叩かれだしたから何かが崩れたんや

[匿名さん]

#6532019/07/26 21:25
県外から大分まで来たのにww楽しかったか?三年間は

[匿名さん]

#6542019/07/26 22:03
>>646
絶対ベスト4なんて無理!

[匿名さん]

#6552019/07/26 22:06
大商がベスト4無理とか言えば言うほどそのチームに負けたチームって言われるのがわからんとかいな。笑

[匿名さん]

#6562019/07/26 23:24
え?負けたの??

[匿名さん]

#6572019/07/26 23:52
黒い交際

[匿名さん]

#6582019/07/27 00:18
来年も若杉は、大商打線の餌食!

[匿名さん]

#6592019/07/27 05:13
差が出ただけ、ただそれだけの話し

[匿名さん]

#6602019/07/27 05:45
やはり夏は予選から勝ち抜けないといけないので怖いですね。
いくらセンバツベスト4だったとしても通用しないのが夏なんですね。センバツ終わったときは夏も余裕で明豊と信じて疑わなかったのですが。。。

[匿名さん]

#6612019/07/27 06:15
明豊監督辞任でしょう!!!

[匿名さん]

#6622019/07/27 07:03
大商を応援してたんだけど奇跡だったよ。

色々な意見があるけど本当奇跡。

選抜ベスト4で実績十分。

5点差つけてもこの選手達なら何処かでひっくり返すだろう。いつか打線が繋がって簡単に追いつき追い越させる。

代打攻勢も凄まじい、どれだけ選手がいてどれだけの選手が全てのポジションを守れるんだよ!誰が出ても戦力変わらないのかよ!おかしいだろ!

そんな強いチームだった。

監督交代とかそんな批判はして欲しくない。

[匿名さん]

#6632019/07/27 08:01
>>661
極端やな、明豊の監督は結果に関わらずここ数年の実績も鑑みても十分過ぎる程で大分高校野球のレベルを常に底上げしてきた唯一の立役者なんですよ、長きの大分商業ファンなのですが今プロで活躍してる先輩方、大学野球で実績十分の先輩方も明豊に叩きのめされ常に「打倒!明豊!」後輩達にも「明豊倒せよ!」と伝承されていました。強力な存在が無いと選手の成長はどんなスポーツも成し遂げれません、その意味で明豊野球と指揮する監督の存在はこれからも欠かせません!先ずは、明豊野球部の選手、関係者の皆様お疲れ様でした、そして、存在にありがとう。

[匿名さん]

#6642019/07/27 08:17
エラーがすべてだったなあ

[匿名さん]

#6652019/07/27 08:44
技巧派左腕が打てないのが全て。
及川打って田中打てず

[匿名さん]

#6662019/07/27 08:53
残塁すごかったな
紙一重で逆に大量点もあったかも

[匿名さん]

#6672019/07/27 08:54
横浜、平安に勝って、大分商に勝てないのか?

[匿名さん]

#6682019/07/27 09:40
焦ってたのか?俺からしたら5点差ならいつかひっくり返ると思ってたんやねんかな。そんな雰囲気があった。
そしていつまでもあの球を打てずイライラしてきた、さらにそれでも点がなかなか入らず何かおかしい何かおかしい、気付いた時には試合が終わってた。
どうにかしたいどうにかしないと、それが空回りしちゃった感じかな。
予想外の結果だが結果は結果として次のステージに進んでください。

[匿名さん]

#6692019/07/27 18:47
>>667
そう考えると本当に不思議だよね!県外の人たちもびっくりしてるよ!

[匿名さん]

#6702019/07/27 19:27
最初から受け身に回った感がある。遠目に見た感じだけど、勝つだろう、勝つよっていうなんとなく感で、絶対オレ達が勝つんだ!って雰囲気ではなかったと思う。先手をとられ、アレヨアレヨという間に回が進んでいったという感じ。
選抜では初戦観戦したが、選手の雰囲気が違ったし、勝利した試合は監督の戦術が素晴らしかった。特に龍大平安戦では昨秋データの無い寺迫君を先発させ好結果をもたらした。今夏大分大会では逆に大商(データの無い投手)に苦杯。


この敗戦を糧に新チームは2年連続選抜出場を目標に進化してください。応援しています。

[匿名さん]

#6712019/07/27 19:33
無理です

[匿名さん]

#6722019/07/28 00:00
先発が調子悪いのに引っ張り過ぎたち俺は思う。投手多いのに何故変えないって思って見てた。いろいろ言っても終わったことだしね!新チームに期待します。

[匿名さん]

#6732019/07/28 00:04
それだけ監督からの評価高くて信頼してたんでしょう。
そこまで崩れたのは大商打線だったのか調子悪かったのか、それはわからないけど。
監督としても先発変えるのはなかなか勇気いるよね、もちろん決勝も見据えて考えに考えた布陣だろうし。

来年も強いぞー

[匿名さん]

#6742019/07/28 02:07
では、ここで一句!


来年は、
更に弱いぞ、
寄せ集め。www

[匿名さん]

#6752019/07/28 05:47
よそから来た小僧はもっと謙虚になれよ、これは毎年思ってんだよ沢山の県民がな

[匿名さん]

#6762019/07/28 07:31
663 ほんとそう思います。 打倒明豊があるから頑張れる
情報も戦いたかったやろうな、強かったし。

[匿名さん]

#6772019/07/28 08:15
情科もまた明豊とだとどうなってたかわからんよね。果たして明豊は勝てたか?文理が戦ってたらどうか、、

結果は誰にもわからん。


今日の決勝、一生に一度しかない。頼むよ!

[匿名さん]

#6782019/07/28 09:28
情科との試合で大商は田中が投げてないからなんともいえん
しかも田中の中学は俺といっしょやんけ
大商と言うより後輩の田中応援したいわ

[匿名さん]

#6792019/07/28 13:20
>>678
庄内んしな?

[匿名さん]

#6802019/07/28 16:24
三村キャプテン率いた2017年甲子園ベスト8のチームみたいに他校を圧倒出来る明豊はもう見れないだろうね‼
年々レベルが下がってるよ❗

[匿名さん]

#6812019/07/28 16:30
>>680
あの頃は大悟法監督?誰やたかな?
果たして監督に問題か?

[匿名さん]

#6822019/07/28 16:44
故大悟法さんはホークスの今宮選手の時の監督さん。三村君(現・専修大)の時はすでに今の川崎監督。/部員数が多いのでは?60人程度がベストでは?(1学年20名?)少数精鋭で鍛え上げるとまた違ってくると思う。学校が現在の部員数を認めてるわけだからこれでいいんだろうけど…

[匿名さん]

#6832019/07/28 17:32
>>682
部員数多いのも良し悪しあるよね‼

[匿名さん]

#6842019/07/28 22:44
どしたん?負けたん?ザマー

[匿名さん]

#6852019/07/29 09:01
大工は強かったな

[匿名さん]

#6862019/07/29 11:40
大商に負けて悔しくないのか?

[匿名さん]

#6872019/07/29 11:53
当然悔しいでしょ。昨秋のように結果を残す、これを目標に既にスタート切ってます。

[匿名さん]

#6882019/07/29 16:52
>>680
今までみてきましたが昨秋と今秋比較すると今年秋のほうが戦力落ちるのでは?

[匿名さん]

#6892019/07/29 17:34
>>688
どこも年々戦力、レベル落ちてるやん‼

[匿名さん]

#6902019/07/29 18:58
来年は優勝して全国制覇

[匿名さん]

#6912019/07/29 23:58
元気か〜

[匿名さん]

#6922019/07/31 14:42
すいません明豊の応援でどっこいしょ
ありがとう、ありがとう
チョコレート、チョコレートと言う応援の歌詞教えて下さい。

[匿名さん]

#6932019/08/01 16:45
明豊女子はすぐさせるって本当ですか?

[匿名さん]

#6942019/08/01 20:54
>>693
ヒットで、打点が入ったら、フェラとかあるの?

[匿名さん]

#6952019/08/01 20:58
布施くんは調子悪いの?去年はよく打つな〜と思ってたけど今大会はあんまり印象にない

[匿名さん]

#6962019/08/01 21:22
>>693
明豊とはしたことない。

[匿名さん]

#6972019/08/01 22:04
>>696
諭吉+諭吉だよん☺️

[匿名さん]

#6982019/08/03 23:01
報徳たおしたか

[匿名さん]

#6992019/08/04 02:33
>>693
卒業生も活躍してますよ

[匿名さん]

#7002019/08/04 12:47
明豊は、全力を尽くし大分商業に負けたので、とても悔しいと思います!
今年の秋季大会も優勝してください!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL