1000
2008/09/28 14:38
爆サイ.com 北部九州版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.655039

キャラランクスレ53
合計:
👈️前スレ キャラランクスレ52 
報告 閲覧数 224 レス数 1000

#4012008/09/22 22:26
>>399
6A6A6Aのワンツースリーのことですよ。

[匿名さん]

#4022008/09/22 22:31
よく「○○が言ってた」っていって万が一の自分を逃れるやついるよね
固有名詞だせよ

[匿名さん]

#4032008/09/22 22:51
秋葉はチートってばっちゃが言ってた

[匿名さん]

#4042008/09/22 22:52
>>396
素でワンツースリーのこと忘れてたw
なんか攻撃当たったら基本ワンツーまで出してコンボみたいなことってできるのかな?
そうすると火力も上がるしゲージの回収もできるってことだからハーフやばくないか?

[匿名さん]

#4052008/09/22 23:30
次の調整バージョンでハーフの弱体化はほぼ確実だろうなw
現状強キャラ選んでハーフ選択すれば実力差が無い限り
早々負けないだろこれ。

[匿名さん]

#4062008/09/22 23:37
メカ強すぎワロタ。
攻め入るタイプのキャラにはガン有利つきすぎる。

[匿名さん]

#4072008/09/22 23:58
シエルつまんね
でもリーズはもっとつまんね

相手しててつまんないイライラする糞ゲー
奴の行動全てが作業作業サ行で使いたいとも微塵も思わない

[匿名さん]

#4082008/09/23 00:14
>>405
実力同じ位の人間が共に強キャラでハーフ選んだらどうなるん?

[匿名さん]

#4092008/09/23 00:30
メカが弱いとかどんだけ自虐なんだよw
ありえん(笑)
あれは強キャラじゃなくて凶キャラだろ
1ラウンド取られると待ちガイルになる奴がいて超つまんないんだけど
HJしても慣性付かないから届かないし

[匿名さん]

#4102008/09/23 01:08
都古相当強いと思うんだが
主にハーフ

クレも固め変わってねーし鴨音あるしやってられん

[匿名さん]

#4112008/09/23 01:44
ハーフ都古は中央2A始動ド安定コンボがノーゲージ4000だって
このキャラ終わったな

[匿名さん]

#4122008/09/23 01:50
青子Fは普通の強キャラだが
青子Hはどこかぶっ壊れてる。同列にしなくていいんじゃないか?

[匿名さん]

#4132008/09/23 02:01
メルブラ
この感じじゃない
勝っても嬉しくない、負けても悔しくない
燃えない

[匿名さん]

#4142008/09/23 02:12
ネットの情報ばっかあてにして
すぐゲームやキャラのせいにしてイライラしてるやつ最近増えすぎだわ
このスレも早漏集まりすぎ

[匿名さん]

#4152008/09/23 02:20
>>409
待ちガイルがつまんないとかいつの時代の人間だよwww

[匿名さん]

#4162008/09/23 02:32
いつの時代でも待ちガイル見て面白いと思う人間は少ないだろう

[匿名さん]

#4172008/09/23 03:28
ハーフ赤主そこまででもないと思うぞ
装甲が終わってるからワンコンボ6000とか入るし
のびのコンボで6500減ったときはワロタ

[匿名さん]

#4182008/09/23 03:40
ver.Bまでのメカを触っていると、今回のメカは弱体化したと言わざるをえない。
2週間もすればフルの対策煮詰まってくるんでない?
切り返しがゴミなのに変わりはないし。

[匿名さん]

#4192008/09/23 04:15
ハーフ秋葉も切り返しないっすけど

[匿名さん]

#4202008/09/23 05:24
フルmoonのリーズはイニシアチブHEAT使うと5B始動だと七千余裕ぽいな
ちなみに2A指導なら四千
なにこの補正

[匿名さん]

#4212008/09/23 06:30
>>394
考え方を変えるとゲージが200でラウンド終わった場合、次のラウンド開始後は
露骨に飛び道具ガードだけ考えて接近>投げを強引に狙えば確定ダウンサキスパか
投げダメージか自分のターンから始まる立ち回りが出来るじゃあないか
向こうが襲ってきたら適当なとこで喰らってあげてダウン取った方が固めをガードして端に行くより絶対楽だしw

[匿名さん]

#4222008/09/23 07:09
>>420
GGもやってた俺にとって、その程度の補正は当たり前としか思えないな

[匿名さん]

#4232008/09/23 07:38
とりあえず強いと感じたキャラとタイプ書いてみる

・三日月志貴
JCが凶悪、リーチと攻撃レベル、判定がガチ
着地硬直ついたのもお構い無しでどこからでも安心してガードさせられるのが強み
単純にコンボのダメが上がった

・半月ネロ
ダッシュがガチ
今までの画面端の固めにダッシュ投げ、ダッシュ5B、ダッシュ2C等かなりプレッシャーをかけていける
ゲージが貯まりやすくなかなか死なないのも強み
ネタ等の開発が進めば更にやばいキャラになりそう

[匿名さん]

#4242008/09/23 09:28
>>418
ただでさえ立ち回り強いのに、切り替えしあったらそれで強キャラだろww

[匿名さん]

#4252008/09/23 11:25
このスレ、ワルクが空気な気がするw

[匿名さん]

#4262008/09/23 12:12
ワルクはデカいイカリングが強いけど、JBとか食らい判定が伸びてて弱体化に感じたんだけど
ワルク使いの人kwskおせーてくれ

[匿名さん]

#4272008/09/23 12:34
メカはAC初期のように使われると強いと思うが使ってみるとそうでもないキャラ

[匿名さん]

#4282008/09/23 12:38
ヒスコハはなんか当たり前のように下のほうにいるけどそんなに弱い?

[匿名さん]

#4292008/09/23 12:55
こないだヒスコハCと対戦したけどC絆中段めちゃ遅くなってた
まあ前のが見えなさ過ぎなだけか

[匿名さん]

#4302008/09/23 13:00
>>427
シエルが2B弱い、ネロがカマキリ弱い、青子が3C弱いって言い張るようなもんか

[匿名さん]

#4312008/09/23 13:01
ネロHが強いって言われてる理由教えてくんね?
EX鴉や鹿が弱体化してるからくずしがほとんどない気がするんだが
ダッシュは確かに強いが、他キャラには普通にあるんだしそこまで騒ぐほどでもないかと
まだ慣れてないからつえーつえー言ってるんだろうけどね
あと切り返しが全くないのもきついと思うんだが

[匿名さん]

#4322008/09/23 13:03
ほい、名無しばっかでつまらんからHNいれてみた。

ワルクは烈風拳ついたから鬼。
空中性能高い・ネロとかは蛇に烈風拳でアボーン・ってか烈風強杉。

あとはハーフの志貴か。BBコンボは残ってるし、空中ダッシュが琥珀のごとく使えるし。
画面端中段みえねぇええ・・・・

フルの青子?それなんてシューティングゲー?

[ロキ]

#4332008/09/23 13:08
>>430
2Bが弱いなんていってねーよ
てめーらみたいに上辺だけ見て脊髄ブンブンが使い方間違ってんだよって言ってるだけ

[匿名さん]

#4342008/09/23 13:09
コテ(笑)

[匿名さん]

#4352008/09/23 13:11
>>432
特定したwww

[匿名さん]

#4362008/09/23 13:35
>>432が痛すぎて>>433の痛さが霞んでる

[匿名さん]

#4372008/09/23 13:41
>>428
クレセントとハーフに限れば火力ない崩しない装甲ないでカスだね

でもフルがまだ未知数だから研究次第ではまだ頑張れると思うよ

[匿名さん]

#4382008/09/23 15:11
ハーフはいくら紙装甲だろうが全キャラ死ななきゃ安いだろ

ハーフVS他はよくあと一歩から逆転されてるのを見るし

[匿名さん]

#4392008/09/23 15:37
ネロがバクステしつつカマキリを出せる件について

[匿名さん]

#4402008/09/23 16:02
今回のカマキリは相殺ないせいで全く怖くないから、大して驚異に思わんな

[匿名さん]

#4412008/09/23 16:04
無敵カマキリですか?

[匿名さん]

#4422008/09/23 16:09
これだけは言える

メカは中堅

[匿名さん]

#4432008/09/23 16:20
理由を説明しないアホは死んでください><;;

[匿名さん]

#4442008/09/23 16:33
>>431
あなた蜂の存在をご存知ですか?

[匿名さん]

#4452008/09/23 16:42
上の方ばかりでなくてこう
確実に弱い みたいなキャラの情報も欲しいんだが、今のとこいないんだろうか
一部以外のフルは軒並みネタな気はするんだけど

[匿名さん]

#4462008/09/23 16:48
>>444
蜂ってそんな強い?感覚延びたしそこまで脅威じゃないんだが。うざいとは思うけどね
俺からしたらオガホのが嫌だ

[匿名さん]

#4472008/09/23 17:43
とりあえず一部フルルスタイル以外は研究進まない限り弱い。進んでも強くなるか微妙。クレセントは基本的に使いやすいけどハーフに勝ってる部分が少ないから強くはないけどクレセントは研究進めば希望が見えるかも?どのキャラもだいたいハーフスタイル最強説は多分研究進んでも揺るがない気がする。
いまんとこ多い意見。
強キャラ候補はワラ、ネロ、秋葉、都古、志貴、青子らへん。

前強かったシオン、シエル、レン、ワルクはまだ中堅レベル?

使い手の自虐かよくわからんけどよく聞くのが、さつき、琥珀、Vシ、ロア、ヒスコハ、キシマはあたりは弱キャラ候補らしい。

白レン、赤、七夜、翡翠は強キャラに入るか際どいけど中堅よりは上?

まあ確実にスタイルも合わせてランクつけたら上位はハーフばっかなのはあきらか。
フルは一部いまんとこ強いけど、対策できてくるかも。

[匿名さん]

#4482008/09/23 17:44
今回のメカは、スクランの発生鈍化EXビームの無敵減少、Bワイヤーの削除、鴨音不可ときてる

崩しは投げしかない

スクランの発生鈍化により飛び込みも前より落としにくくなってる
今のところの強化点は、立Bの判定が広くなった(しゃがみに当たるキャラがいる?)、スクラン後の硬直をジャンプでキャンセル可能(すぐにはキャンセルできないので中空で出した場合)、6Cの判定が上方向に伸びた?(結構飛び込んでくる相手を迎撃できた)

これくらいしか感じないな

クレセント意外のモードは論外、相手が空から接近してきたときに対処できない

これから研究が進んでなにか新しい発見があれば化けるかもしれんが、現状は中堅ぐらいではないかと

[匿名さん]

#4492008/09/23 17:48
【VOCA6IDの】メカヒスイ6号機【鴨音メカ】
955 名前:名無しですかあなたは! [sage] 投稿日:2008/09/22(月) 08:41:41 ID:o35Pau8w0
ハーフで鴨音簡単にできるね

956 名前:名無しですかあなたは! [sage] 投稿日:2008/09/22(月) 08:58:58 ID:MvzvhUK2O
ハーフはJCjc>JC>空ダJCJBとか出来て楽しいよな

鴨音はご覧の通り
ハーフにはSOS、フルには設置とロケラン
普通に空対空も強い技揃ってる
それに表裏があって崩しないとか帰れよ

自重しろksg

[匿名さん]

#4502008/09/23 18:01
>>448涙目wwwwwwwww
メカは十分強キャラですから(^^)
てかEXビームに無敵まだあんのかよ…

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL