1000
2008/09/28 14:38
爆サイ.com 北部九州版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.655039

キャラランクスレ53
合計:
👈️前スレ キャラランクスレ52 
報告 閲覧数 223 レス数 1000

#7512008/09/26 11:57
クソワロタwww
ランクスレクソワロタwww

[匿名さん]

#7522008/09/26 12:14
また脳ミソ沸いてる奴が自分の都合のいいように動かそうとするからまとまらない

[匿名さん]

#7532008/09/26 12:22
一週間で纏まる訳無いだろ

[匿名さん]

#7542008/09/26 12:33
>>748みたいのがいてこそランクスレってもんだよな

[匿名さん]

#7552008/09/26 14:13
とりあえずS秋葉、青子、ネロ
は使い手から反論も出ないのだけど
使い手からしたらどこが強いどこが弱いとかって話はいただけないのかな?

>>748みたいなのは大抵読解力も無いのに思い込みは激しいから
簡単に誤読して脊髄反射で書き込むよな〜、スレ汚しでしかない

[匿名さん]

#7562008/09/26 15:27
H青子使われが書いてみる
従来の浮遊、破裂、雨、風…など立ち回りで強力な技が残ってて
闘勁呼法(地214)が追加され、低姿勢技にも強くなった
A鏡で飛び道具も跳ね返せる

コンボはノーゲージで4500ほど、運びコンもダメージ大差ない上かなり運ぶ
Ex闘勁呼法を絡めるとサーキットブレイクを引き起こしつつ拾える
1ゲージ使う事でエリアルから破裂起き攻めに移行できる

崩しは空中ダッシュ絡めたものと破裂設置限定で鴨音。ここからも5000ほど取れる
BE4Cはかなり早いが後が続かない

固めは前進技が多い上、低空A蹴り、B蹴り、闘勁呼法が密着でもガードさせて有利
鏡ももちろん健在 バンカー下手な相手だとかなり割れる
飛び狩りには5Bがかなり優秀で、空中ヒット確認から繋ぐのが容易

弱点は空対地が泣けるくらい弱いのと、
切り替えしがEx蹴りぐらいしかない、破裂がないと崩しが弱い=ゲージ不足になりがち ってぐらいかなぁ
立ち回りがとにかく強いし、ガードが上手ければS安定だと思う。

[匿名さん]

#7572008/09/26 15:28
ヒスコハほんと弱くなったな
どこも単体ばっかでヒスコハが全然いない

[匿名さん]

#7582008/09/26 15:36
研究されてランク伸びそうなのは誰?

[匿名さん]

#7592008/09/26 16:14
>>748
とりあえずお前の頭おかしいから病院行ってきた方がいい
まぁお前のようなアホがいるのがランクスレだな
一生顔真っ赤にしてROMってるがいいさ

[匿名さん]

#7602008/09/26 16:25
レン使いがフルレンの伸びに期待している。
旧来のレン使いからしてみると、キャラ性能変わりすぎてて慣れるのに時間がかかるが、
性能の違いがあるからこそ、スタイル選択の時点で有利に運べる気もする。

[匿名さん]

#7612008/09/26 17:07
意味をとり間違えただけなのにこの反応は…
厨房工房ばっかなのかここ?

[匿名さん]

#7622008/09/26 17:14
意味を取り間違えただけ?
取り間違えた上に人を見下した態度だったからだろw

[匿名さん]

#7632008/09/26 17:45
おk、俺が思ってる上位ランク
S:ネロ ワラキア
A+:青子 秋葉
A:のびた Cワルク リーズ 厨二 都古
やっぱりどう考えてもネロとワラキアはぶっ飛んでる。
ネロは言わずもがな、藁は縦横カット・JBの制空権がやばい。
ちなみにワルク以外H

[匿名さん]

#7642008/09/26 18:11
初心者相手とか稼動時とか、慣れるまでは辛いけど後からどんどん抜かれていくのがネロワラ
だったが今回はそうもいかないくらい強そうだよなあ
男キャラが強いメルブラなんて・・・

[匿名さん]

#7652008/09/26 18:14
今回ネロのJCが下のネロのやや後ろでしゃがんでる相手にも当たったのみたな
攻撃判定がかなり広くなってるっぽい

[匿名さん]

#7662008/09/26 18:18
レンは今現在どれぐらい?A?Bランク?

[匿名さん]

#7672008/09/26 18:41
クレセントにあんまり触れられないね
着地硬直無いってのはかなり有利な点だと思うんだけど

[匿名さん]

#7682008/09/26 18:42
レンって笑えないほど弱いって周りから聞いてる

[匿名さん]

#7692008/09/26 18:46
>767
着地硬直ないの?さっちん動かしてて無茶苦茶感じるんだけど。詐欺重ねするときとか。

[匿名さん]

#7702008/09/26 19:02
誰か二年ぶりにメルブラ復帰した俺にHネロの強さ説明を頼む
まだあんまり触ってないが見た感じ技変わってないからよくワカラナイ

[匿名さん]

#7712008/09/26 19:12
>>770
対戦した感じだとJ攻撃の攻撃範囲がでかくなってるっぽい。加えて通常技も豊富になり連携に幅が出来てたかな。
一番の強みはEX技で蜂だすやつがエグい。相手に付いて5回ほど刺してくる。
あとは、攻撃が多段なのが多いのでゲージがたまりやすいのとかも関係あるかも

[匿名さん]

#7722008/09/26 19:15
ありがとう
後はネロスレで詳細を見てくる

[匿名さん]

#7732008/09/26 20:04
俺にはワラキアがそんなに強く感じないんだが…いやマジで
空中カットって立ち回りでしょっちゅう振れるもんでもないだろ?JBは強化されたわけでもなし。2Bの相殺も期待出来なかった。
低空JBからカットに繋げても二択になるわけでもなく普通に見えるレベル。むしろ低空択は遅くなって弱くなった。相対的に強化されていると思うがSランクになる理由が分からないんだ…。

自虐乙とか言われるのは分かっている。しかしどうも腑に落ちないでいる俺に教えて下さい。因みに藁はクレセントのほうが強いと思う。

[匿名さん]

#7742008/09/26 20:11
やめろ! 自虐乙って言われちまうぞ!

まあ俺もワラキアはバランスがよくなって強くはなったがSいくほどではないと思う

[匿名さん]

#7752008/09/26 20:21
ネロ・ワラがSてw予想通り過ぎてワラタ
やりこんでから言わないと後で恥かくぜwwww
って今堂々とネロワラSなんて言う奴は他にネタが見つかったらすぐ移るんだろうけど名wwwwww

[匿名さん]

#7762008/09/26 20:24
ネロ藁は最初高くてどんどん落ちていくパターンばっかだからな
けどH秋葉・青子はガチ

[匿名さん]

#7772008/09/26 20:25
そういえばワラキアの自虐はSランクだったな、遠い昔だが

[匿名さん]

#7782008/09/26 20:25
S ネロ(H)藁(H)青子(H)
A のび(H)秋葉(H)

と感じた。秋葉はJC強いけど、上方向への技ないし、立ち回りがきついかなと思った。
切り返しもないし
のびは立ち回り強いし、切り返しもある、固めも強いと一通りかなり高く纏まってるかなと
速いし足長いのもウザイ

[匿名さん]

#7792008/09/26 20:30
リーズ使いだから秋葉は今のところそこまできつくないな
知らずにEX鳥打たせて飛び道具無敵技で糞ゲーにできる

[匿名さん]

#7802008/09/26 20:37
別にSランクでもAランクでも強くても弱くてもいいけど
とりあえず研究できることとか発展しそうなことが増えて楽しくて仕方ないワラ使いは俺だけじゃないはず

[匿名さん]

#7812008/09/26 20:37
アルク使いの俺にとっちゃあ贅沢な悩みだよね。

Hのシステムのおかげで立ち回りも新技が増えてる分と粘りが強くなったおかけで攻めの幅も増えたってのに……

煮詰めてやってけば強い意味がわかると思うよ

[匿名さん]

#7822008/09/26 20:44
>>773
自分もワラキア使われですけど、世間の皆さんから過大評価してもらってむずがゆいです。
今まで弱キャラしか使ってこなかったので強キャラ扱いされて悪い気はしないですけど⌒⌒

やはり縦カットの大幅強化や新5Bによる対空性能の向上が大きいんじゃないでしょうか.
VerBのころのワラキアは一部のキャラ以外には先読みの縦カットかシールドくらいしか
正当な対空技がなかったために「ワラキア対空弱い」と勘違いして今でもワラキアを上から抑えに来て、
新縦カットで落とされて
「縦カット強化されすぎだろ・・・JBうざいし強キャラ?」
って流れなのでしょうか。

空中カットは崩しには使えませんが、固めるために使うとしたら十分強力ですよ。ゲージ回収率はもちろんのこと、
ガークラゲージや赤ダメ削りはバカになりませんし、低空でだせば容易に有利状況を作れます。

1コンボでの火力はかなり低いですが、今回いろいろな技にコンボ属性がついたことなどから
くるいろいろな状況からとれるダメージが上がったのも大きいかと。

あとはゲージ回収率の高さによるオート解放のしやすさと根性値の高さからくる
しぶとさはたしかに強いと思います。他キャラ使いさんからすれば紙装甲だなんて知らないでしょうから。

確証は取れてませんが、おそらくJBの判定強化されているかと。高空からのクレVシJCに
根元で何度も相討ちしたり、以前ならまず負けるタイミングできたメガネJAやワルクJBに
いい勝負ができたのと、相殺判定がついた可能性があります。

[匿名さん]

#7832008/09/26 20:59
すごいバラしとる…

>>763
おまえは対策不足なんだから、これ見てちゃんと勉強しろよ

[匿名さん]

#7842008/09/26 21:03
使ってみた感想だけど近作で強くなったのはJBの判定、低空カット絡みの固め、縦カットくらいか。

崩しは弱体化したけどね。
高いゲージ回収率と根性値もハーフのオート解放と相性がいいんじゃないか?

[匿名さん]

#7852008/09/26 21:18
苦手キャラいないし実際ワラキアってSランクでいい気もするけど
ゲーセンでワラキア使ってる人がみんなよく負けてるのを見ると
ああ、にわかが増えたんだなーって思う

[匿名さん]

#7862008/09/26 21:24
苦手キャラがいないとかまじ適当言い過ぎだろう・・・

[匿名さん]

#7872008/09/26 21:37
レンはそこまで弱くないんじゃない?
ハーフのレンとしかやってないが空対空は健在だし鴨音は難しくはなってるもののコンボまでいけるし
投げから痛いし5Cの強さもガチだし
たしかにB2に比べたら猫が弱体化くらったりしてるけどネコアルクは使いやすくなってるし
レンの弱い部分ってのを教えてください

[匿名さん]

#7882008/09/26 21:48
レンの空対空が健在とは思えないです

[匿名さん]

#7892008/09/26 21:51
クレとハーフの都古はどうかな?今現在ならAに入ると思うが・・。

[匿名さん]

#7902008/09/26 21:54
>>780
低空カットコンとかすごい高まってくるよね!今までネタがあまりなかったから俺も興奮ぎみ。

>>782 >>784
挙げて行くといい所いっぱいあるんだな!レス本当にありがとうございます。
赤ゲージとガークラゲージ削りはでかいよね。フル以外でガークラさせた事一回もなゲフンゲフンHの縦カットなんか良調整だもんな。やはり俺が強みを生かしきれてないだけなのかな?

>>785
どうでもいいかもしれないけど俺はバーエー稼動初期あたりからワラキア使い続けてる。

チラ裏みたいになっちゃうから巣に帰りますね==卍

[匿名さん]

#7912008/09/26 21:56
昔からネロ使い続けてきたがついに叩かれてしまうのだろうか・・・

フルネロはハーフと比べて見劣りでもあるのだろうか

[匿名さん]

#7922008/09/26 22:08
ワラキアの2B対空にレンとシオンの空中攻撃全部落とされた><

[匿名さん]

#7932008/09/26 22:34
>>791
ネロって常に叩かれてない?

[匿名さん]

#7942008/09/26 22:34
ワラキアの流れに便乗するわ



ワラキアは強いけど、キャラ相性はあまりよくない。キャラとしては、強いけど有利に立ち回れるキャラが少ない。HネロH秋葉H青子とかの強キャラには有利ぐらいに立ち回れるけど、都古、アルク、シオン、両志貴とかのスタンダードキャラや判定が強く、リーチが長いキャラに対して、厳しい。

まぁ、ワラキアは強キャラに入るけど、中堅どころに厳しいキャラぐらい

[匿名さん]

#7952008/09/26 22:35
ワラキアは強いけど、キャラ相性はあまりよくない。キャラとしては、強いけど有利に立ち回れるキャラが少ない。HネロH秋葉H青子とかの強キャラには有利ぐらいに立ち回れるけど、都古、アルク、シオン、両志貴とかのスタンダードキャラや判定が強く、リーチが長いキャラに対して、厳しい。

まぁ、ワラキアは強キャラに入るけど、中堅どころに厳しいキャラぐらい

[匿名さん]

#7962008/09/26 22:38
お手軽キャラランク教えて

[匿名さん]

#7972008/09/26 23:12
お手軽がどの程度のところまでを言うのかは知らんがとりあえず志貴使えばいいんじゃね

[匿名さん]

#7982008/09/26 23:24
お手軽感が一番上がったのは青子

[匿名さん]

#7992008/09/26 23:34
ずっとワラキア使いだった俺がいうのもなんだけど、正直強キャラになったワラキアに魅力を感じない

[匿名さん]

#8002008/09/26 23:35
藁が強いのは>>782のおかげでなんとなくわかったが、ネロが強いのは何故?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL