869
2024/05/21 14:12
爆サイ.com 北部九州版

👨🏻‍🦽 障害者のお悩み相談室





NO.7185023

社労士は障害年金申請の救世主?
合計:
#3202019/03/17 15:54
>>315
もらえたらラッキーって気持ちで、やるだけやってみたらどうかな?

[足長坊主◆N2Q1ZWEw]

#3212019/03/17 16:00
>>319
確かに1番重要なのはスペックです。
しかし、就労状況関係もありますよ。

ちなみに足長さんは、診断書に就労困難とか就労不可とか書かれましたか?

障害厚生年金3級で58000円なら、厚生年金2級になっても、10万ちょっとですよね?
もう足長さんはナマポにした方がいいんじゃないですか?

[匿名さん]

#3222019/03/17 16:05
訂正

障害厚生年金3級で一ヶ月54000円なら

[匿名さん]

#3232019/03/17 16:07
訂正

障害厚生年金3級で一ヶ月49000円なら

[匿名さん]

#3242019/03/17 16:12
>>318審査緩いのなら少しは安心した。

[匿名さん]

#3252019/03/17 16:13
>>320
うん、乗りかかった舟だから、やってみるね。

[匿名さん]

#3262019/03/17 17:05
>>321
そりゃぁ就労状況も項目さ。
ただ、日常生活が最も重要という事さ。

ちなみに、私の診断書は「就労困難」だったよ。「不可」って書かれたら、ハローワークへ提出する「主治医の意見書」と整合性が取れなくなるからね。

[足長坊主◆N2Q1ZWEw]

#3272019/03/17 17:09
>>326
診断書見れたの?厳封じゃないの?

[匿名さん]

#3282019/03/17 17:33
>>327
病院に寄って封筒に入れられ密封され、開けたら無効とか書かれるところがあるけど、
あれ、関係ないですよ。

診断書を裸のまま提出して大丈夫。
それに転院した時のために、診断書のコピーを取っておいた方がいいですよ。

[匿名さん]

#3292019/03/17 17:36
>>327
うちの病院は封してないよ。

[足長坊主◆N2Q1ZWEw]

#3302019/03/17 18:01
>>328
あと、329さんもありがとう。色々な病院があるんだね。何書いてあるか気になるから見てみたいよね。あー、どうか申請が通りますように。

[匿名さん]

#3312019/03/17 18:59
足長坊主はどういう状況で入院したの?

[匿名さん]

#3322019/03/17 19:04
>>328
診断書を書き換えた可能性がある。と、因縁を付けられる可能性も出てくる。

[匿名さん]

#3332019/03/17 19:16
>>332
修正駅やテープ使うなら書き換えたって疑われるのわかるけど、書き加えたの間違いじゃない?それに筆跡で同一人物かわかるでしょ。

[匿名さん]

#3342019/03/17 19:16
>>331
精神錯乱して首吊って入院。

[足長坊主◆N2Q1ZWEw]

#3352019/03/17 19:19
>>332
因縁なんて付けられなかったよ。
年金事務所で何も言われなかったし。

[匿名さん]

#3362019/03/17 19:36
>>334
次の診断書提出日はいつ?
次も三級になりそう?

[匿名さん]

#3372019/03/17 19:38
>>336
1度更新したよ。3級のままだったけど。

[足長坊主◆N2Q1ZWEw]

#3382019/03/17 19:48
>>337
65歳以降はどうするの?
老齢年金に切り替えるの?

[匿名さん]

#3392019/03/17 19:53
>>338
おどすつもりはないけど、その頃には障害年金制度はなくなってると思う。

なぜなら、年金支給に個人差があって、不公平だからね。

生活保護が増えるんじゃないかな。

[足長坊主◆N2Q1ZWEw]

#3402019/03/17 20:00
障害年金がなくなったら
障害年金専門でやってる社労士は路頭に迷うじゃん

[匿名さん]

#3412019/03/17 20:08
ナマポがなくなる確率の方が高いと思う。

[匿名さん]

#3422019/03/17 20:11
生活保護の方が審査が難しいんじゃないの?

[匿名さん]

#3432019/03/17 20:25
>>339
生ポも個人差あって、不公平だけどな

[匿名さん]

#3442019/03/17 20:32
>>343
生保は客観的データで判断するから、、、

精神障害は見えさえしない。

[足長坊主◆N2Q1ZWEw]

#3452019/03/19 09:07
金儲け主義のドクターより
社会正義な社労士と仲良くすべし。

最近のドクターは韓国と同じレベルだね😭

[匿名さん]

#3462019/03/19 09:33
>>345
でもドクターの診断結果で、年金受給か決まるでしょう?

[匿名さん]

#3472019/03/19 11:10
診断書書いてもらった。F32で臨床検査SDS51点だった。

[匿名さん]

#3482019/03/19 14:24
>>339
おまえはやはり馬鹿
症状が続く限り貰える

[匿名さん]

#3492019/03/19 18:05
デイケアに行ってたら、元気だと見なされて
障害年金の等級下がる?もしくは不支給になる?

[匿名さん]

#3502019/03/19 18:07
一級から二級にはなるかも?

[匿名さん]

#3512019/03/20 05:02
>>349
デイは働いたのと違うし大丈夫だろう

[匿名さん]

#3522019/03/22 01:06
そだねー

[匿名さん]

#3532019/03/22 21:58
申請進んで、いよいよ私の住民票、主人の基礎年金番号、息子の学生証のコピー、私の通帳のコピー、印鑑を要求された。審査通るかドキドキ💓

[匿名さん]

#3542019/03/22 23:36
>>353
息子さんまだ学生なら少し多いね、通るといいね!

[匿名さん]

#3552019/03/23 00:03
吉報を待つね。

[匿名さん]

#3562019/03/23 00:48
年金は非課税だしこれでパートなんかも出来たら最強だ。
ただ始めはパートとか辞めた方が良いかも危険過ぎる。
最初は更新が次まで短いはずだし。

[匿名さん]

#3572019/03/23 07:11
>>354
355さんもありがとう。逐一報告するね。356さん、パートは出来ない状態なので大丈夫です。ありがとう😊パート出来ないから年金は貰いたいな

[匿名さん]

#3582019/03/23 11:44
>>357
354です。
息子さんが1人となると年間100万ちょうど辺りかな。
息子さんの為にもそれを少し貯金に回せると良いね!

[匿名さん]

#3592019/03/23 14:37
>>358
そんなになるんだ!ホントに貰えるようになったら貯金もしたい。応援してくれてありがとう😊

[匿名さん]

#3602019/03/23 16:12
>>359
確か年間お子さん1人辺りにつき22万とかだった気がします。ちょっと通知来るまでドキドキですよね💦

[匿名さん]

#3612019/03/23 19:55
>>360
ドキドキです。社労士さんに頑張って欲しいです。

[匿名さん]

#3622019/03/23 20:08
>>360
子供加算は2級以上だから、期待しすぎない方がいいと思う。

[足長坊主◆N2Q1ZWEw]

#3632019/03/23 21:51
>>362
そうなの?まあ期待し過ぎてガッカリするなら、半々くらいに思ってたほうがいいですね。

[匿名さん]

#3642019/03/23 22:10
>>362
というかこの方は主婦みたいだから2級が取れないとダメでしょ。
社労士さんも雇ったみたいだし。あとは医師がどう書いてくれたかだよね。

[匿名さん]

#3652019/03/23 22:20
>>364
主婦です。医師次第ですね。ちなみに質問ですが、初診日から2年3ヶ月ですが、年金貰える期間は、初診日から一年半後からの9ヶ月分ですか?初診日から一年半も年金貰える期間になりますか?

[匿名さん]

#3662019/03/23 22:33
>>365
多分なんですが、申請出来る権利が出来るのが初診日から一年半後なので、遡って貰えるとしたら9ヶ月分だと思うんだけど。
私は遡りをその当時知らなくて、社労士も雇わなかったんです。なので大分損しました。

でも社労士さん雇ったんならその辺は分かってる筈なので貰えるならきちんとやってくれると思いますよ^_^

[匿名さん]

#3672019/03/23 22:51
>>366
そうですよね。社労士さんに任せてあるのだから、キチンとやってくれますよね。ありがとうございます😊

[匿名さん]

#3682019/03/23 22:51
カーテン

[匿名さん]

#3692019/03/23 23:11
>>367
あなたの場合遡りがあってもそんなに長い期間ではないし、やはり遡りは難しいところもあるみたいですね。
なので、年金だけでも受給出来るよう願います!

[匿名さん]


『社労士は障害年金申請の救世主?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌こちらは真面目な悩みを共有する掲示板です。心無い中傷、冷やかし等の書き込みはご遠慮下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反と見なし削除します。
📌メンタルヘルスについての他の話題はメンタルヘルス総合に書き込みをして下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL