1000
2019/09/02 20:18
爆サイ.com 沖縄版

🛩️ 自衛隊・軍事全国





NO.7243286

尹・龍虎のバカ田大学、軍事学講義室⑤
報告 閲覧数 526 レス数 1000

#5512019/06/20 12:49
>>545
昨年の第4四半期では原油の国際取引価格は下落していましたが、今年に入ってから4月まではやや上昇に転じ、ここ最近は1バレル60ドルを割り込んだまま小幅な値動きで推移しています。

もちろん“戦争”になったり、ホルムズ海峡が封鎖される事態にでもなれば原油の取引価格は上昇に転じるでしょうが、現状ではタンカー攻撃程度でほとんど影響はありません。この程度のリスクは折り込み済みということでしょう。

しかし原油価格が上がらないもっと大きな理由があります。その第一は米国の対ロシア及び対中東政策です。

難しい話ではありません。
OPECやロシアなどの原油輸出が国家財政の命綱となる国々は原油価格を上げたい。そして原油価格は需要と供給で決まりますから、OPEC加盟国は協調減産によって供給を抑え価格上昇を望んでいます(ロシアは国内の増産圧力・・つまり増産して儲けたいという意見も強い。ロシアとサウジでは体力的に損益分岐点が異なるため)。

いずれにせよ原油価格が上がればロシアや中東産油国の貿易収支が改善しますし、逆ならばこれらの国々の外貨獲得は難しくなるのです。

そうした産油国の思惑がある一方で、世界最大の産油国はシェール・オイルの生産拡大を実現させた米国です。
この米国が原油を増産することで世界の原油供給量をだぶつかせて原油価格を抑制することが可能になっているのです。

米国は、このような石油以外のマトモな貿易産品に乏しい国々にとっては対抗不能なを外交カードを手にしています。
原油価格をコントロール出来るために、ロシアはもちろん中東産油国にも様々な圧力をかけることが出来るのです。

[詠み人知らず◆MjgyNjNj]

#5522019/06/20 15:52
いや、またまた何を訳のわからないことを言ってるの?

米と中の昨今の関税の掛け合い知らないの?
そこからダウも日経も下がってるの知らないの?
世界経済が不安視されてるの知らないの?
中国の主な産業知らないの?
産業が停滞したら石油なんて必要とされないけど…?
GDP1位と2位の貿易戦争なんだけど報道見てる?

[匿名さん]

#5532019/06/20 19:06
>>551から続き。
かように米国は戦略資源としての原油価格をハンドリングし、他国に政治的な要求を呑ませることを実行しているわけです。
もちろん原油価格は供給量だけで決まるものではありません。繰り返しますが需要とのバランスです。

今年5月に発表された国際エネルギー機関による今年の石油需要見込みですが、同1月の見込みから米支の関税合戦などを理由に若干の下方修正はされたものの1〜3月期では“健全な”増加水準を維持したとしています。

ただし今後については米国による対イラン経済制裁の展開次第では石油の在庫量が予想以上に減少する可能性があり、これが懸念材料としてあげられています。

ついでに長期の石油需要・・世界全体の石油消費量を部門別に見てみると、現在では産業用はわずかに8%となり、その一方でシナやインドなど世界的なモータリゼーションの普及から、民生の自動車燃料用が増えており、その結果として輸送用がいまや65%を占めるに至っています。

エネルギー資源全体で見た場合では、産業用がいまでも約30%を占めていることを考えると(輸送用は28%)、産業分野では石油依存度は低く、石油のほか石炭や天然ガス、原子力などエネルギーの多様化が進んでいるようです。

・・と、つらつらと書いてみましたが、だからといって石油の戦略的重要性が低下したと言っているわけではありません。
我々の生活にも欠かせない様々な樹脂製品は石油が原料として最適なのは言うまでもありません。
また万が一戦争にでもなれば、その軍隊の優劣の鍵になるのは空軍力であり、ミサイル戦力です。これらは石炭や天然ガスはもちろん、原子力でも飛ばせません。代替品は無いのです。
その意味でも我々このスレの住人も、今後の米国の出方と中東情勢を注視していかねばなりませんね。

[詠み人知らず◆MjgyNjNj]

#5542019/06/20 23:38
>>553
正におっしゃる通り、もっと中東情勢を注視しなければいけないと思います。
そして、日本は原油輸入の中東依存率 約88%!

こないだの新聞記事にチラッと、アメリカの経済制裁が続く中、欧州に経済支援を
要求しているイランは、もしそれら支援要求の道が長引けば、ウランを20%まで濃縮し
高める選択肢もあると警告したとされているようです。
根深くとも、米国との関係悪化したイラン情勢など、もっと報道してほしいです・・・

夜分遅くに失礼しました。

[軍事都市伝説男]

#5552019/06/22 12:59
中東は欧米の植民地支配の結果、いろいろ火種が燻ってますからね。
ただ、テロリストがまっとうに生きようとしている集団という考えは賛同できませんね。

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#5562019/06/23 21:13
ここか?

[匿名さん]

#5572019/06/23 21:24
>>556
うん?なんだ?

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#5582019/06/23 21:29
おやすみなさーい

[匿名さん]

#5592019/06/23 22:31
話は中東からそれますが、最近千葉県の上空で真っ黒な三角型の飛行機が
目撃されたと言われています。
世間では、アメリカ空軍のハイテク戦闘機のブラックマンタではないのかなと? 囁かれています。

[匿名さん]

#5602019/06/24 22:07
>>559
ブラックマンタは噂に出た事はあると思いますが、日本で試験飛行はしないかと。

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#5612019/06/24 22:18
TR-3B

[匿名さん]

#5622019/06/24 23:10
もう パイロットなど必要としていないのでは? ないのかなぁ〜と思うね‥‥TR‐3B アストラ
成層圏など長時間飛べば、人間の体力的限界などのディスクを伴うと思われます。

[匿名さん]

#5632019/06/24 23:42
韓国の原潜はどうですかなね?

[山形の大佐◆MjY1OGEw]

#5642019/06/25 18:33
上げ

[匿名さん]

#5652019/06/25 22:33
>>563
K-2洗車の開発に失敗した国に、原子力潜水艦を作れるテクノロジーが
あるんでしょうか?

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#5662019/06/25 22:38
>>565
車を洗う機械ですか?

[匿名さん]

#5672019/06/26 11:06
>>566  馬鹿たれが!  お前の糞だらけの肛門洗浄機じゃ。

[匿名さん]

#5682019/06/26 12:36
>>565
マンホールに嵌まる戦闘機があります!

[匿名さん]

#5692019/06/26 12:45
全身をボディシャンプーで洗い濯ぎは車の洗車機に入ると全身スッキリ感増大します!

[匿名さん]

#5702019/06/26 17:20
.............................

[匿名さん]

#5712019/06/26 22:23
バカ者が!!このバカ田大学には偉大なる戦車乗り
どん亀曹長殿がいらっしゃる。尹・龍虎教授は曹長殿に
忖度し、洗車と言ったのだ、バカンコクの戦車を戦車と呼ぶ
必要などない!!洗車で十分だ!!!
そんな事も分らぬ程、貴様らはレベルの低い学生だったのか!!
そんなレベルの低い学生は我がバカ田大学にはいらん!!
低脳未熟大学に強制編入処分とする!!
ひったてい!!!

[バカ大学生筆頭]

#5722019/06/26 23:06
Uh2は?いつ配備?

[匿名さん]

#5732019/06/27 20:16
日米安保条約も絶対安心とは言えません!
早く、自衛隊を国防軍にするべし… 

[匿名さん]

#5742019/06/27 20:35
バカだからわかならないのら

[匿名さん]

#5752019/06/27 21:23
>>571
いや、ただの打ち間違いなんだが・・・・・

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#5762019/06/27 21:30
毎度おおきに!
久しぶりに来ましたで。
尹学長はん元気にしてはりますかいな。学生諸氏は如何ですかいな。

[どん亀]

#5772019/06/27 21:34
>>571
筆頭はん、おおきにです。
何やワイを持ち上げてくれてはりましてホンマおおきにやわ。
ほんでも以前はアナログやったから訓練で操作に慣れて体で覚える事が肝要やっけど、しかし最近の戦車はホンマにデジタル化してるから知識が必要ですな。 
確かに彼の国の戦車はホンマにどないも使いもんにならん要因と要素が多すぎると思いますわ。

[どん亀]

#5782019/06/28 17:59
どん亀さんお久しぶりです!

アメリカがいよいよ新型戦車に予算投入し始めましたね!また第6世代戦闘機の日本の開発にイギリスのBEAが食指を伸ばし、ロシアがマッハ4の戦闘機の開発を発表したりハードの更新が本格的になってきました!日本はどうするべきでしょうか?

[山形の大佐◆MjY1OGEw]

#5792019/06/28 18:54
>>578
山形はん、おひさですな。
そやなぁ〜アメリカの戦車開発は自国内で使うよりも海外で使う事を意図して開発してますやろ。中東やら他国で使う事を想定してるみたいやから何処でも運用可能な八方美人的な性能が要求されますやろ。
そこがアメリカが戦車を開発する難しい部分とちゃいますやろか。

ところが日本は戦車以外の兵器(航空機、艦船除く)は自国内で運用されるという事で開発されるし、そこが日本とアメリカの戦車を開発する大きな違いですやろな。
最近になって日本の航空機開発の技術力は格段に向上してますやろ、潜水艦でも輸出の話が浮上してたし、今後の日本は兵器の部分的な輸出が加速度的に成されるかも知れませんな。

[どん亀]

#5802019/06/28 22:04
どん亀曹長、お久しぶりです。
そうですね。開発のコンセプトが違いますよね。私は16式機動先頭車が好きですが。

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#5812019/06/29 13:39
>>579
日本の兵器はガラパゴスですもんね。でも10は台湾辺りにはかなりいい戦車だと思うのですが台湾はエイブラムスをアメリカに請求してますね。アメリカしか売らないからでしょうか?

>>580
学長、残念ながら16は熟成が足りません!各地でトラブルが。開発時に民主に乗っかった財務省のせいで

[山形の大佐◆MjY1OGEw]

#582
この投稿は削除されました

#5832019/06/30 09:06
>>582
おお、FC2チャットの方だね。
来てくれてありがとう。
そういう考え方もありますね。実現可能なら理想ですが、
現在の状況では難しい話ですね。

またいらしてください。

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#5842019/06/30 14:20
今の日本の状況を考えるとなかなか難しいと思います。フィールドもサイバーや宇宙が増えましたし

[山形の大佐◆MjY1OGEw]

#5852019/06/30 15:29
>>580
学長!おおきにです!
16式はワイもエエと思うんやけど残念ながら乗った事がないから実態がわかりませんねん。
そら装輪よりも装軌の方が不整地の動きは格段に上やけど一般の整地やったら行動力はやっぱり装輪の方が格段に違いますしな。

[どん亀]

#5862019/06/30 15:34
>>581
ホンマにそやわ山形はん、10式は台湾みたいな所にも通用しますやろな。
アメリカが台湾を重要視するとしたらアメリカの兵器を売りますやろね。ところがアメリカもしたたかやから中国と半島がどう動くかで台湾との関わり方を変える可能性がありますやろな。
もし中国との絡みがイマイチになるようならアメリカも台湾を重要視するような状況になればアメリカから台湾にモーションをかけるんとちゃいますやろか。

[どん亀]

#5872019/06/30 17:24
>>586
お疲れさまです!アメリカはエイブラムスのモンキーモデルを検討しているらしいですが結局は中古で整備性が悪いので台湾は悪い買い物になりかねないですね!ガスタービンはいらないし車体が重いので運用きついと思いますがね。

さて16は現役で乗っている隊員に聞くとかなりかわいそうになりました!64に戻して欲しいって言ってます。

[山形の大佐◆MjY1OGEw]

#5882019/06/30 21:49
う〜む、16式には新しい兵器のカテゴリーとして期待しているんですが、
その体たらくは看過出来ませんね。
不具合をなんとか克服して欲しいですね。その為にも、防衛予算の
大幅な増額を希望しますね。

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#5892019/07/01 10:59
>>588
財務省は防衛省を目の敵にしてますからね!欠点を払拭するには新しい設計と新素材が必要になるかと

[山形の大佐◆MjY1OGEw]

#5902019/07/01 17:26
>>587
16式の問題点ってのはどんなところなんでしょうか?私のような自衛隊外部の人間からはよく判らないんですよね。
例えば装備として機械的・物理的に問題があるのか?それともこの種の戦闘車両は運用上必要性に乏しいということなのでしょうか?
そのあたり具体的に御教授いただけると助かります。

[詠み人知らず◆MjgyNjNj]

#5912019/07/01 19:33
>>590
物理的にです!部品の強度、安全性が特にです。運用で言えば装輪にしたことのデメリットが意外にあったりですかね!ちょっとここに詳しく書けないぐらいヤバいかと

[山形の大佐◆MjY1OGEw]

#5922019/07/01 21:14
>>591
はい、そこまで、予測がついてしまった。しゃべったらまずいよ。

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#5932019/07/01 22:01
さて、お次は、西部警察の大門軍団に登場した装輪装甲戦車(TU‐89)について
議論をする用意があると思われます ^m^

[匿名さん]

#5942019/07/01 23:13
>>592
了解です!

[山形の大佐◆MjY1OGEw]

#5952019/07/02 13:28
そんなにマズイ非公開の情報があるんですね・・。
私は自衛官の意見を聴ける立場にはないので機械的な信頼性は分かりませんが、素人眼から見た気になる点を少々。

まあ装輪式戦闘車両に大口径火砲を搭載するデメリットは、まず第一に余程発砲時の反動をうまくいなせる機械的な設計やデバイスを組み込まないと命中精度が悪くなる。これはわかります。

また 装軌式に比べれば路外機動性はもちろん悪くなる。

特にこれまでの陸自の装輪戦闘車両は、国内の交通インフラに合わせて全幅を2.5m以内に収めていたため、87式などトップヘビーで簡単に横転しそうな危うさがありましたからね。
まあこの点は16式では約3mまで拡大され、全高も低めなので多少はマシかと思いますが。

他にも運用面で考えても離島展開に空輸を考慮したといいながら、26tもの重量のためC2でしか運べず、そもそも離島にC2が離発着出来る滑走路がどれだけあるかって話です。
また対ゲリコマと言いながら、IED対策も乏しいようで、これも16式の問題としてよく言われるところですよね。

ナイショにされてしまった機械的な信頼性となると部外者に分かる話ではないですが、初の装輪+大口径火砲の車輌ですから、設計や素材の面で各部の強度に問題があるのでしょう。
しかし現在もそんな16式の調達が続いているのを見ると、納税者としては釈然としませんね。

装輪戦闘車両の価値は、普通科に随伴する支援火力を必要な場所に速やかに投入し、遊兵をなくして効率よく戦闘参加させることにあると思います。
その意味では路上の高速機動が可能なことは戦車にないメリットですから、マトモな物なら意味のある装備になるはずです。

元自衛官の方々には㊙️な話もあるでしょうが、納税者としては、とにかく速やかな問題の解消をお願いしたいものですね。

[詠み人知らず◆MjgyNjNj]

#5962019/07/02 19:44
・・で、とうとう韓国に対する経済的な“規制”が始まるようです。
徴用工判決に対して、韓国政府に日韓請求権協定に基づく対応を求めていたにもかかわらず、韓国が何の対応もしなかったのですから自業自得でしょう。
規制品目は以前から言われていた高純度のフッ化水素など3品目。あくまで規制ですが、実質的には禁輸になるでしょう。

この“高純度”フッ化水素はほぼ我が国の独占品目です(より低純度のものは他のアジア諸国でも生産)。
また長期保存に向かないため、欧州などから輸入しても輸送中に純度が落ちるといわれ、半導体製造には使えないといわれます。

半導体輸出が国家経済の大黒柱になっている韓国にはダメージが大ですが、日本政府はこの“規制”については、徴用工判決に対する制裁ではない点を強調しています。
では何が理由かというと、日本政府はフッ化水素を安全保障上の問題を理由として輸出規制しようとしているわけです。

どういうことかと言えば、つまりフッ化水素はウラン235の濃縮工程で重要なためです。
昔の別スレにも書いたのですが、ウランの濃縮技術の一つに遠心分離法があり、それにはこの高純度のフッ化水素を用いてウランを六フッ化ウランにし、気体化する必要があります。ウランの沸点は約4000度なのですが、六フッ化ウランならこれを56℃まで下げられるので気体にしやすいのです。
このためフッ化水素は核開発をしようとする国には是非とも手に入れたい物質なのです。

まだ日本政府は明確な話はしていませんが、このフッ化水素を韓国が某国(笑)へ横流ししている可能性があるということだと思われます。
韓国をホワイト・リストから外すという話も、この安全保障上の理由というのが日本政府の説明になるでしょう。
今後の展開に注目したいところですね。

[詠み人知らず◆MjgyNjNj]

#5972019/07/03 10:06
>>595
射撃性能には問題はあまりありません!10式のモンキーモデルですが。むしろ他国の戦車よりも上かと思います!
開発中に民主の横槍に財務省がのっかって中途半端になったとだけ

[山形の大佐◆MjY1OGEw]

#5982019/07/03 10:09
>>596
前々から横流しは言われていましたね!北からイランに流れるのも止める為にでしょうか?

[山形の大佐◆MjY1OGEw]

#5992019/07/03 15:59
大佐氏すいません。その前に先月の話ですが、今回のフッ化水素の対韓輸出規制に関連した報道がありましたので確認します。

それは米国の半導体メーカー、マイクロン社が、同社の広島工場に新棟となる「B棟」を増設したというものです。これによって広島工場は同社最大のDRAM工場となったとの話です。

日経のニュースによれば、マイクロン社は同工場をDRAMの中核拠点に位置付け、技術開発や製品エンジニアリング、製造・品質部門などの機能を集約したそうです。

つまりこれまでの我が国は、韓国にフッ化水素を輸出して韓国に半導体を生産させる。
そして韓国から半導体を輸入して日本企業は様々な家電やその他製品を作る・・こういう一連の流れがあったわけです。

しかし韓国のフッ化水素の扱いについての信頼がなく、安保上の信頼も低下している以上、それなら半導体は日本国内で製造しよう・・こういう構想が、今回の規制発動前から米国企業との間で進んでいたようです。

つまり国内のフッ化水素生産企業にとっては韓国のサムスンと商売出来なくなっても、マイクロン社の広島工場に販路が拓けますし、国内のメーカーもマイクロン社から半導体を買えばよいわけです。

米国企業であるマイクロン社を巻き込んでいたのは戦略的着眼として大正解です。
米国に利益を与えるという点はもちろん、この流れを見るに、今回の戦略物質の対韓輸出規制について事前に米国にも根回し済みだったのでしょう。

・・いや、というより米国が先に韓国による北へのフッ化水素の密輸の事実を知っており、安全保障上の観点から米国が我が国の背中を押したというのが現実でしょう。
今後の米韓同盟がどうなるのか、また同時に我が国を取り巻く東アジア情勢がどうなるのか、余談を許さない状況になってきましたね・・。

[詠み人知らず◆MjgyNjNj]

#6002019/07/05 12:33
また例の極亜人が嘘と妄想で持論を語ってる。まるで検討違いも甚だしい。訂正するに価しないほどズレがヒドイ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL