321
2015/03/01 08:40
爆サイ.com 沖縄版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.2142786

舜帝⑰
合計:
👈️前スレ 舜帝 ⑭
👈️前スレ 舜帝 ⑮
👈️前スレ 舜帝 ⑯
報告 閲覧数 183 レス数 321

#722012/10/22 13:29
>>63
カスキャラにはゴミキャラで対応ですね。

[匿名さん]

#732012/11/01 12:15
>>68
236Kは肘と同じ発生だけど、上段だもんね。中段だったら、やっぱり壊れ技になるけど、個人的には14Fの中段がほしいな。

[匿名さん]

#742012/11/04 23:37
そんなもんいらない
P、2P、BDチョウワン使い分ければいい

14フレ肘を欲しがる量産型がよくいるけどどう使いたいんだ?

爺やめたらどうだろうか?

[匿名さん]

#752012/11/05 01:02
せめて6K+Gから6PP全キャラに入って下さい。
何故兄以外の重中量級以上用?

[匿名さん]

#762012/11/07 21:02
>>75
そんなキャラには大ダウン

[匿名さん]

#772012/11/08 22:48
質問があります、二つです
1つ、舜は飲酒すると攻撃力が上がるとありますが
たしか過去作(2や3だったか記憶が曖昧)だとガードされた場合にも飲酒の杯数によって
不利フレームが減少して隙無く強くなったと思うのですが5FSはどうなんでしょうか?
記憶違い、勘違いでしたらすみません
二つ目はしゃがんだ状態から3P(仰飲杯手)を出すにはどうすれば良いか教えて下さい
対戦中に2P当てた後に3Pを出そうとすると2_3P(月牙叉撃)が出てしまい困っています。
立ち斜上とか立ち〜等は入力方法も有名ですし
ある程度知っているのですが…しゃがみ状態から立ち状態の技を出すやり方は分かりません
教えて下さい、よろしくお願いします

[匿名さん]

#782012/11/09 00:36
もうなくなるっての

覚えても無駄。

時既に遅しって奴。

サヨナラバ-チャファイタ-www

[匿名さん]

#792012/11/09 01:14
>>77
しゃがみから3P出したいなら663P(前ダッシュを先行入力して3P)でいいと思うけど、今は6Pがあるから2Pヒット時に無理して出す必要も無いかと。

[匿名さん]

#802012/11/09 01:20
>>78
お前がせっせとネガり続けた日々も無駄になってよかったね^^

[匿名さん]

#812012/11/09 02:08
6Pがしゃがみにノーマルヒットした時のストレスがやばい。あの微妙な感じ。

[匿名さん]

#822012/11/09 11:32
コメントありがとうございます
>>79さん
66を先行入力なんですね、教えてくれてありがとうです
飲酒+8以上の場面で3PPK(P+K+Gで横寝)や3PP(P+K+Gで何仙飲仰)を出したかったのです。

>>81さん
そういえば6Pの相手屈時NHとCHのフレームって
どうなんでしょうか?
上のニュアンスだとあまり良くないのかな
朝方少しネットで調べましたが分かりませんでした
もし宜しければお教え下さいお願いします

>>78さん、もう五年なんですってね 長いんですね

[匿名さん]

#832012/11/09 17:59
>>77
昔はダメージによってフレームが変わったの
だから飲酒したらフレームも優遇されたのね
今はフレームは固定
しかしいくつか飲酒によって有利フレームが変わる技もあるよ

[匿名さん]

#842012/11/09 23:29
>>83
固定と言ってみたり、変わると言ってみたり大変だな

[匿名さん]

#852012/11/10 18:34
44とか66で立ち状態にしてから3Pでいいかと 44Pとか
しかし2P当てて3Pという選択はどうかと思う もう一度有利とりたいなら6Pでいいし

[匿名さん]

#862012/11/11 00:23
sage
ちゃんと読んでから書き込もうね

[匿名さん]

#872012/11/11 03:19
sage
コメントありがとうございます
>>83さん、昔はそんなシステムだったんですね。
5FSでもいくつかフレームが変化する技が残っているそうですが、過去スレを遡ってさがせばそれについての記述ありますか?知りたいのでもし良かったらヒントでも構いませんのでお教え下さい、お願いします。
>>85さん、ガードしがちな相手に対して攻め手の1つとして出来たらいいかなと考えて質問しました
+8杯以上なら3段連携で相手を縦押しして構え移行も寝っぱも選べるし自分はいいかなと思っています。
後、しゃがみ状態から立ち技を出すやり方が分かれば他のキャラにも応用ができるし
そういう意図で質問しました、すみません

[匿名さん]

#882012/11/11 17:18
>>87
3PPKの連携って使える?
どこでやめても不利大きいし無理やり寝てから攻めても間に合わないし
寝っぱは酒減るし

[匿名さん]

#892012/11/11 21:59
3PPまではカクハンに使えるから、当たったら3PPP+K+Gからの3拓とか、遅らせ3PPK寝るとかでいいんじゃない?

[匿名さん]

#902012/11/12 00:48
鷹には3PPKって硬化以上で繋がるけど、横寝移行して有利あるのかな?
確反なら1P+K届かなくても236KPPがあるわけで。
3PPKの強みはディレイ幅の大きさじゃない?
Gで切らないと一発目カウンター確認で挑椀が出ないくらいのでかいディレイがかかる。

[匿名さん]

#912012/11/12 12:29
特にいらないよ3PPK
むかしみたいにコンボにも使えないし

[匿名さん]

#922012/11/13 11:51
屈状態から3Pを出すやり方を教えてもらったものです、少しずつですが出る様になりました皆さんありがとうございます。
3PPKが使える連携かどうかについてですが、2Pから出したいと思ったのは
3P単体は6Pと比べても発生F、ダメージ、全体F、G、H、Cが遜色なく
リーチもありバックダッシュを潰し3P自体がキャンセル背向け曹国舅に行けるし
+8杯以上飲酒、ステージ端に近い場面でhitかGさせる条件ならディレイも効き壁も絡んで相手も慎重になりがちになるのではと思いました
特定の条件なら攻め手の1つ(主流ではない)としてありと思います
連携技は舜に限らず性能が悪くとも次の技を出す出さないも含めて相手に見ることを強制し(受身にしやすい)相手の対応力を引き出す役割もありますよね
釈迦に説法とは思いましたが感じる所を述べました。長文失礼しました。

[匿名さん]

#932012/11/13 15:00
3ppkは46pp+kのカウンターからの安定した追い討ちですね
この場合横寝に移行すると2kが受け身に重なり、受け身無しには追い討ちになります

お酒によって変わる技ですが46pppが九杯から、ガードヒット問わずマイナス1になります
派生のp+kを打つのもよし、再度46pを打つのもよし、しっかり爺対策してない人にはこれだけで勝てます

真面目に爺使おうとしてるみたいなのでマジレスしました

[匿名さん]

#942012/11/16 03:07
それだけで勝てるわけないだろ低能

[匿名さん]

#952012/11/16 07:34
>>94
それだけで負けれる奴がもっと低能だって話な

[匿名さん]

#962012/11/16 07:36
>>95
言い訳するな低脳

[匿名さん]

#972012/11/16 19:45
>>94
いい加減にしろ
いい流れ壊すなやウンコ

[匿名さん]

#982012/11/16 20:18
爺使いはこんなものww

[匿名さん]

#992012/11/17 11:04
>>93さん、貴重な情報を教えて下り本当に感謝します
この数日携帯の調子が悪くお礼を伝えることができずにすいませんでした
ガード時のフレーム変化は強いですね
11Fからガード、ヒット問わないで2択!たしか46PPPは3段まで強制ガードのはず、46Pに触れさせさえすれば2択!強烈です
こんな貴重な情報本当にありがとうです
3PPK横寝2Kの追い打ちさっそく対戦で発揮してます、こちらも感謝
また分からないときは質問しますのでその時はよろしくお願いします
ありがとうございました

[匿名さん]

#1002012/11/17 12:05
>>99
いえいえ(≧∇≦)
舜は壊れキャラでわかればわかるほどキャラ勝ちできます。
お互い強キャラで頑張りましょう

[匿名さん]

#1012012/11/17 14:06
>>99
最近の知識が無いので間違いかも知れませんが、九杯も飲めば46pppは少しディレイかけても連続ガード&連続ヒットなはずなんで確認が簡単です

有効な使い方として、相手をリング際に追い詰めて46pppガードさせてからバックダッシュ(リング際から逃げるために相手が避ける)
相手が避けキャンが上手いプレーヤーならここのバックダッシュチョウワンは食らいません、しかし代わりに爺ロケットが相手をリングから押し出します

3PPKの使い方ですが
1KKの後も拾えます、理想は3Pで受け身確認したいですが難しいです
流れは、まず相手の癖を読み1KKを当てる→6P+K+GPや4P+Kを受け身に重ねる(ノーマルで当たってたら重なってる)
相手は動かなくなるので9Kを使います
今度は受け身を取らなくなるので3Pの出番です
爺攻略としては間違ってますが、爺を知らない雑魚には効果絶大です

[93]

#1022012/11/17 14:28
爺を知らない雑魚には効果絶大

火に油注いでるだけだな

さすが嫌われキャラ

[匿名さん]

#1032012/11/18 03:44
うん、いい釣りだ

[匿名さん]

#1042012/11/18 04:44
ゴミ

[匿名さん]

#1052012/11/18 07:54
雑魚は雑魚だから仕方ない
雑魚がゴミ

[匿名さん]

#1062012/11/18 09:33
舜糞

[匿名さん]

#1072012/11/18 11:56
sage
>>101さん、この攻めは知っていても対処が難しいのでは?裏の選択を考えるときついです リングアウトで大逆転は良いですね
他キャラもそうなのかもですが、舜は分かると愉しいです
1KKからの攻めも勉強になります 受け身も寝っぱも許さないのも強いですね
ちなみに9KはP+K+G入力で横寝攻めと考えていいですか?
自分はyoutubeで見た3P4〜背向け曹国舅PKをよく使います
この攻めの意味は分かっていないですが相手の側面を取り攻め継続しているのがカッコいい

[匿名さん]

#1082012/11/18 15:41
>>107
二人だけのやり取りならメールかなにかでやってくれないか?
ここは公共の場だぜ
だから舜使いは嫌われんだよ

[匿名さん]

#1092012/11/18 16:45
>>101
3PPKはダウン後受け身しない相手にフルヒットしやすいってことでいいですかね?
あと9Kや酒8の66P+Kガード時の横寝移行時のフレームはどうなんでしょうか?9K+Gガードが+2くらいしか見つからなかったんで。
>>107
3P4からはうかつに手を出すとP+Kでの捌きが怖いから下段の2Kと中段のPKで計三択になるかと。
(背後曹国)PKにディレイをかければある程度避けにも対応できると思う。

[匿名さん]

#1102012/11/18 18:23
>>109さん今、某有名攻略サイトの簡易フレーム表で確認したのですが
ジャンプ上昇中K横寝移行(9KP+K+G)は、
上段 直線 発生26F D25 G+5 NH、CHでダウンとのこと
たしか横寝中Kは発生14Fの中段だから最速行動で11Fの中段になりますね
66P+KP+K+G
中段 直線 発生19F D26 G−16 H、CHでダウンでした素直に寝っぱ酒−1がよさそう

受け身に3P4はそういう意味があったんですね 背向け曹国舅PKのKもたしか4でキャンセルしてさらに曹国舅構え移行できますね
これ等をちらつかせて寝っぱを3PPKなどで更に攻める、9杯以降は本当に強いですね

>>108さん、二人だけのやり取りのつもりはないですよ、むしろ他の舜を使う方の意見や経験等を横からでもレスしてくださると自分は嬉しく思います。
気になったのならご免なさい
ここは舜の攻略スレなので舜の攻略に関する事なら迷惑行為以外は良いですよね

[匿名さん]

#1112012/11/18 23:39
>>107
この辺の雑魚なら9Kガードさせたらリターンのみ発生します
1、横寝KPKを食らう
2、ガードして反撃しないでバクサイを荒らす
のどちらかですね

1KK先端ヒットから3P4Pまで打ちます
受け身を取ってたら構えPが重なります(たまにですが)
ここから2KとPK出しきりで攻めます
しかし上級者には効きません、しか雑魚ならPKのKカウンターで食らうのでそこから46PPPラッシュで即死します(上手い人には側面ラッシュからの側面逆投げを狙います)
2Kは半回転なんで、避け方向が単調な雑魚ならカウンターで食らいます

続いて1KK先端ヒットから3P4Pを打ったとき相手が受け身をして無かった場合はそのまま下がって起き上がり蹴りを空かしてK+Gを当てます

いろんな選択肢がありますが
結局対処が甘い連携で攻めるしか無いので上級者には勝てません

[匿名さん]

#1122012/11/18 23:45
>>108

無駄にスレを消費している自分には気づかないようだね
君は良く周りから頭が良いと誉められるだろ?俺もそう思うよお利口さん

[匿名さん]

#1132012/11/18 23:47
>>109
そうフルヒットしやすい

ロケットは失敗避け後の避け不能時間を狙っているのでそのまま落とせます

[匿名さん]

#1142012/11/21 10:39
安定コンボと重量級用

[匿名さん]

#1152012/11/21 11:19
>>111
こいつ言い方に棘があって同じ舜使いから見てもむかつくな

[匿名さん]

#1162012/11/21 12:21
慇懃無礼?

まあ、横寝てしたら
後ろに飛ぶ
で積みます

飲みますが

[匿名さん]

#1172012/11/21 15:12
sage
いやらしい爺sageだと思ってたけど

[匿名さん]

#1182012/11/21 19:48
雑魚

[匿名さん]

#1192012/11/23 20:20
今日も凄腕の瞬使いに教えてもらった連携で雑魚狩り
ありがとうございます

[匿名さん]

#1202012/11/23 23:25
舜はわからん殺しで勝つ最低なキャラだからね
代わりにどれだけのバーチャプレイヤーが引退したか

[匿名さん]

#1212012/11/24 19:10
舜がわからん奴はブレイズもわからんだろうなWW

[匿名さん]


『舜帝⑰』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌攻略板は攻略が中心になりますので、地方板においた方が望ましいと思われるものは地方板にスレ立てして下さい。
📌携帯から見た時にどのキャラを対象としたものか分かりやすい様にして下さい。
(キャラ名が出てくるまで長い、キャラ名そのものが違う等は削除の対象となる可能性あります。)
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL