170
2018/10/27 22:15
爆サイ.com 沖縄版

🌍 ニュース総合





NO.5972269

給湯器は電気とガスのどっちがおすすめ?
給湯器は電気とガスのどっちがおすすめ?
■給湯器を選ぶならガス式か?電気式か?
現在給湯器の燃料源としてメジャーとなっているのが「ガス」と「電気」です。

少し前まではこれに加えて「石油」もまた有力となっていましたが、その後の石油価格の高騰などによりかつての勢いはなくなってしまいました。

引っ越しや新居の建築、さらにはリフォームなどの機会に給湯器を新調される予定の方は少なくないと思いますが、その際ガス式にするか、それとも電気式にするかということは非常に大きな問題となります。

実際には給湯器はガス式と電気式それぞれにそれぞれのメリットが存在し、一概にどちらが良いとは言えない場合が少なくありません。

そこで今回は、ガス式と電気式、それぞれのメリットについて見ていきたいと思います。

■ガス給湯器のメリット
ガス給湯器のメリットとして真っ先に挙げられることが多いのは、水圧が高くパワフルであることによる使い勝手の良さです。

ガス給湯器は水道水をそのまま加熱して蛇口やシャワーなどから出すという仕組みを採っているため常にパワフルな給湯が可能となります。

逆に電気式の場合にはまず一度水道水を貯水タンクに貯め、その上で加熱し付属のポンプで給湯するというシステムになっているため、そのポンプの性能や調子によって水圧や水量が変わってきてしまうことがあります。

ガス給湯器の大きなメリットとしては本体価格の安さも挙げられます。

ガス給湯器の本体価格は製品によってばらつきはあるもののおおよそ5万〜10万円ほどであり、一方電気給湯器の場合には10万〜40万円と2〜8倍ほどにもなります。

また設置費用に関してもガス給湯器は3万〜10万円ほどであるのに対し、電気給湯器は10万〜40万円と3〜10倍以上となり、こちらにも大きな差が存在します。

またガス給湯器ならではのメリットとしては、設置スペースがコンパクトであることも挙げられます。

電気給湯器の場合は給湯器内部に貯水タンクが内蔵されているということもあり、給湯器本体を設置するスペースも広くなりがちな傾向があります。

一方でガス給湯器の場合には給湯器自体の大きさが電気式のほぼ10分の1程度であるためその分設置スペースも小さくするということが可能となります。

■電気給湯器のメリット
電気給湯器の大きなメリットとしては、本体寿命の長さがあげられます。

ガス給湯器の場合ガスに着火して加熱をするシステムを採っているという都合上劣化もしやすく、その本体寿命は10〜15年程度が一般的であり、早ければ6〜8年程度で故障してしまうという場合もあります。

これに対して電気給湯器の寿命はおおよそ20年ほどとされており、電気給湯器の方が長く使い続けることが可能となる傾向があります。

電気給湯器のメリットとしては貯水式であることも挙げられます。

ガス給湯器の場合には給湯を水道に依存しているためその水道に事故や災害などでなんらかのトラブルが生じた際には使用することができなくなってしまう恐れがあるのであるが、電気給湯器の場合は貯水タンクに貯めた水を沸かして使用するためそのような場合でも問題なく使用することが可能となります。

また、電気給湯器はガス給湯器に比べて加熱時に火を使わない分安全であるというメリットもあります。

特に先に述べたような災害時などにはガスから引火、爆発などのリスクもないわけではないのですが、電気給湯器の場合にはそういった心配は一切ありません。

■それぞれにメリット・デメリットがある
このようにガス給湯器と電気給湯器とにはそれぞれにメリットとデメリットが存在します。

もしこれから新しく給湯器を設置する場合には、こういったことを踏まえてご自身のライフスタイルに適したものを選ぶようにすると良いでしょう。


【日時】2017年12月11日(月)
【提供】YAZIUP


#712017/12/12 07:39
承認待ち画像
これって一般住宅の話だからマンション&集合住宅には選択の予知がないよな
まー入居する前に考えるだろーが

[匿名さん]

#722017/12/12 07:56
貧困層なので年中水風呂ですが、何か?

[匿名さん]

#732017/12/12 08:40
築11年戸建てガス給湯、オレ・嫁・娘の3人家族。
娘が一時間以上も毎日フロに入られるとガス代水道代の違いは2倍以上。
電気給湯でも300リットルタンクを混ぜてぬるくしても余裕で水道500リットル越えは予測できた。
娘が嫁に行ったから救われたが今更返品されても『給湯破産』してしまう。
隣のオヤジの築8年の電気給湯は熱交換器配管破れて19万円、プラス内装復元修理かかってボヤいてた。

[匿名さん]

#742017/12/12 08:42
電気使ってるけど、便利なのは圧倒的にガスだな。

[匿名さん]

#752017/12/12 08:58
私は未来の日本から来ました。家庭用原子炉が普及して電気も風呂も一切お金が不要です余った電気は自動車に使ってます。核廃棄物はロボットが回収しゴミは北朝鮮の宇宙ロケット基地から発射して処理しています。

[匿名さん]

#762017/12/12 08:59
承認待ち画像
>>20
ホントそれ
うちもプロパンガスと石油ストーブだったので救われた。

[匿名さん]

#772017/12/12 09:16
承認待ち画像
深夜電力を安く宣伝するのは、原発使う為の洗脳って聞いたぞ

原発は簡単に止められんからな

[匿名さん]

#782017/12/12 09:22
承認待ち画像
発電の電気は溜められないからな。現状供給側の蓄電は地熱の極一部だけ。

[匿名さん]

#792017/12/12 09:25
承認待ち画像
家庭向けガスは13Aの天然ガスになった直後は火力に問題があったが今は良い機器が作られている

[匿名さん]

#802017/12/12 09:26
>>75
近い未来からきたんだね!俺の時代には車なんてもーないよ!笑

[匿名さん]

#812017/12/12 09:28
承認待ち画像
>>76
石油ストーブ重要だよね。

雪国で冬の風が強い地域なので、停電を経験するたびに
「やっぱり、石油ストーブは必要だよね。ヤカンのせれば、お湯も沸かせるし。」
…って、毎回その話してる(笑)

[匿名さん]

#822017/12/12 09:28
>>64
どこの田舎だw
水道なんかとっくにネット回線で検針
電気かスマートシティならとっくの昔
ガスはオール電化だから使ってない。

[匿名さん]

#832017/12/12 09:33
オール電化にすると
ガスの基本料金がなくなるのもいい。

ちなみに災害時一番復旧が速いのは電気。
電線が地上なあるからね。
倒れると復旧の妨げになるけどw。

オール電化だと電気とまると水もでなくなる。
ストーブとカセットコンロ必修。
太陽光と蓄電池あっても冬場はたらん。

[匿名さん]

#842017/12/12 09:35
承認待ち画像
おいらの地元は、深夜電力・LPガス(直接燃焼・ヒートポンプ)しか選択肢が無い。灯油ヒートポンプを扱う業者は、50㎞も離れているし、都市ガスも無い。

[匿名さん]

#852017/12/12 09:45
電気会社に生活丸抱えの奴隷の言い分かよ(涙)

[匿名さん]

#862017/12/12 09:48
LPガスも、田舎の悪党どもが、ヤリタイホーダイの料金設定にしているからな

アパート借りても、ガス会社が選べない仕組み 

LPガス契約なんかせずに、3個入りのカセットボンベを250円未満で買うのが生活防衛
一人暮らしなら、てめえの身体を洗う湯も、それで沸かせるやろ

[匿名さん]

#872017/12/12 10:05
>>86
働け

[匿名さん]

#882017/12/12 10:05
承認待ち画像
パロマよりリンナイがおすすめ☆

[匿名さん]

#892017/12/12 10:07
承認待ち画像
独り暮らしのガス代なんて、月々三千円程度だよ

オール電化のキッチンは掃除が楽らしいね、油跳ねする場所は、新聞紙やペーパータオルでガードしても引火しないとの事

[匿名さん]

#902017/12/12 10:09
承認待ち画像
薪ストーブ ていいかな? 火鉢とか?

[匿名さん]

#912017/12/12 10:09
承認待ち画像
電気給湯器はお湯がなくなったらしばらく使えなくなるから困る

[匿名さん]

#922017/12/12 10:47
エコキュートはガスに比べて圧倒的に経済的
身を持って体験中

[匿名さん]

#932017/12/12 14:04
オール電家なんて常に電磁波に晒され続けて人体に悪影響極まりないぞ

癌、精神異常のリスク大

うちは電磁波に対する危険認知度が高いからガスを使ってる

電子レンジすらなら無いよ

欧米では常識だから

[匿名さん]

#942017/12/12 15:05
承認待ち画像
>>93
やっぱり、テレビもPCも携帯電話も使ってないんですよね?

[匿名さん]

#952017/12/12 15:15
>>94
当たり前だろ?欧米だぞ?
>>93の投稿も念写によるものだし、ここを閲覧してるのも人知を超えた力によって行われてるんだよ

[匿名さん]

#962017/12/12 16:06
ガスと電気じゃ確実に電気の方が安価。
LPガスはバカみたいに高い。
どうしても時はカセットコンロを準備しておけばいい。

[匿名さん]

#972017/12/12 16:08
>>93
ガス屋の陰謀論。
田舎のガス屋が良く言ってる奴www

[匿名さん]

#982017/12/12 16:12
>>0
どっちでもいいわ!ボケ!

[匿名さん]

#992017/12/12 16:16
わからなくはないんだが、電気式も災害時に停電したら使えないんじゃないの?
ポンプも電気で動く以上、電気止まったら動かないんだからさ。

[匿名さん]

#1002017/12/12 16:19
うちは新築を機にオール電化にして数年たつけど、家族5人病気どころか咳ひとつせずに超絶健康だおw

ていうか女遊びが目に余ったんで家から追い出したヤニ
臭い父は、大動脈瘤破裂で即死したww

[匿名さん]

#1012017/12/12 16:23
オール電化の安さマジうけるw
夏場なんか9.8kWh載せたパネルが発電しまくるおかげで、IHコンロ、エコキュート、大型エアコン全力稼働させても光熱費ゼロw

[匿名さん]

#1022017/12/12 16:32
水道工事屋ですが
ガス給湯器をおすすめします

[匿名さん]

#1032017/12/12 16:33
承認待ち画像
ガスは冬場の料金がヤバい

[匿名さん]

#1042017/12/12 16:33
信じたくないヤツは信じなければいいさ
俺は電磁波は人体に有害だと考えるね

頭痛が酷い、気分が落ち着かない、イライラする等の症状は電磁波の影響と考えてる

俺は寝室だけは電磁波をある程度ブロック出来るようにした。寝室には一切の電子機器を持ち込まない。それまでは頭痛と不眠に悩んでいたけど、この部屋にしてからびっくりするくらい快眠だ


欧米は電磁波に対する危険認知度が高いから、あと10年もすれば電気コンロ置いてる家庭はなくなるだろうね

大量の電磁波を放出するハイブリッドカーも危険視されて売れなくなっているのが現状だから

料理にしても、電子レンジや電気コンロで水や食材に大量の電磁波晒して身体に良い料理が出来るわけがない。電磁波に晒された食材を与えれたマウスと、そうでない食材を与えれたマウスの実験を見れば結果は明らか。電磁波で晒された料理を食べたら発ガン率高いよ


まあ、それでもコスト優先で電気にするヤツは好きにすれば良い

そういうヤツは、もし癌になったり、精神に異常を起こしたとしても電磁波の影響とは考えないだろうからな

[匿名さん]

#1052017/12/12 16:34
承認待ち画像
>>104
手かざしの人?

[匿名さん]

#1062017/12/12 16:40
>>101
こんなアホのオール電化推進メーカーの言う事を鵜呑みにするな
最初は良いが直ぐに故障しはじめて10年後には
また新品に交換するはめになるローンを抱えて100万以上の出費は辛いぞ
それぞれ電気やガスを独立させた方が長期的には
絶対によい!

[匿名さん]

#1072017/12/12 16:41
>>105
違うよ、森に白い布を巻いてた人たちだよ

[匿名さん]

#1082017/12/12 16:44
>>100
お前の文章を読んだら電磁波の危険性が良く分かるよ。

毎日大量の電磁波に晒されて精神がやられてるな

悪い事は言わない。ガスにしろ

[匿名さん]

#1092017/12/12 16:44
>>104←もはや宗教😄

[匿名さん]

#1102017/12/12 16:47
給水タンクの中って古くなると赤錆とかでドロドロなんじゃない?

[匿名さん]

#1112017/12/12 16:47
購入しようにもローンが通らず、かといって自己資金も無かった貧乏人のねたみだよ(笑)

[匿名さん]

#1122017/12/12 16:49
よく、カリスマ主婦とかが電子レンジだけで何品も作って称賛浴びてる人いるけど、電子レンジで作った料理とか吐き気がするね

[匿名さん]

#1132017/12/12 16:49
煙草を吸いながら、電磁波!!!と必死に泣き叫ぶ満開のきちがい

[匿名さん]

#1142017/12/12 16:51
今時ガス(笑)
朝鮮人ですか(笑)

[匿名さん]

#1152017/12/12 16:58
>>109
スポンサーへの影響を考えて、日本のマスコミが電磁波に対して警鐘を鳴らす事は絶対にない

経済面を考えて日本政府が電磁波に対して警鐘を鳴らす事も絶対にない


だが、欧米は違う

既に、電磁波が人体に悪影響を及ぼすという考え方は様々な実験で証明され認知されている

日本は遅れている

頭の悪いお前は政府やマスコミが騒がない限り、自分で理解も判断も出来ない思考停止人間だな

てか、お前はもう電磁波に悪影響受けてると思うよ

[匿名さん]

#1162017/12/12 16:59
うちは台所は炭火。
風呂は五右衛門風呂。
照明は提灯とあんどん。
暖房は火鉢と湯たんぽ、炭火の掘りごたつ。
オール電化にしたいけどお金が有りません。

[匿名さん]

#1172017/12/12 17:00
>>115←電磁波うんぬん以前のキチガイ(つд`)

[匿名さん]

#1182017/12/12 17:01
承認待ち画像
>>115
爆砕は大丈夫なん?

[匿名さん]

#1192017/12/12 17:15
>>93
電家ってどんな家や??
ww
大事なとこで誤字w

[匿名さん]

#1202017/12/12 17:17
>>110
今の給水タンクは錆びません。
昔のマンションのタンクみたいに鉄製じゃないんで。

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。