1000
2021/11/08 00:33
爆サイ.com 山陰版

🍴 グルメ・飲食全国





NO.10960360

吉野家②
合計:
👈️前スレ 吉野家 
吉野家 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1816 レス数 1000

#512017/09/26 05:20
¥80お得〜
お得ある食物をだせや〜

[匿名さん]

#522017/09/26 05:49
はなまるも撤退して、イオンまで行かないとないし、昔ほど吉野屋利用しないしな。
あぁ〜あ。

[匿名さん]

#532017/09/26 14:32
セシ✳男ボア去れたか。

[匿名さん]

#542017/09/26 18:21
>>52
歳のせいでしょ?わざわざ発表しなくていいのでw

[匿名さん]

#552017/09/26 18:55
利用頻度減る理由は、品質のせいだよ。

[匿名さん]

#562017/09/26 20:46
昔の生姜焼きの方がうまかった

[匿名さん]

#572017/09/27 21:56
牛丼とん汁セット

[匿名さん]

#582017/09/28 05:55
>>56
 そうだね。

[匿名さん]

#592017/09/28 13:59
最近吉野屋行って無いなぁ。

[匿名さん]

#602017/09/28 23:41
持ち帰り牛皿キムチ野菜サラダで行ってきた。定期も使えたし店員も感じ良かったし、たまには吉野家もいいなと思た。

[匿名さん]

#612017/09/28 23:57
↑使われてる米は福島セシウム米だということを認識してみろやボケ

[匿名さん]

#622017/09/29 05:00
何の怨みや? セシ✳男。

[匿名さん]

#632017/10/01 02:44
アホ臭い奴か❗

[匿名さん]

#642017/10/01 10:43
コメがやっぱうまい!!!

[匿名さん]

#652017/10/02 09:24
最近明らかに米の品質が悪くなった

[匿名さん]

#662017/10/02 16:58
バカが語っております。

[匿名さん]

#672017/10/03 11:56
新米

[匿名さん]

#682017/10/03 12:06
セシウムハゲまだいたの?

[匿名さん]

#692017/10/04 04:07
アハッ❗

[匿名さん]

#702017/10/04 07:58
紅しょうが

[匿名さん]

#712017/10/05 01:08
別な客がワイン持ち込みしても注意しない糞店員
同じ客が毎回ワイン持ち込み
明日本社にクレームだな。

[匿名さん]

#722017/10/05 07:23
>>71
へ〜〜〜w

[匿名さん]

#732017/10/05 09:15
吉野屋はブランドだから、ミーハーにはウケるが、クォリテーで選ぶなら松屋だな。

[匿名さん]

#742017/10/05 12:57
大爆笑

[匿名さん]

#752017/10/05 18:11
>>73
ひでえな。 打ち方が解んないや・・・

[匿名さん]

#762017/10/06 08:47
クォリテー?(爆笑)

[匿名さん]

#772017/10/07 01:24
牛丼屋年齢イメージ

吉野屋 人生終わった68歳
すき家 子育て貧乏35歳
なか卯 定年まで窓際52歳
松屋 これから伸びる28歳

[匿名さん]

#782017/10/07 05:05
味の松屋

[匿名さん]

#792017/10/07 11:35
>>77-78
😆💣✨

[匿名さん]

#802017/10/07 11:53
>>77
なか卯は牛丼チェーン店ではなくうどんチェーン店みたいよ

うどんチェーン店の番組に丸亀、山田、はなまると一緒に出てたから

[匿名さん]

#812017/10/07 15:05
全国放送で山田うどん出されてもなぁ…。

[匿名さん]

#822017/10/07 19:56
>>80
すきやと同様、すき焼きややろが。 

[匿名さん]

#832017/10/08 11:05
吉野家の話しろや、ボケ共❗

[匿名さん]

#842017/10/08 12:55
↑福島米食ってさっさとしねやカス

[匿名さん]

#852017/10/08 16:45
すた丼屋のはなすすっぺ

[匿名さん]

#862017/10/08 17:09
わかってるんだけど、またいつもの癖で牛丼頭の大盛頼んでしまったw 肉の量、並と大して変わらないんだったよなw ちくしょう

[匿名さん]

#872017/10/08 19:15
>>83
オマエがしろやボケ!

[匿名さん]

#882017/10/08 21:09
>>87
おまえもなカス

[匿名さん]

#892017/10/10 01:02
牛肉がゴム紐にしか思えない

[匿名さん]

#902017/10/10 02:45
>>89
指に引っ掛けてつ飛ばしてみろ

[匿名さん]

#912017/10/10 09:15
>>84
福島のまいう〜な🍚食べて長生き確定だ、禿げ❗

[匿名さん]

#922017/10/10 13:49
>>90

すみません、補足します。
朽ちかけのゴム紐です。
飛ばそうと思うと途中でブチッツと

[匿名さん]

#932017/10/10 19:26
>>92
動画あげてくんない? 

[匿名さん]

#942017/10/11 05:20
牛丼うまい。

[匿名さん]

#952017/10/11 08:41
今のベジ美味いな。
さすが、松屋に次ぐ実力店だけあるな。

[匿名さん]

#962017/10/11 11:24
県庁所在地なのに吉野屋ない
スタバは最後に出来た

[匿名さん]

#972017/10/11 13:32
ベジがうまい?
チェーン店の野菜が旨いわけねーだろ
田舎の野菜の旨さなめんなよ

[匿名さん]

#982017/10/16 06:32
吉野家は、県庁所在地にあるものではないことを御理解いただきたい。
アンテナ店でもないから、無いの〜〜。

[匿名さん]

#992017/10/16 07:13
>>97
ごめんね、田舎っぺ、

[匿名さん]

#1002017/10/16 07:41
貧乏人が行くとこ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL