621
2024/05/23 15:58
爆サイ.com 山陰版

👩🏻‍💼 島根会社・就活





NO.7259439

益田 ブラック企業
合計:
#1222016/01/19 10:31
益田市の運送関係。 点呼で免許の確認もなし。健康状態の確認もなし。年末年始休み無しで働いても社長の挨拶もなし。

[匿名さん]

#1232016/01/19 11:07
確かに従業員の免許証の確認は絶対した方がいい。普通に無免許おるから社長さん気をつけてください

[匿名さん]

#1242016/05/03 23:01
監督署もあてにならない

[匿名さん]

#1252016/05/04 08:16
オアシス

[匿名さん]

#1262016/05/08 05:04
ゆずる技研

[匿名さん]

#1272016/05/08 08:15
>>125
飲み屋?パチンコ?(笑)

[匿名さん]

#1282016/05/08 19:30
ギケン
扱いわや

[匿名さん]

#1292016/05/08 19:34
>>127
おまえにゃ言わん

[匿名さん]

#1302016/05/09 07:02
>>127
どっちもだろ。笑

[匿名さん]

#1312016/05/10 13:03
ウチの会社のクサレ社長とボケ常務は地獄へ堕ちろ!

[匿名さん]

#1322016/05/20 20:53
株式会社タ○カ
あそこはホントにクズ会社。有給はあってないようなもんだし労災隠しはするし最悪。

[キチキチ◆ODAzYjY2]

#1332016/05/21 16:45
>>132 鎌手の?

[匿名さん]

#1342016/05/21 23:53
>>131
休みの日にゴルフやらパチンコやら役職とは思えません

[匿名さん]

#1352016/05/22 18:13
>>134
君の思う役職って、休みの日はなにしてんの?

[匿名さん]

#1362016/05/22 21:03
>>135
仕事

[匿名さん]

#1372016/05/23 20:42
知り合いが働いてる、縫製工場は違法労働で社長が陰険だそうです。週6日で土曜出勤しても、給料割増のはずが割増にならないそうです。しかも土曜出勤してもタイムカードを押さず隠ぺいしてるのこと。土曜出勤でタイムカードを押すなら基本給を下げて、割増をして結局給料は変わらない上に土曜やすんだら給料を引くらしいと、社長が脅してきたって言ってました。その工場は益田フ○ンデ△ーシ◇ンだそうです。

[匿名]

#1382016/05/23 21:32
>>137
労基に言えばいいやん

[匿名さん]

#1392016/05/23 21:45
労基には何人か訴えに行ったみたい。いろいろ調べられたらしいけど、それでも同じことしてダメらしい。

[匿名さん]

#1402016/05/24 20:52
>>137 へ〜。イオンの近くのね

[匿名さん]

#1412016/05/25 19:42
>>140 そう、イオンの近くの工場です。そこの社長は陰険らしいよ。

[匿名]

#1422016/05/25 22:22
>>139
それ会社自体が処分されるよ

[匿名さん]

#1432016/05/30 08:52
俺の働いている某会社は、シフトがデタラメシフトよ❗半月で休み3日、しかも全てが夜勤明けの休みで俺いつ休みなの?って思うよ。良く事故無いなぁって思う!

[匿名さん]

#1442016/05/30 10:30
>>143
それで給料いくらなの?

[匿名さん]

#1452016/05/30 17:40
>>143
嫌なら告訴でもして辞めろや。

[匿名さん]

#1462016/05/30 17:49
益田岡田パッ出た!

[匿名さん]

#1472016/05/30 18:40
益田の低賃金のワーキングプアどもがグダグダ抜かすなや。(笑)
島根自体が低賃金だよな。よく生活できるぜ。(笑)

[匿名さん]

#1482016/05/31 12:40
>>147
経営者がパチンコ狂いだから低賃金しか出せません

[匿名さん]

#1492016/05/31 15:00
>>148
な〜んだ
それなら仕方ないわ

[匿名さん]

#1502016/05/31 17:59
いま20代後半、県外から益田に戻ろうか検討してんだが。親が公務員、農協、グラントワ、キヌヤあたりの社員を勧めてきたから調べたらどれも書類選考、筆記試験、作文、面接があるし無理。グラントワやキヌヤは大卒以上しか社員採用してないしハードル高すぎ。

[匿名さん]

#1512016/05/31 18:31
まーゼイタク言ったら仕事ないわ。俺らみたいにドカタでもなんでもやる気ならええが。

[匿名さん]

#1522016/05/31 18:40
>>150
コンビニ店長というのは?
自分の同級生も週3日勤務の短時間バイトから店長へ
そして自店オーナーまで登りつめた奴がいるぞ

[匿名さん]

#1532016/06/01 19:04
>>150
今更その職場を勧める親も親だがw
これまで仕事何しとったん?

[匿名さん]

#1542016/06/02 10:39
>>150
そりゃわしら凡人には無理やわ。夏冬賞与あって屋内仕事の正社員とかは簡単には入れないよ競争率ぱねえわな。ドカタかパチ屋のバイトにしとけば?

[匿名さん]

#1552016/06/02 11:16
>>152
コンビニ関係は低賃金&激務じゃないか
あんなのやってたら体壊すわ

[匿名さん]

#1562016/06/02 12:47
コンビニはパチンカス店員にすらなれない底辺中の底辺やん

[匿名さん]

#1572016/06/02 14:33
>>153
工場関係ですね。

[匿名さん]

#1582016/06/02 19:36
>>157
そりゃ潰し効かんなぁ
貯金は?バイトしながら看護学校通えば

[匿名さん]

#1592016/06/03 01:01
>>148
恥ずかしい

[匿名さん]

#1602016/06/03 16:11
ハローワークに載ってる賃金と実際の手取りが違い過ぎる。訴えてやる!

[匿名さん]

#1612016/06/03 17:03
>>160
それ違法やん。うちの会社なんか賞与とか残業代ないからな。

[匿名さん]

#1622016/06/03 17:07
求人票には求人票は労働契約書じゃありませんて書いてある

[匿名さん]

#1632016/06/08 18:08
親族経営はだいたいブラック

[匿名さん]

#1642016/06/08 18:43
そもそも益田に日中の屋内仕事で夏冬ボーナスまともに貰える仕事ないだろ

[匿名さん]

#1652016/06/08 20:30
>>164
地元の企業なら大畑、森本、キヌヤぐらいあるのかな?
あとは上場企業支店の社員と公務員くらいか。

[匿名さん]

#1662016/06/08 20:58
>>163
親族経営の介護施設はブラックかも

[匿名さん]

#1672016/06/08 21:03
>>166
横田の福祉施設はブラックと聞きますけどσ(^_^;)

[匿名さん]

#1682016/06/08 21:59
>>165
まあそこらへんの会社は経験者しか採用されんだろ

[匿名さん]

#1692016/06/08 23:39
こんな田舎で技術や専門知識もなく中途採用でいい思いしようなんて無理。
益田を出て都会に戻れ。親には自力で生きてもらえ。守るべき実家なんか無い。

[匿名さん]

#1702016/06/09 06:38
>>166
福祉の心があれば私生活ギャンブル漬けにはならない

[匿名さん]

#1712016/06/15 14:48
こんなところにいないで勉強しなさい

[匿名さん]


『益田 ブラック企業』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL