621
2024/05/23 15:58
爆サイ.com 山陰版

👩🏻‍💼 島根会社・就活





NO.7259439

益田 ブラック企業
合計:
#1722016/06/15 18:27
>>170
うちの弟は介護福祉士で妹は看護師だけどどっちもパチスロ中毒よ

[匿名さん]

#1732016/06/15 23:11
>>172
その弟てのはハイエナ兄弟に見捨てられたデブか?

[匿名さん]

#1742016/06/16 19:59
介護の仕事はストレスたまるからギャンブルはストレス発散かも

[匿名さん]

#1752016/06/17 02:08
介護のパチ中毒多すぎ

[匿名さん]

#1762016/06/17 06:35
どの仕事も大変でストレス溜まるもんだけど、ギャンブルをストレス解消法に選ぶかは個人の問題。いい趣味とは言えない。

[匿名さん]

#1772016/06/17 12:01
タクシー業界、運送業界はほぼブラック

[匿名さん]

#1782016/06/17 12:03
>>177
販売業 アパレルは低賃金に長時間勤務という二重苦

[匿名さん]

#1792016/06/17 12:34
営業が世界最強ブラック

[匿名さん]

#1802016/06/17 13:12
Kマンセーランド

[匿名さん]

#1812016/06/17 13:13
>>179
実績出せる能力があればまさに天国
逆に出せない場合は…

[匿名さん]

#1822016/06/17 21:39
屋内仕事でボーナスとかも有る地元の企業てありますか?

[匿名さん]

#1832016/06/18 10:10
>>182
キヌヤ、ジュンテンドー、石見交通、大畑、森本、太鼓谷稲荷くらいか?
公認会計士や弁護士の資格でもあれば経理や法務で雇ってもらえるんじゃない?

[匿名さん]

#1842016/06/18 12:28
>>183
ジュンテンドーやキヌヤとかは正社員は新卒で短大か大学卒しかとらないって聞いたから厳しいかな。よっぽどじゃないと中途はないんじゃないかな?それに筆記試験とか無理。

[匿名さん]

#1852016/06/18 13:50
>>184
184は、遠回しにそんな職場ねぇよって言ったつもりなんだけど伝わらなかった?

[匿名さん]

#1862016/06/18 16:15
>>184
面接だけで簡単に入れるなら俺も入っとるわい

[匿名さん]

#1872016/06/18 18:39
年だけ食って武器になるもんが何もないんだろ。
何がボーナスだよ身の程を知れよ。

[匿名さん]

#1882016/06/18 19:55
>>182
そんな割のいい仕事あったら競争率どんなもんか考えてみろよ、益田の企業のほとんどは賞与なんかないで。

[匿名さん]

#1892016/06/18 20:31
>>183
金欲しかったら土方か鳶になれ
もしくは仕事掛け持ちで
だけど掛け持ちは絶対体壊して後悔するから辞めとけ
今の益田で体壊した人間を雇う会社も皆無だからな

[匿名さん]

#1902016/06/18 20:35
>>189
土方とか鳶ってほとんどボーナスないじゃん

[匿名さん]

#1912016/06/19 00:03
>>190
ツインで代内すればボーナスもらえるぜ

[匿名さん]

#1922016/06/19 04:03
>>191
いくら?

[匿名さん]

#1932016/06/19 08:44
鳶や左官は景気にすごく左右されるよ。
今はそこそこだろうが、大震災後の2、3年は仕事無くて悲惨だったみたい。

それにバカだからあればあるだけ使っちゃう。
なまじっかそこらのサラリーマンより稼ぐ月もあるから調子に乗るんだよね。

[匿名さん]

#1942016/06/19 10:34
益田が実家なら農地を買って農業しろよ。
軌道に乗るまで赤貧だろうが、良いもん作ればキヌヤが大量に買い取ってくれる。

[匿名さん]

#1952016/06/19 20:21
フジハラ産業最高!

[匿名さん]

#1962016/06/22 23:48
洪⚪️事
給料安い

[匿名さん]

#1972016/06/23 00:39
パチ中毒を雇ってる企業

[匿名さん]

#1982016/06/23 01:56
益田の企業の半分はブラック

[匿名さん]

#1992016/06/23 02:11
200

[匿名さん]

#2002016/06/23 06:31
>>197
企業なん?
終わってる

[匿名さん]

#2012016/06/23 07:53
>>200
立派なローカルパチ屋です(笑)

[匿名さん]

#2022016/06/23 08:16
>>197
洪どころかどこのパチ店員もだよ。仕事も遊びもパチ人生

[匿名さん]

#2032016/06/23 12:58
医療系だかうちもパチ中毒だらけだよ

[匿名さん]

#2042016/06/23 14:19
>>202
パチ屋はバカでもはじめからそこそこ給料貰えるからといって働き全部パチに溶かし30前になりスキルがなさ過ぎて就職先がないことに気づく

[匿名さん]

#2052016/06/23 17:31
>>203
益田はパチ人口多いからな(笑)

[匿名さん]

#2062016/06/23 18:00
>>205
街の規模に対してパチンコ屋が多すぎるよ

[匿名さん]

#2072016/06/23 21:56
パチンコと焼肉が多いのは仕方ないね。
在日の町だから。

[匿名さん]

#2082016/06/23 23:40
>>207
在日とBの街益田
あちこち香ばしくて…
○子とか横○とかモロ諸岡
あとは○星も…

[匿名さん]

#2092016/06/24 07:05
>>204
同感。パチ店員は人間としての常識がない。仕事でギャンブルする客見て、自分も休みはギャンブル。
そもそもスキルの意味もわからんだろ。笑

[匿名さん]

#2102016/06/24 07:27
パチ中毒のパチ店員はパチ屋がなくなったらどこで働けるのか?

[匿名さん]

#2112016/06/24 08:03
>>210
パチ屋の店員辞めてもまた、違う店で働いてるよね。

[匿名さん]

#2122016/06/24 10:05
給料がいいから他で働けんだと。30超えたオッサンがな(笑)

[匿名さん]

#2132016/06/24 10:11
パチ屋、土方、警備。なくなって困るのは?

[匿名さん]

#2142016/06/24 10:50
>>213
パチ屋以外

[匿名さん]

#2152016/06/24 10:52
女はパチ屋いてもそのうち家庭に入ればいいけど男は先がないよな

[匿名さん]

#2162016/06/24 14:18
>>215
警備や土方の40、50代あってもパチ屋は恥ずかしいだろ。

[匿名さん]

#2172016/06/24 14:24
>>216
人相悪い人も中にはいるけど社会的には重要な仕事だからね。

[匿名さん]

#2182016/06/24 14:24
でもパチンコ店員>コンビニ店員
という現実はかわらない

[匿名さん]

#2192016/06/25 08:17
店員の程度の問題じゃない。コンビニはパチ屋よりないと困る!

[匿名さん]

#2202016/06/25 10:19
>>218
確かに世間的には圧倒的にコンビニ店員の方が下に見られてるよな
自分もコンビニバイト経験者だけど覚える事がめっちゃ多いし何よりガイジやドキュソの対応が疲れる

[匿名さん]

#2212016/06/25 12:03
ハローワークって介護と営業と建設関係かアルバイトしか求人ねえな
賞与が夏冬もらえる求人とか益田にはほとんどないんやなアホかって感じ

[匿名さん]


『益田 ブラック企業』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL