740
2024/06/05 21:20
爆サイ.com 山陰版

野球総合





NO.11148238

ボーイズリーグ九州ブロック③
合計:
報告 閲覧数 7.4万 レス数 740

#5012024/02/09 08:33
>>500
ベスト4は久留米東、糸島、古賀、志免かな?

[匿名さん]

#5022024/02/09 10:06
>>499
ちょっとした話題になってますよね。
どちらも歴史あるチームなので他県のチームの方からも聞かれましたし。町がバックアップしてくれるのもいいですよね。志免町も協力してあげればよかったのに、、、

[匿名さん]

#5032024/02/09 10:39
>>502
周りから集まりすぎて志免町民の選手が例年少ない…

[匿名さん]

#5042024/02/09 12:17
>>501
福岡、西南はどうなんでしょう?

[匿名さん]

#5052024/02/09 14:30
>>503

志免の少年野球チームはね。。。
大人の事情が。。。

[匿名さん]

#5062024/02/09 16:07
筑後は?
どんな感じですかぁ?

[匿名さん]

#5072024/02/10 22:58
入部考えていますが試合の日はトーナメント敗退したら即帰宅ですか?
それとも午前中敗退しても全試合終わるまで拘束ですか?
もし後者なら遠征試合で遠方だと早朝から夜までってことになるので翌日の仕事に影響出るかなとか考えてます

[匿名さん]

#5082024/02/11 12:08
>>507
そもそもそんな奴は部活行っとけ。

[匿名さん]

#5092024/02/11 16:59
>>507
部活がよか。
あたのところには無理

[匿名さん]

#5102024/02/11 17:59
>>507
どこのチームもそうだと思います
朝から晩までは普通です

[匿名さん]

#5112024/02/11 20:25
弱いチームは負けたら帰宅ですよ
帰って練習とかはチームによりけり
平成から何の進歩もない脳筋組織だから参加人口は減り続けるとは思います
柔軟に考えて時代に合った組織作りが必要なんでしょうけど無理です

[匿名さん]

#5122024/02/11 21:46
>>511
その弱いチームに入ったら?
なんの目的があるか知らんけど

[匿名さん]

#5132024/02/11 22:16
南支部で今日の負けチームが練習少ないんですか?

[匿名さん]

#5142024/02/11 23:10
南部支部はどこが勝ち残ったんですか?

[匿名さん]

#5152024/02/11 23:26
>>511
そら小学生だろたい。
馬鹿すぎて笑われよるぞ

[匿名さん]

#5162024/02/12 04:30
>>514
古賀、福岡東、福岡、志免、須恵、筑後、合同がベスト8進出

[匿名さん]

#5172024/02/12 12:25
>>481
結局は赤い軍団が全試合コールド勝ちでしたね。強すぎですね。

[匿名さん]

#5182024/02/12 15:16
筑後負けたね

[匿名さん]

#5192024/02/12 17:02
須恵VS糸島
九州古賀VS志免
ベスト4出揃いましたね

[匿名さん]

#5202024/02/12 18:45
決勝 志免と須恵だったら面白い(笑)

[匿名さん]

#5212024/02/12 19:23
別府中央と別府みたいな関係なんですよね?

[匿名さん]

#5222024/02/12 19:34
その関係が良くわからないです(笑)

[匿名さん]

#5232024/02/12 19:36
須恵凄いね 強豪破ってるね

[匿名さん]

#5242024/02/12 20:21
>>520
順当に決勝は志免vs糸島でしょう。
須恵はほぼ一年生チームで11人しかいないのに3連勝で勝ち上がってきましたね。
九州古賀は2試合とも接戦をものにして勝ち上がってきました。

[匿名さん]

#5252024/02/12 23:38
>>517
南支部とやったら並のチーム

[匿名さん]

#5262024/02/13 07:35
糸島vs浮羽・福岡中央合同チーム見ました。序盤から浮羽・福岡中央合同チームのペースでしたが、レフトトンネルによる2ランホームランが決め手となり5-3決着。合同チーム楽しんで野球やってるし、いい選手結構いましたよ。今後に注目したいチームのひとつです。

[匿名さん]

#5272024/02/13 07:59
>>525
今年の飯塚は歴代最強と言われています

[匿名さん]

#5282024/02/13 11:03
>>527
ジャイアンツカップは また優勝ですね

[匿名さん]

#5292024/02/13 11:31
>>523
須恵はほぼほぼ志免の子が戦力だけどね

[匿名さん]

#5302024/02/13 11:34
合同になって志免の一年生の力ある子が須恵のメンバーに入って、すぐに試合に出れて活躍できてよかったね。
須恵は須恵で勝ち上がることで名前も売れるし。
Win-Winだな

[匿名さん]

#5312024/02/13 12:09
須恵もいい選手いるよ

[匿名さん]

#5322024/02/13 12:14
>>529
>>530
志免から来てる子は3〜4人ではなかったですかね?
須恵の2年生は2人?だったと思うのでほぼ一年生チーム。
いくら上手い子が3〜4人来てもそんなに勝てないのでは?
ベンチ入りメンバーも10人くらいでしょ?
それで南支部のベスト4は素直にすごいと思います。

[匿名さん]

#5332024/02/13 12:16
須恵は侮れない

[匿名さん]

#5342024/02/13 12:20
二回戦確か志免の一年生コンビで完封勝ち
志免のピッチャーが良いのでは

[匿名さん]

#5352024/02/13 12:28
>>534
二回戦は須恵の子が先発して6回まで投げたんじゃ?
最終回は志免の大きな子が投げてたと思う。
初日は雁の巣で試合見てたけど、確かに志免の子達が活躍してた。でも大事なとこで打ったり勝負決めたとこは須恵の子だった。

[匿名さん]

#5362024/02/13 12:29
須恵が勝った久留米東、二日市、筑後は強いの?

[匿名さん]

#5372024/02/13 12:34
糸島にはさすがに厳しいと思うけどミラクル起こしたら面白い

[匿名さん]

#5382024/02/13 12:34
>>536
西福岡のほうが強い!

[匿名さん]

#5392024/02/13 12:34
>>536
強い

[匿名さん]

#5402024/02/13 12:36
kすボのが強い

[匿名さん]

#5412024/02/13 12:48
糸島より筑後のほうが強いじゃ?

[匿名さん]

#5422024/02/13 12:53
みんな個性があり良いチームです

[匿名さん]

#5432024/02/13 13:06
>>527
地元の選手は殆どいないらしいよ
有望な選手集まれば強いよ

[匿名さん]

#5442024/02/13 13:27
>>543
糸島もね

[匿名さん]

#5452024/02/13 13:45
>>532
うまい子が3〜4人でもそれがバッテリーや上位打線を張れる子ならかなりの戦力UP
それにしても志免は人数が多いだけあって良い子がいっぱいいるな

[匿名さん]

#5462024/02/13 14:59
>>545
野球ってそんなに簡単に勝てるスポーツなんですねー
うちの子もバスケじゃなくて野球させようかな

[匿名さん]

#5472024/02/13 15:16
>>540
どこに負けたんですか?

[匿名さん]

#5482024/02/13 15:19
>>547
粕〇ボーイズが?

[匿名さん]

#5492024/02/13 15:49
>>546
バスケで3〜4人出来るやつがおればチートやな
バスケて簡単なスポーツやな

[匿名さん]

#5502024/02/13 15:49
>>549
うちの子もバスケさせようかな

[匿名さん]


『ボーイズリーグ九州ブロック③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板