739
2024/06/05 09:54
爆サイ.com 山陰版

野球総合





NO.11148238

ボーイズリーグ九州ブロック③
合計:
報告 閲覧数 7.4万 レス数 739

#3512023/11/25 10:59
志◯が決勝勝ち上がってますね。
合併したチームは強くなりますね

[匿名さん]

#3522023/11/25 20:10
>>346
5割近く退部してるチームもあるらしいけど、そんなん絶対指導者ですよね。

[匿名さん]

#3532023/11/25 20:24
>>352 もしくは父母会か?親同士のトラブルとか。

[匿名さん]

#3542023/11/26 00:28
>>351
なると思う!!いい具合に交わっていいチームになりそう

[匿名さん]

#3552023/11/26 01:47
>>346
すばり○○○○がいるから。

[匿名さん]

#3562023/11/26 14:14
>>355
いや、○○○だろう。

[匿名さん]

#3572023/11/26 15:19
>>351
これって本当の話なの?
正式に発表された?

[匿名さん]

#3582023/11/27 22:21
本当ー

[匿名さん]

#3592023/11/30 23:14
○○だな

[匿名さん]

#3602023/12/03 20:43
わかってると思うけど、○○○はマジでクソだからな。息子がいるからって、間違っても入らない方がいい。

[匿名さん]

#3612023/12/04 01:11
>>360
文章、理解不能

[匿名さん]

#3622023/12/04 06:44
>>360
文章は分かりますし、チームも分かりますが何があったんですか?

[匿名さん]

#3632023/12/04 11:08
>>360
悪い噂しかないよね。退部が多い原因は暴言って聞いたことある。

[匿名さん]

#3642023/12/04 12:11
>>363
何支部のチームですか?

[匿名さん]

#3652023/12/04 16:00
>>363
退部者多いんですか?

[匿名さん]

#3662023/12/05 14:17
>>363
何処?

[匿名さん]

#3672023/12/05 17:36
>>366
あそこ

[匿名さん]

#3682023/12/05 17:58
>>367
 >>360を読めばわかる人にはわかる!

[匿名さん]

#3692023/12/05 23:16
>>360
やばいよね。入るまでは凄く良くしてくる。入ったら悲惨さに萎える。

[匿名さん]

#3702023/12/06 15:19
>>365
たぶん、南と思います。
>>365
あってれば、過去3年くらいでは半数近く?か、それ以上が辞めてるはずです。去年か一昨年だったか、優勝候補と言われながらも、蓋を開ければ半数が辞めてて…。

[匿名さん]

#3712023/12/06 15:21
>>370
レス先間違えました。
>>364
多分、南ですね。

[匿名さん]

#3722023/12/06 23:56
>>363
普段から無意味な暴言、罵声、怒声を吐くチームって、大抵弱いとこが多い

[匿名さん]

#3732023/12/07 10:17
まぁ、いろいろありすぎるんよ。普通じゃないよ。異常よ。

[匿名さん]

#3742023/12/07 12:00
>>373
本当に半数辞めてるなら異常ですよね。

[匿名さん]

#3752023/12/07 15:31
>>372
安楽の一件が答え出してる
日本球界トップのプロでパワハラは許さないって声明出してる

[匿名さん]

#3762023/12/07 18:00
今回優勝したチームも内情は最悪だったよ。ジャニーズやビッグモーターのようにすぐにバレるからね。

[匿名さん]

#3772023/12/07 21:44
>>375
パワハラではない。もっと厳しくやってもらいたい。ものすごく甘い。

[匿名さん]

#3782023/12/07 23:17
安楽は単に人間性の問題と思う

[匿名さん]

#3792023/12/08 09:08
相撲部屋ですら厳しくしたらすぐ辞める時代
学生実績のある即戦力は関取が多い稽古の厳しい部屋を選ぶ
相撲初心者にはアットホームをアピールする部屋が人気
そういう部屋は力士である前に人間であれという指導
本音としては強い学生力士を入れるにはスカウトに大金が必要だから金持ってる部屋に集中する
白鵬の部屋見たらわかりやすく野球で例えたら金満野球
そうじゃない部屋は数を集めて育成しかない

[匿名さん]

#3802023/12/08 14:50
昔は中学の部活で先生や先輩に叩かれた

[匿名さん]

#3812023/12/08 17:33
冷静に考えたら昔の方が異常でしょう

[匿名さん]

#3822023/12/10 03:04
>>374 半数以上辞めてますよ。事実です。ほとんどがコーチの暴言が原因です。指導者から無視されて辞めた人もいますよ。関係者出てこんかな。

[匿名さん]

#3832023/12/10 16:10
>>382
もう、そこの話はやめといた方が…。

[匿名さん]

#3842023/12/10 17:58
結果が全て辞めていった部員は
チームの方針に合わなかっただけ

[匿名さん]

#3852023/12/10 22:18
>>384
そういうことですよね。指導者に不満があったら辞めるしかない。どんなクソ指導者だったとしても。まぁ、そんな指導者なら辞めてしまえって思いますがね。

[匿名さん]

#3862023/12/12 02:03
あのクソから浴びせられた罵声は今も耳に残っている。

[匿名さん]

#3872023/12/12 11:01
>>384
ほんとそうだと思う。
チームとしては結果が残っているから
その練習、指導者に耐えれなかったら辞めれば
いいと思うし、他の人が言うことではないと思う

[匿名さん]

#3882023/12/13 03:06
暴れブタとエロブタよ

[匿名さん]

#3892023/12/13 14:37
学童じゃあるまいし、中学硬式で野球経験の無いど素人がコーチて。

[匿名さん]

#3902023/12/13 20:41
>>389お前に迷惑はかけてない

[匿名さん]

#3912023/12/14 16:41
>>389
まぁ、ありえんと思いますが。居たとして、入る前に教えといてよ…とはなりますね。素人だと、技術的な事は何も教われませんから。

[匿名さん]

#3922023/12/15 00:27
親からも部員からも嫌われてるコーチを残す監督はどうなってんだろ。

[匿名さん]

#3932023/12/15 06:53
コーチも親子を嫌ってる。だから残した

[匿名さん]

#3942023/12/15 17:25
>>393
みんなからって事じゃないの?まぁ、嫌われてたところで、しっかり指導できるなら辞めさせる理由は無いな。

[匿名さん]

#3952023/12/15 20:34
どうせ卒業したらくず親はいなくなる。我慢、我慢。

[匿名さん]

#3962023/12/15 21:11
最初から強いチームに入ればいいと思う
練習場所が遠いとか言うなら部活にしとけばいい

[匿名さん]

#3972023/12/16 11:58
大谷は球場のゴミを拾ってると称賛されている
ボンクラチームの指導者と親は球場近くでタバコの吸い殻を捨てている
しかも禁煙場所で情けない

[匿名さん]

#3982023/12/16 19:39
よかったね

[匿名さん]

#3992023/12/16 20:29
>>398
ニコカスはこれだから

[匿名さん]

#4002023/12/20 06:28
>>397法を犯していない。

[匿名さん]


『ボーイズリーグ九州ブロック③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板