1000
2012/05/09 10:20
爆サイ.com タイ版ロゴ

タイグルメ・飲食





NO.2759402

ラーメン総合 30
👈️前スレ ラーメン総合 29
ラーメン総合 31 次スレ👉️
報告 閲覧数 51 レス数 1000

#851
この投稿は削除されました

#8522012/05/08 02:02
家系家系ってうぜえな。
唯単純にその店でラーメン喰ってそいつにとって美味けりゃまた行けばいいし
そうじゃなければ行かなきゃいいだけのことじゃん。
てかこのスレで家系家系って騒いでる奴って日本の家系全て制覇したのかよ。
まず日本の家系何軒行って、其々の名前挙げてコメントせえや。
日本で家系謳ってるとこは全て美味いんですか?

[匿名さん]

#853
この投稿は削除されました

#8542012/05/08 02:15
>>853
人の名を騙って商売するのが是か非かということを議論してるんだから、
美味しければその店に行けばいいと思ってる人は、わざわざ書き込む必要はないよ。

[匿名さん]

#8552012/05/08 02:15
ちょっと待て。
その前に、忍家は看板に家系なんて書いてないぞ。
ただの忍家だ。

[匿名さん]

#856
この投稿は削除されました

#8572012/05/08 02:23
図星だったようだな。

[匿名さん]

#858
この投稿は削除されました

#859
この投稿は削除されました

#8602012/05/08 02:45
一人論点がずれてる人間がいるな。
今の議題は秀家の嘘についてだぞ。

[匿名さん]

#8612012/05/08 02:50
日本人と朝鮮人の違い。
日本人は本家本元に敬意を表する。本家の名称は使わない。
朝鮮人は本家本元を貶し、起源は朝鮮だと主張する。
創造主に対しての敬意も無い。うそを百回つけば、本当になると思い込んでいる。
第一段階でそれを創造した人間の功績を否定する。
何にしろ初めに創造した人間が居なければ自分も無いという単純な事を認めない。
自分の正当性を声高に主張するのみ。
パクリ街道まっしぐら。
サムスンの逆提訴なぞはそのきわみダニ。
で、秀家は本家本元に敬意を表しているのか?本家本元が無ければ秀家も存在しないぞ。

[匿名さん]

#8622012/05/08 02:59
>>859
同意です。
もっと早くこの一般的な「家系ラーメン」の定義がここに投稿されていれば
良かったね。「嘘をつくな」、「筋を通せ」、「客をだますな」、
「食品偽装という嘘もついているの?」もう、むちゃくちゃだね。

日本でも定義は定まっていないのに、なにゆえ海外でそうしなければならないのか?
俺には先を越された忍が秀の足を引っ張っているだけにしか見えないけどな。
以前から指摘している通り、だから家系うんぬんなんて話はどーでもいいんだよ。

[匿名さん]

#8632012/05/08 03:08
>>862
人種差別野郎は目障りだから。

[匿名さん]

#8642012/05/08 03:12
「ラーメンが旨ければ嘘でもパクリでもなんでもいいよ。法律に引っかかってるの?」って人と
「ラーメンなんて作る前に、嘘はやめようよ。法に触れなけ何でもありなの?」って人で
2つに分かれてるな。

[匿名さん]

#8652012/05/08 03:18
ある日タイに餃子の王将が開店しました。
「あの餃子の王将がついてタイにやって来たぞ!」と日本人たちは大喜びでした。
しかしある報道で事態は一転。Yahooのトップに来たんです。
「タイに進出した餃子の王将は、日本の餃子の王将とは関係なし。しかし海外での商標登録はしていないため
タイに進出した王将は何ら法律に触れていない。日本の王将は困惑」
この時タイ在住日本人は「恥ずかしい真似はするな」と大いに怒ったのです。

[匿名さん]

#8662012/05/08 03:24
【タイ】“餃子の王将”出店へ、「偽物」と波紋
中華料理店「餃子の王将タイランド」の1号店が今月17日、バンコク都内にオープンする。運営会社のコスモフーズ(本社・バンコク)は開店に先駆け、都内のセントラル百貨店チットロム店で「日本の味フェア」に出展中。年内に2号店も出店したい考えだ。しかし、日本の「餃子の王将」運営会社は、無関係な「偽物」とみて困惑している。

コスモフーズは、日本で「餃子の王将」をチェーン展開する王将フードサービス(本社・京都市山科区)との資本・提携関係はない。同社の元従業員が独立して設立した会社で、タイのほか、すでにシンガポールと米ニューヨークにも中華料理店を出店している。コスモフーズの出資者や資本金、投資額などは明らかにしていない。

タイでは、都内スクンビット通りのフェニックス・タワー2階に入居する。1号店の店舗面積は100平方メートル、座席数は55席。従業員は約20 人。原材料は全てタイで調達する。日本の「餃子の王将」と全く同じ味を再現するという。顧客の半数を在住日本人が占めると見込み、今年の売上高は 1000万バーツを目指す。

「餃子の王将タイランド」のロゴや店名は「餃子の王将」と酷似し、雑誌では「餃子の王将タイ上陸!」とPRしている。これに対し、王将フードサービスは、提訴せずに事態を見守る方針。鈴木和久専務取締役経営企画部長は「(タイの餃子の王将は)偽物。日本では商標登録を取っているが、海外ではどうにもできない」と話している。

同社は昨年、中国に子会社を設立し、大連に海外1号店を開店した。今後10年内に大連と瀋陽に10店以上を設置する計画だ。

店舗の名称を巡っては日本でも1980年代に訴訟問題になったことがある。タイに進出している日本の中華料理店チェーンでは、重光産業の「味千拉麺」、ハチバングループの「8番らーめん」、ワイエスフードの「山小屋ラーメン」などがある。
http://news.nna.jp/free/tokuhou/060503_asa/06/0901a.html

[匿名さん]

#8672012/05/08 03:28
反発を受けてたしか「餃子の王将」の看板は「タイ王将」に変更。
しかしイメージが悪すぎたのか全く流行らず撤退。
日本人はこういうの嫌うのですね。

[匿名さん]

#8682012/05/08 03:32
シンガポールの王将も偽物なのかな
激不味い

[匿名さん]

#8692012/05/08 03:34
一般的な「家系ラーメン」の定義

神奈川県のラーメン屋として、「横浜家系(いえけい)」と呼ばれるラーメン屋
グループがある。これらのラーメン屋は,新杉田(現在は横浜駅西口に移転)の
『吉村家』を元祖とするか、もしくはその味のスタイルを真似した店であり、
店名に「○○家」という屋号が付いている。といってもその派生や便乗、「家」
のつかない家系もありその定義は曖昧だ。

「吉村家」を元祖とする、豚骨醤油+コシのある太麺の組み合わせを提供する店は、
弟子、孫弟子、追随店を含めて全国に200〜250店もあると言われている。


だから〜、マイ定義持ち出してあーだこーだ、言ったって意味がないんだよ。
マイ定義主張したければ、秀家店主に直接伝えればいいだけ。

[匿名さん]

#8702012/05/08 03:46
>>870
家系の定義は「暖簾分け」でいいと思うよ。
これなら誰も不満はないもの。
不満は暖簾分けされてない人だけ。
万世一系の天皇家を敬う我々はやはり血筋を意識するのだよね。
同じ物が出来ましたよ。はい名前も拝借しますよってのは何だかね。

[匿名さん]

#8712012/05/08 03:54
バンコクで夜中までやっているラーメン屋といえばどこですか?

[匿名さん]

#8722012/05/08 04:01
>>871
>万世一系の天皇家を敬う我々はやはり血筋を意識するのだよね。
日本人はブランドに弱いからね。船場吉兆事件はブランド志向の日本人には
いい教訓だったな。
老舗の上にあぐらをかいた経営者。ブランドを前面に押し出す店はいい加減な
店も多いと言うことが、この一件で周知されたからな。
スレチなのでこのへんで。

[匿名さん]

#8732012/05/08 04:01
しかしラーメンの話は面白いね。
当たれば儲かるんだろうな。

[匿名さん]

#8742012/05/08 04:03
夜中って、何時くらいまでの事を言ってるの?

[匿名さん]

#8752012/05/08 04:12
>>866
タイ王将、単に激不味かったから、集客できず閉店。
そんだけ。  うまけりゃ、支持者はついてきたはず。

名より、味。


ただ、秀家に関しては、かなりの支持者を獲得できたんだから、ここらでスッパリ
と頭を丸めて、スンマセンと謝罪して、心機一転した方が、すっきりしていい
と思う。

あんちゃんに言っておくよ。

日本人は潔さが、何よりも尊重される国民性だからな。

[匿名さん]

#8762012/05/08 04:14
俺もラーメンが安くて旨ければコピ−でもパクリでもなんでもいいよ。
家系の定義・家系の味はタイで商標登録を取ったら(笑)

[匿名さん]

#8772012/05/08 04:22
夜中って言うと3時か4時くらいですか・・・

[匿名さん]

#8782012/05/08 04:50
>>872
トンロー、孔雀堂AM2時。 近場に24時間MAXVALUもある。

[匿名さん]

#8792012/05/08 05:03
>>878
土日祝日だけらしいけど、ここがAM3:00までやってるみたい。
http://www.jiyuland3.com/tsujita/

[匿名さん]

#8802012/05/08 05:43
秀家の人が田舎モノで「家系」を良く解らずに
豚骨醤油味を出す店の分類として勘違いして使った ってならねーかな
でないと悪意のある騙しになって美味くても気分悪いもの

[匿名さん]

#8812012/05/08 06:10
まあぶっちゃけ家系とか知ってる人間なんて限られている。
だから大半の人にはどうでもいい議論。

[匿名さん]

#8822012/05/08 07:09
牛野家だっけ? あれが潰れてないんだから、朴李とか関係無い。

[匿名さん]

#8832012/05/08 07:13
自らをサラブレッドと書いてしまう忍家はあまりに痛すぎる。

[匿名さん]

#8842012/05/08 07:21
骨折したサラブレッドってとこか。

[匿名さん]

#8852012/05/08 07:24
タイの王将味はおいしかったぞ。

[匿名さん]

#8862012/05/08 08:42
>>870
秀家って完全に追随店じゃないの。
俺、実家が大井町でいろんなところの横浜家系結構食ったけど追随店も含め皆あの家系のスタイルを標榜して頑張ってやっているから良いんじゃない。
日本でも圧倒的に追随店の方が多いのに何を問題にしてんだ。
味も完全に家系の味なんだし。
本家か姉妹店しか進出しちゃダメなのか。

[匿名さん]

#8872012/05/08 09:32
家系とはラーメンの種類の一つ=大多数の日本人の認識
暖簾分けのみ家系=暖簾分けされたものかごく一部マニだけの認識(超少数派)

[匿名さん]

#8882012/05/08 09:56
>>883
牛野家は吉野家からクレームが来て、外観変わって別物になったじゃん。

[匿名さん]

#8892012/05/08 10:03
追随店で何も問題無いな。

現状は、自称サラブレッドも、どこの馬の骨か分からない状態じゃない?
サラブレッドなら、素性を明らかにして欲しい。
どこの暖簾分けなのよ?

[匿名さん]

#8902012/05/08 10:06
ところでネットを利用して売り込むと、良い事無いね。
ネットでボロを出して無いとっぴーでも、あの状態。
静かにお客さんを増やすのが正解だと思った。

[匿名さん]

#8912012/05/08 10:24
自称サラブレットのツイッターでの発言を信じてる人がここまで居るってのが、まぁ面白いね。

[匿名さん]

#8922012/05/08 11:25
>>890
結局サラブレットはどうなった。コルセンの人たち今日の昼行かないの?

[匿名さん]

#8932012/05/08 13:03
>>890
忍家のオーナーのお父さんが六角家の姉妹店のオーナーなんでしょ。
ちゃう。

[匿名さん]

#8942012/05/08 13:11
・・・で、
忍家のラーメンが 一杯 70バーツ
秀家のラーメンが 一杯 160バーツ
この値段の違いはなんなん?

[匿名さん]

#8952012/05/08 13:28
店主の取り分じゃないの?

[匿名さん]

#8962012/05/08 13:32
>>895
それが商売でしょうね。
高くても、食いたければ行く。
食いものに限らず、車でも家電でも、原則は一緒だね。

[匿名さん]

#8972012/05/08 13:46
業務用スープの基を使ってないから、コストが低いんじゃまいか?
全部タイの食材使ってスープ作ったら、そんなにかからないでしょ?

[匿名さん]

#8982012/05/08 13:50
>>891
その通りだ

[匿名さん]

#8992012/05/08 13:59
そういうもんなんやな。ほんなら瓶ビール

忍家のラーメンが 一本 60バーツ
秀家のラーメンが 一本 150バーツ

この値段の違いはなんなん?

[匿名さん]

#9002012/05/08 14:03
え?忍家ってビールは屋台並みの値段なの?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL