1000
2023/02/21 18:44
爆サイ.com 北東北版

🧖 花巻市雑談





NO.10314856

花巻北高校 ②
合計:
👈️前スレ 花巻北高校 
花巻北高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 7632 レス数 1000

#7012022/10/27 23:35
>>700
ハクト 1、2年生

[匿名さん]

#7022022/10/28 09:47
花巻北ってサイエンスナンチャらってのですが、具体的に何をしてますか?

[匿名さん]

#7032022/10/28 09:53
>>702
スーパーサイエンスハイスクール(以下SSHと略記)は、将来有為な科学技術系人材の育成に資するため、科学技術や理科・数学に関する教育を重点的に行い、高等学校等におけるカリキュラムの開発、大学や研究機関等との効果的な連携方策などについて研究を推進する学校として文部科学省が指定するものです。
事業開始は平成14年度であり、その後指定校は少しずつ増え、現在は全国で200校を超える学校が研究開発に取り組んでいます。水沢、釜石高校だけみたいですよ。

[匿名さん]

#7042022/10/28 09:56
>>703
間違えました、今は一関一だけみたい

[匿名さん]

#7052022/10/28 10:08
>>704
ありがとう、あれ?入試のころサイエンススクール指定高校って言ってなかったっけ??

[匿名さん]

#7062022/10/28 14:36
SSH・・・一関一 ・ 釜石

SGH・・・なし

以上、岩手県

[匿名さん]

#7072022/10/28 14:45
>>706
一関第一高校・附属中学校SSH

[匿名さん]

#7082022/10/28 14:49
>>701
ハクフィ

[匿名さん]

#7092022/10/28 14:50
こんなサイトがあった
花巻北高校普通科の特徴をご紹介します。

〇特徴〇

・60分6時間授業
・2年次に文理分かれる
・文系のみ3年次に、国公立大学を目指すコースと私立大学を目指すコースに分かれる
・総合的な探求の時間を設けている
・アーカンソー数理芸術学校と姉妹校提携を結び、派遣交流を行っている
・文武両道
・岩手県版SSH探求プログラム重点校

[匿名さん]

#7102022/10/28 14:54
学校のホームページにあります
「H×ACT」の充実 岩手県版 SSH 探究プログラム重点校
国ではないということ?

[匿名さん]

#7112022/10/28 15:11
>>710
花巻北の岩手県版 SSH 探究プログラムを調べても出てきません

[匿名さん]

#7122022/10/28 20:17
>>711
宇宙衛星計画があります。
花巻北高校 宇宙教育プログラム

衛星の開発・打ち上げを軸とした地域活性プロジェクト「UP花巻」次世代人材育成、花巻北高校の教育プロジェクト
岩手医科大とコラボしたり様々な企画があります

[匿名さん]

#7132022/10/28 20:26
>>712
東京の衛星開発会社「アークエッジ・スペース」の協力で開発。費用は設立した新会社「SPACE VALUE」が負担するという。
 事業には、地域の人材育成や産業振興を図る狙いがあり、人工衛星の活用法の検討には、花巻北高の生徒が加わる。同高では新年度から全校生徒を対象にした宇宙学習のカリキュラムを導入する予定で、東大や岩手医大の専門家も授業に協力するという

[匿名さん]

#7142022/10/28 20:29
>>711
一学期はグループで競う模擬人工衛星缶サットをしました

[匿名さん]

#7152022/11/07 23:10
素晴らしいですね

[匿名さん]

#7162022/11/08 04:23
勉強出来る子には内緒の勉強会や強化課題が増えると聞きました、ホント?それでなくとも課題提出に四苦八苦です

[匿名さん]

#7172022/11/18 15:04
>>716
土曜、日曜日に学校に来て勉強があります。いくつかパターンがあり、大量の課題のみを課せる場合もあります。特にしても成績アップが期待されている生徒のみです。

[匿名さん]

#7182022/11/18 15:04
女優・中条あやみ(25)が「資産34億円」ベンチャー社長と結婚へ

中条のハートを射止めたのは、株式会社AViCの代表取締役社長・市原創吾氏(36)。

生まれは岩手県盛岡市。小学生から高校生までの間は、大谷翔平君の出身でも有名な、岩手県花巻市で育ちました。
花巻市にある進学校へ通い、その後、青山学院大学理工学部へと進学

[匿名さん]

#7192022/11/18 15:11
赤点は何点?

[匿名さん]

#7202022/11/18 19:05
応援歌練習キボンヌ

[匿名さん]

#7212022/11/18 21:06
>>718
花北関係なくない?

[匿名さん]

#7222022/11/18 21:19
>>721
出身

[匿名さん]

#7232022/11/18 21:20
>>719
40点以下

[匿名さん]

#7242022/11/18 21:24
>>721
花巻北高が出身みたいよ

[匿名さん]

#7252022/11/18 23:31
2年生の新人戦を最後に引退する生徒がいっぱい居て驚いた。3年の春まで部活するか、早期引退して勉強するか大事な選択しないといけない

[匿名さん]

#7262022/11/19 03:51
>>725応援歌練習はどうなの?

[匿名さん]

#7272022/11/19 07:00
>>726
どうなのって?部外者に教える必要ある?

[匿名さん]

#7282022/11/19 07:35
ここってそういうとこでしょ、部外者ばかりでしょ

[匿名さん]

#7292022/11/19 07:38
>>725
部活の成績残せれば推薦にいいからね
しかし学力の実力つけるには早い方がいい
2年生からは勉強も一気に難しくなる

[匿名さん]

#7302022/11/19 07:49
>>723
1年生は赤点いるの?極少だよね?

[匿名さん]

#7312022/11/19 07:51
>>726
入学後だけかな、次の1年生が入学前に練習するんじゃない

[匿名さん]

#7322022/11/19 12:36
2年の後半から課外やら模試やらでそもそも部活する時間が少ないです。通学の時にランニングして体力作りしてます。

[匿名さん]

#7332022/11/19 15:16
>>732
ありがとうございます。2年からは更に増えるんですね

[匿名さん]

#7342022/11/19 21:11
>>730
先生の教え方が明らかに悪い授業を受けたクラスで平均点22点だったことある。他のクラスは別の先生で40後半だったから先生によって大きく差が出るんだと思った。その先生は校長先生から指導が入ったとボヤいて次の年異動になりました。

[匿名さん]

#7352022/11/19 22:24
>>734
教科は?

[匿名さん]

#7362022/11/21 12:21
数学だろ?本人のレベルは応用クラスだけど、その先生の教え方が悪いから敢えて基本クラス選ぶ生徒が居るし。

[匿名さん]

#7372022/11/23 16:37
>>736
1年生の数学の先生人気
成績伸びるかな

[匿名さん]

#7382022/11/23 17:52
>>737
伸びるといいな

[匿名さん]

#7392022/11/23 17:55
偽サイトを作る方法を授業で教えてもらった

[匿名さん]

#7402022/11/23 20:00
たまに金髪ババァーの保護者居るよね🤣年考えろよ🤣

[匿名さん]

#7412022/11/23 20:57
>>737
数学は苦手意識多いね
>>740
それがどうした
気にするな

[匿名さん]

#7422022/11/24 14:29
もうすぐ修学旅行だそうですね、どこ予定ですか

[匿名さん]

#7432022/11/24 17:08
>>740

ババァーってなに?
ばばあやばばぁは知ってるけど?
ポケモン?

[匿名さん]

#7442022/11/24 19:04
>>742
コロナ&インフルエンザ貰いそう

[匿名さん]

#7452022/11/24 19:30
>>740
ババァーにうけた

[匿名さん]

#7462022/11/24 21:30
>>745
全くウケません

[匿名さん]

#7472022/11/25 09:34
修学旅行終わったらいよいよ勉強漬生活開始

[匿名さん]

#7482022/11/26 13:09
良い大学に行っても勝ち組になれるとは限らないけど、勝ち組になる可能性は少し高くなります。受験頑張ってくださいね。

[匿名さん]

#7492022/11/27 12:31
>>748
勝ち組の定義がよくわからん。

[匿名さん]

#7502022/11/29 06:53
岩手日報TOEIC コンテスト特別賞おめでとう

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 花巻北高校


🌐このスレッドのURL