1000
2018/09/13 00:02
爆サイ.com 北東北版

青森高校野球





NO.4735750

弘前工業高校
合計:
弘前工業高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 1080 レス数 1000

#4512017/05/23 22:39
無理だ。三沢商業に勝てないでしょう🐒

[匿名さん]

#4522017/05/30 03:15
指導者が「死ねばいいのに」とか「辞めてくれればいいのに」とか生徒に言っちゃダメだよねぇ…
気に食わない生徒には無理な練習させて怪我もさせたって話も聞いたよ。
学校の教育者としてダメじゃね?
そんな人の授業は受けたくないねぇ…
公務員にはコンプライアンスとかないのかねぇ???
訴えられたらいいのに…

[匿名さん]

#4532017/05/30 20:41
こんな所に書いてないで訴えたら。

[匿名さん]

#4542017/05/31 02:30
事実ならこんなとこ書いてないで直接言いなさいよ
訴えてもいいくらいだよ

[匿名さん]

#4552017/05/31 10:19
>>452それは有名な話
夏の大会終わったら、訴えるらしいよ
あと、現3年生が2年前の入試問題も有名な話
これも当事者さん、訴えればいいのに
つか、当時すぐ訴えるべきだったと思う

[匿名さん]

#4562017/05/31 10:55
452 滝渕監督の事?ご愁傷様です。

[匿名]

#4572017/05/31 10:55
現3年生が2年前の入試問題ってどういう意味ですか?

[匿名さん]

#4582017/05/31 11:23
>>455
悠長な事を言ってる時点で
信憑性が薄れてるよ
すぐ訴えなさいよ
本当ならば

[匿名さん]

#4592017/05/31 12:17
>>456
そうなの??
へーあの人がね

[匿名さん]

#4602017/05/31 12:20
努力続くる健児われ

[匿名さん]

#4612017/06/05 20:55
どんでも私立には勝てないから問題なし!

[匿名さん]

#4622017/06/06 13:53
公立No.1で充分。
就職進学で勝ち組になるから。

[匿名さん]

#4632017/06/13 21:52
何処かの高校のサッカー部コーチも体罰で解雇されたニュース出てたねぇ…

[匿名さん]

#4642017/07/18 11:21
おいおい!

[匿名さん]

#4652017/07/18 11:36
どこが公立No,1なんだ?

[匿名さん]

#4662017/07/18 11:59
やりなオォォォーーーーーーーし!!

[匿名さん]

#4672017/07/18 12:19
歴代最弱なんじゃない

[匿名さん]

#4682017/07/18 12:36
工業は監督変わらないだめみたいと
どこかの父兄言ったました。
でも、私からみたら、その父兄、OB、にも問題があると思う
試合に勝てばいいが、負けたらこう言う問題がかならず
どこの高校にもある

[匿名さん]

#4692017/07/18 12:39
父兄、OBうるさいとこは内部分裂するからねー
勝てないよねー団体競技だしねー

[匿名さん]

#4702017/07/18 14:36
昨年秋ベスト4?
思ったほど強くないね

[匿名さん]

#4712017/07/18 15:12
青高に8ー5なら完敗です
来年に向けて頑張って下さい。おつかれしたー

[匿名さん]

#4722017/07/18 15:20
やりなお。これが高校野球!

[匿名さん]

#4732017/07/18 17:17
キャプテンがダメ

[匿名さん]

#4742017/07/18 17:38
一回戦敗退って…

[匿名さん]

#4752017/07/18 21:14
監督さんは現役時代は名選手!監督としての実績も問題無し!
選手も良いのが多いし、入ってくる。
問題があるとすれば、ほんとうにいい選手を使っているのか?と思うのみ。

[匿名さん]

#4762017/07/18 22:22
まさか名門が初戦敗退とは…
相手も名門でしたが…
過去に、沖縄の石川高校の主将が、弘前工業の学校名は聞いたことがあるので強そうだと、平成元年にコメントしていましたね。
残念です。

[匿名さん]

#4772017/07/18 23:16
実力が伴わず 名ばかりのエースでは、こんなもんだよ!

[匿名さん]

#4782017/07/18 23:24
逢坂はいい選手

[匿名さん]

#4792017/07/18 23:50
青森県ベスト4位の監督で実績で問題ない❗
はぁ?
一回戦負けは、大問題だよ

[匿名さん]

#4802017/07/19 08:00
>>478
同感

[匿名さん]

#4812017/07/19 08:04
来年からはやり易くなるんじゃないか?監督も
頑張れ1・2年

[匿名さん]

#4822017/07/19 09:21
良い選手は使ってません。
ベンチ外にたくさんいます。
今回は、めごこ選手を使った上に冴えない采配だった。

[匿名さん]

#4832017/07/19 11:59
人数半分にして身軽になって根幹から作り直さないと使い物にならない。
このままなら廃部だ廃部

[匿名さん]

#4842017/07/19 12:06
いくらいい選手でも監督に気に入られないと試合出れないんだもんなぁ…

[匿名さん]

#4852017/07/19 12:17
今年ベンチ外でも腐らず結果で監督をグゥの音もでないほど納得させよう下級生たちよ。
来年に向けてファイトだ

[匿名さん]

#4862017/07/19 12:21
監督批判凄いね❗
でも誰も面と向かって言えない
掲示板だと書けるけどね
関係者の誰かが言わないといけないと思います‼

[匿名さん]

#4872017/07/19 13:46
弘工の夏は終わったし、いよいよ動くのかな…

[匿名さん]

#4882017/07/19 19:49
2年生は朝から授業も受けずに練習に明け暮れました。ご苦労さん!来年は期待しています。

[匿名さん]

#4892017/07/20 20:56
弘前最弱だったね

[匿名さん]

#4902017/07/21 18:16
出す選手間違ったね
昔からそういう監督だけど

[匿名さん]

#4912017/07/21 18:34
仕方ない、そういう年もあるさ。残念賞って事で諦めます。ただ一つ言える事は工業が勝ち上がっていればかなり盛り上がったと思われる。
勝ち上がって欲しかった。

[匿名さん]

#4922017/07/22 22:08
どんまいどんまい

[匿名さん]

#4932017/07/23 00:18
>>484
それはどこも一緒だよな

[匿名さん]

#4942017/07/23 00:20
田澤みつよしいた頃が好きだった
桑鶴から意地の本塁打、感動したよ

[匿名さん]

#4952017/07/25 16:46
野村克也氏の名言
「好き嫌いで使うリーダーは最低のリーダー」

[匿名さん]

#4962017/07/25 16:49
これで黙っていないのが伝統校、弘前工業です。

[匿名さん]

#4972017/07/25 18:35
>>490
誰出しても負けてる

[匿名さん]

#4982017/07/25 19:52
監督が1年部員に土下座した?

[匿名さん]

#4992017/07/25 20:03
>>498
悪い事したのかな?

[匿名さん]

#5002017/07/25 20:08
田舎の工業高校がごちゃごちゃいうな 昭和世代までよ実業とか工業は いまは古いんだよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL