1000
2023/07/22 19:23
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.10966231

一関学院高校 ⑫
合計:
👈️前スレ 一関学院高校 ⑪
一関学院高校 ⑬ 次スレ👉️
報告 閲覧数 10.8万 レス数 1000

#3012023/05/25 20:11
育英の高橋、湯田に軽く捻られるよ

[匿名さん]

#3022023/05/25 20:11
学院は花東に弱い(8連敗中)
花東は盛附に弱い(多分・・・間違いない)
盛附は学院と五分(過去10年で6勝7敗)

>>297
8連敗では?(1年生大会抜き。最後の勝利が2016年春)

[匿名さん]

#3032023/05/25 20:29
>>298
内容全てに?なんだが。マッスル破壊がいきなり強くとか、謙虚にコツコツ学院とか(笑)
学院より盛附はずっと岩手でトップレベルで引っ張ってきたよね。学院は去年と今だけの話じゃね。
コツコツ10年以上やってればいつかはさすがにこんな時くんじゃない‥

[匿名さん]

#3042023/05/25 20:33
謙虚にならまだしも威張り始めか。
硬派に強そうに黙ってればカッコいいのに。

[匿名さん]

#3052023/05/25 20:37
学院は他校みたいに関西人や地元のスター選手が来ない中、よく強くなった!

[匿名さん]

#3062023/05/25 20:38
さすがに釣られすぎ。
学院ファンなわけらないでしょ。

[匿名さん]

#3072023/05/25 20:40
学院は悔しさをバネに強くなった

[匿名さん]

#3082023/05/25 20:42
東北大会準優勝したのにベスト4花巻東に選抜選考いった時もあった
夏の花巻東にいつも勝てなくて涙を流した日もあった

[匿名さん]

#3092023/05/25 21:12
>>304
浮かれちゃって

[匿名さん]

#3102023/05/25 21:35
監督の勝利への執念はヤバい

[匿名さん]

#3112023/05/25 22:15
おかしなフォーム改造とかセコい野球とかやらずに正攻法で選手を鍛えてきた成果が出てきてる

[匿名さん]

#3122023/05/25 22:17
>>305
宮城第2代表だろ?(笑)

[匿名さん]

#3132023/05/25 23:59
学院オタは花東のことが嫌いなのか?
花東のスレでは学院のことなんて全く出てきてないのに、このスレでは花東のこといろいろ言いすぎだろ
たまに◯◯連敗wとか言うやついるけど、花東のオタが言ってるわけではないみたいだし無視して学院のことだけ話そうぜ

[匿名さん]

#3142023/05/26 00:03
>>312
一関は宮城に近いから宮城人も当然混ざる。

[匿名さん]

#3152023/05/26 03:44
>>313
花東オタが言ってるよ

[匿名さん]

#3162023/05/26 07:28
小野の出番はあるか

[匿名さん]

#3172023/05/26 07:40
>>314
一関出身だがほぼ宮城県人だと思ってる。最果ての地盛岡より仙台に遊びに行くしな。

[匿名さん]

#3182023/05/26 08:12
学院の場合宮城県民がチームにいても何の問題もない

[匿名さん]

#3192023/05/26 08:31
学院に限らずどこのチームに何県民がいようが問題ないだろ

[匿名さん]

#3202023/05/26 08:33
どの高校にどの出身者がいようと問題ないのでは
県内私立で県外選手いない高校ある?

[匿名さん]

#3212023/05/26 10:28
甲子園ベスト4くらいの力はあるな

[匿名さん]

#3222023/05/26 11:40
水沢一高は県外選手いません

[匿名さん]

#3232023/05/26 12:05
>>322
私立だったんですね
知りませんでした

[匿名さん]

#3242023/05/26 12:44
明日明後日は学院の圧勝だろうな

[匿名さん]

#3252023/05/26 12:48
>>324
花東は負ける要素ないし、明日あるとすれば学院が負けることくらいかなぁ

[匿名さん]

#3262023/05/26 14:05
>>324
身の程知らずだな(笑)
豚もおだてりゃ木に登って地面に落ちるのさ。

[匿名さん]

#3272023/05/26 14:34
>>324
そんなに荒らして楽しいかい(笑)
いいから静かにしてろ!

[匿名さん]

#3282023/05/26 14:54
>>325
そんなに荒らして楽しいかい(笑)
いいから静かにしてろ!

[匿名さん]

#3292023/05/26 17:19
一戦必勝でよろしく

[匿名さん]

#3302023/05/26 21:08
>>328
別に声なんか出してないので静かです笑

[匿名さん]

#3312023/05/26 22:46
ぶっちゃけどう思ってる?
大船渡との試合You Tubeでみさせてもらったけど
バッティングほんとどう思ってます?

[匿名さん]

#3322023/05/26 22:51
>>327
別に声なんか出してないので静かです笑

[匿名さん]

#3332023/05/26 22:56
>>331
花東はフルボッコできます

[匿名さん]

#3342023/05/26 23:00
>>333
してちょうだい。

[匿名さん]

#3352023/05/26 23:23
>>333
どっちみち地味で華がないから勝っても負けても対戦校より注目されないよね。

[匿名さん]

#3362023/05/26 23:23
んでバッティングどうよ

[匿名さん]

#3372023/05/26 23:27
>>336
だ~か~ら~、花東ごときはフルボッコできるっていってんじゃん

[匿名さん]

#3382023/05/26 23:38
>>337
うざ!負けろ!

[匿名さん]

#3392023/05/26 23:50
>>325
負ける要素は花東しかもってない

[匿名さん]

#3402023/05/26 23:51
>>338
負けるのが花東ってか?

[匿名さん]

#3412023/05/27 00:12
信者が一生懸命でうざ(笑)
負けたら静かになるなよ〜

[匿名さん]

#3422023/05/27 02:33
>>339
頭ん中お花畑笑笑
Pのレベルの低さは毎年のこと、打力に関しては昨年以外は学院はレベルでは花東に劣るのは歴然ですけどね。
まぁ数十年で数回しか甲子園には出れなくても春だけは何故か勝つ学院のイメージはあるからそう考える人もいるのかね笑笑

[匿名さん]

#3432023/05/27 09:32
先発寺尾君かー
頑張れー

[匿名さん]

#3442023/05/27 10:08
いきなりピンチ
打たれるねぇ

[匿名さん]

#3452023/05/27 10:10
ストレート135キロ
まあまあかな

[匿名さん]

#3462023/05/27 10:35
一学スクイズ失敗
ライトファインプレーで院学関一無得点

[匿名さん]

#3472023/05/27 10:39
一学の選手達はみんな丸刈りで清々しい
丸刈りだと爽やかで強そうに見える✌

[匿名さん]

#3482023/05/27 10:46
相手は背番号6の野手兼任投手
エースは決勝に温存ってか

[匿名さん]

#3492023/05/27 10:53
寺尾に見切りつけるの早いな

[匿名さん]

#3502023/05/27 12:17
小野ちゃんは、去年の夏見たときよりも下半身がだいぶがっりちして来ているね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL