1000
2023/07/22 19:23
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.10966231

一関学院高校 ⑫
合計:
👈️前スレ 一関学院高校 ⑪
一関学院高校 ⑬ 次スレ👉️
報告 閲覧数 10.8万 レス数 1000

#6512023/06/11 19:24
もしも春の東北大会と同じ組み合わせで秋をやれば、よほどのことがないと育英と光星で確定なんじゃないの?
聖光や山田の下級生チームは観てないから分からないけど、試合に出ている2年生だけで考えたら。あとは盛岡第三の藤枝くんも秋に勝ち上がるかもな?打撃力と守備力がしっかりあればね

[匿名さん]

#6522023/06/11 19:31
関東や関西の大会でも当然良い選手はいるだろうが、今日の育英ー光星の試合以上はなかなか観られないはず。
残念なことにネット中継されてないから、ハイライトしか観られないんだけど。
一関学院も去年夏は甲子園出場して京都国際を倒したんだから強いし、経験もあるはずだよ。アンダースローの投手と他にしっかりした本格派が投げれば。打撃力と守備力はしっかりしてると思うから。
長い文章でごめんなさい。
個人の感想でした✌

[匿名さん]

#6532023/06/11 19:53
日本代表合宿に参加して明徳の監督さんに才能を褒められた山形中央の投手も良いらしいね

[匿名さん]

#6542023/06/11 19:57
昨夏の甲子園準決勝では育英VS聖光の東北地方対決が実現したから、今年は岩手県代表チームも上まで勝ち上がってほしい!

[匿名さん]

#6552023/06/11 21:25
他チームの話題で盛り上がるなんて、やっぱり地味だな。
地味でもいい、さあ今から優勝めざすぞ

[匿名さん]

#6562023/06/11 21:37
地味でも勝てばみんな認めてくれるさ。
去年は甲子園で勝利できて良かった😊

[匿名さん]

#6572023/06/12 07:37
>>656
長引いてるな、余韻。間もなく1年ですよ。

[匿名さん]

#6582023/06/12 11:00
>>656
ホント、引きずるねえ。まあ、地味でほかに話題がないというのもあるし、アクセスランキングでも一学の選手は見ないしね。

[匿名さん]

#6592023/06/12 13:02
>>652
花東やモリフに例年通り今年もだいぶおいてかれてる感半端ないよ。マトモに甲子園出たの10数年ぶりだった事を忘れてしまったのか?

[匿名さん]

#6602023/06/12 13:40
東北勢は今や、春季や秋季問わず東北地区での大会は何処が優勝や勝利しても可笑しくない超戦国時代なわけなんだよな。なんぼ有力だったり優勝候補のチームであっても勝つことさえ難しい状態!大学受験や結婚の方がむしろ簡単なくらいだよ。

[匿名さん]

#6612023/06/12 14:47
>>660
結婚も大学受験生も夏大終わってからの事だからなー。そっちのが簡単って言われてもなー。まず夏大に挑んで引退しないとなー。

[匿名さん]

#6622023/06/12 15:29
スポーツで全国的な実績を残すと進学に有利になるかもしれないから、とりあえず全国を目指しなさい

[匿名さん]

#6632023/06/12 19:17
東北勢は今や、レベルが高くなりつつあり甲子園より東北で勝つ事の方が厳しいんだろうな。6県が切磋琢磨して東北を強化してるからね!

[匿名さん]

#6642023/06/12 19:59
ここの野球部とは関係ないことで盛り上がっている(笑)。

[匿名さん]

#6652023/06/12 20:54
話題がないんだから仕方ない

[匿名さん]

#6662023/06/14 08:02
仙台育英の監督が盛岡三を絶賛してたぞ

[匿名さん]

#6672023/06/14 08:20
>>666
だから?

[匿名さん]

#6682023/06/14 09:07
>>667
讃えてたから言ってんだろうが!盛岡三は東北大会であれだけ東北の私学の強豪を倒したんだからよ。仙台育英相手にも善戦したわけだし。

[匿名さん]

#6692023/06/14 09:08
>>667
こいつは思いやりがなかったり嫌味な奴だな

[匿名さん]

#6702023/06/14 09:12
>>667
関係ねえ野郎は黙れと言いたいな!

[匿名さん]

#6712023/06/14 09:14
もし、盛付とこの夏に対戦したらどうなるのか?花東と戦う前に善戦して負けそうな予感がするな。

[匿名さん]

#6722023/06/14 09:35
普通に書き込んだだけで、揚げ足取られたりヒガミっぽいのが田舎者の特徴。だからまともな人はダルくてもう書き込まない🤗

[匿名さん]

#6732023/06/14 09:38
そりゃ東北大会に出たくても出られない選手の方が圧倒的に多いんだから妬みたくもなるさ、ヘタクソ

[匿名さん]

#6742023/06/14 11:53
>>673
お前の方が性格悪くね?

[匿名さん]

#6752023/06/14 12:19
>>669
普通に盛岡三が褒められたなら
盛岡三のスレに書けばいいじゃんw
なんで学院のスレに書いてんの

[匿名さん]

#6762023/06/14 13:31
試合で勝つより結婚や大学受験の方が楽なんじゃないのかねえ?あと、就職もそうだろうけど。

[匿名さん]

#6772023/06/14 13:39
去年の甲子園をいまだに引っ張ってたり、あの夏を取り戻せってコロナで無くなった甲子園の出場に手を上げたり過去に未練タラタラですなぁ。

[匿名さん]

#6782023/06/14 13:44
アンチに何言われようがこれからも学院の時代
未練などもない

[匿名さん]

#6792023/06/14 14:00
花巻東にはメジャーがいて、盛岡には大学野球日本一がいる。中央や公立の大船渡にすらいるのに、学院は結局そこまでよな。次は盛三に置いてかれるよ。

[匿名さん]

#6802023/06/14 14:47
>>679
野球で活躍してるOBがいないと言いたいのか?

[匿名さん]

#6812023/06/14 18:23
>>680
多分、ここの野球部はOBにも現役にも名の知れた華のある選手が全くいないってことじゃない?

[匿名さん]

#6822023/06/14 19:47
目立ちたい性格の選手はアホで自滅するチーム
コツコツ努力を重ねられるチームは地味でも最後には勝つんですよ😊

[匿名さん]

#6832023/06/14 21:09
>>681
それはとんだ間違いだな
何を基準にしてるかわからないが

[匿名さん]

#6842023/06/14 22:12
いくらホームラン打てるのが一人、二人いても、最後は結局チームワークだからね。全体的な総合力さ

[匿名さん]

#6852023/06/14 23:24
花巻とかここで言ってる信者はガン無視で。
学院のほうが強いから、言わせとけばいいんじゃない

[匿名さん]

#6862023/06/15 05:24
>>684
バカ丸出し笑笑
チームワーク?野球にそんなもん必要ねぇよ笑

[匿名さん]

#6872023/06/15 06:45
>>685
とか言いながら、公式戦 対花巻東 10連敗だよ。
さすがに学院のほうが強いとは言えないだろ?(笑)
花巻東に勝ったのはいつですかね。

[匿名さん]

#6882023/06/15 07:22
>>686
かわいそうな人生だね

[匿名さん]

#6892023/06/15 10:33
自己中心的でワガママな性格だと上のレベルでは通用しない🤗

[匿名さん]

#6902023/06/15 11:26
>>687
花巻東スレで褒め称えてれば!

[匿名さん]

#6912023/06/15 12:08
>>689
プロって自己中心的な選手の
集まりだと聞いたことがある

[匿名さん]

#6922023/06/15 12:48
>>687
夏は学院が勝つから
黙って見てろ

[匿名さん]

#6932023/06/15 13:24
>>691
自惚れて文春砲に遭う(笑)

[匿名さん]

#6942023/06/15 13:55
甲子園で勝つより結婚や大学受験の方が簡単そう

[匿名さん]

#6952023/06/15 14:56
>>694
何で花巻にもこっちにも書いてるん?

[匿名さん]

#6962023/06/15 15:01
>>684
それすらなくて可哀想😢

[匿名さん]

#6972023/06/15 16:22
>>688
ゴメン意味不明
野球にチームワークが必要ではないと全く繋がらないこと言われても笑

[匿名さん]

#6982023/06/15 16:32
>>684
なんでチームワークが必要か
簡潔に述べよ

[匿名さん]

#6992023/06/15 17:14
個人競技じゃないから

[匿名さん]

#7002023/06/15 17:19
個人競技みたいなもんだろ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL