1000
2017/03/07 23:15
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.1678961

花巻東高校 監督
合計:
花巻東高校 監督 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 888 レス数 1000

#5012016/07/10 19:58
部長もゴミだぞ

[匿名さん]

#5022016/07/10 20:03
>>498
絶対なれるわけない
嫌われ者だから

[匿名さん]

#5032016/07/10 20:23
花東なんだかんだ言われるが やっぱりカッコいいじゃん!

[匿名さん]

#5042016/07/10 21:34
部長はカスやで

[匿名さん]

#5052016/07/10 21:41
お呼びがかかってる学校は?
県外だったら大変だ!
もう岩手で甲子園で連勝出来る学校なくなる。

[匿名さん]

#5062016/07/11 00:50
何年も常勝軍団なんだよ認めてやれ

[匿名さん]

#5072016/07/11 07:20
いろいろやらかしてることも残るだろ!

[匿名さん]

#5082016/07/11 08:38
>>486強豪校はそんなもんじゃないの

[匿名さん]

#5092016/07/12 12:20
解任おめでとうございます

[匿名さん]

#5102016/07/12 13:36
因果応報  
悪運尽きる

[匿名さん]

#5112016/07/12 13:40
サイン盗めなかったの?
体当たりのチャンスなかったの?

[匿名さん]

#5122016/07/12 15:39
辞めるのかな

[匿名さん]

#5132016/07/12 18:44
>>512
行くところが無いから止めましぇん(笑)

[匿名さん]

#5142016/07/12 20:18
監督辞任だってよ。
数日中に結論出すそうだ

[匿名さん]

#5152016/07/12 20:36
腹決まってるならすぐ出せよ

[匿名さん]

#5162016/07/12 21:01
>>514
後任は誰だろ?
雄星の同期だっけ!? 戻ってコーチしてる人いたよね。彼でもいいんじゃないかな。

[匿名さん]

#5172016/07/12 22:22
さっさと辞めろ

[匿名さん]

#5182016/07/12 22:22
実家の農業継げ

[匿名さん]

#5192016/07/12 22:50
>>514ハッタリくそ野郎が

[匿名さん]

#5202016/07/12 22:56
まだやれるのかよ?
普通は2013甲子園でジエンドだと思うけど(笑)

[匿名さん]

#5212016/07/12 23:13
サイン盗み見ですね!(笑)

[匿名さん]

#5222016/07/12 23:43
岩手の高校野球のレベルが上がったのは
佐々木監督のおかげ。
その恩をみんな忘れるな!

[匿名さん]

#5232016/07/12 23:45
>>522
そうですね
なんか教祖様みたいと巷では言われてますがどんな人なんでしょうね

[匿名さん]

#5242016/07/13 00:09
>>523
麻原と同等の糞野郎です

[匿名さん]

#5252016/07/13 04:00
↑ここに人を傷つける悪口ばかり書いてる人は
罪じゃないのか?

[匿名さん]

#5262016/07/13 07:05
>>522
違うよ。雄星のおかげです!

[匿名さん]

#5272016/07/13 07:21
監督は辞めたいみたいよ。

[匿名さん]

#5282016/07/13 07:52
( ゚д゚)
ハゥッ

自決しろ洋

[匿名さん]

#5292016/07/13 08:43
日刊スポーツの監督のインタビュー記事ひどい
選手起用したの自分のくせに2年生が足を引っ張ったは選手が可哀想だ

[匿名さん]

#5302016/07/13 10:28
>>529
さすが自分で責任を取れない麻原並みの糞(笑)

[匿名さん]

#5312016/07/13 12:11
最低だね…
競い合ってレギュラー勝ち取るような指導ですよ。

[匿名さん]

#5322016/07/13 12:18
>>531
?競い合いのどこがいけないの?
切磋琢磨という言葉がありますよね?

[匿名さん]

#5332016/07/13 13:30
花東で野球したいから入学する
大人数なのも解ってる それでも花東で
野球したいんだよ あの監督に指導して
もらいたいんだよ いい監督に決まってる。

[匿名さん]

#5342016/07/13 13:37
>>533
これが洗脳と言うものです(笑)
救われたければ、お布施しなさい(爆)

[匿名さん]

#5352016/07/13 18:19
↑幼稚なやつ。

[匿名さん]

#5362016/07/13 18:27
>>531
競い合わないスポーツってあるのか?
お手て繋いで よーいどん!じゃお遊戯会だろ

[匿名さん]

#5372016/07/13 19:06
自分が指示した深い守備位置で、あれはセンターフライだった、二年生が足を引っ張った…クズすぎて話にならない!そんなヤツですよアイツは指導者の資格なし!

[匿名さん]

#5382016/07/13 19:09
監督辞任なの??

[匿名さん]

#5392016/07/13 19:11
>>531
母親?
子供をだめにする教育方針だよ

[匿名さん]

#5402016/07/13 21:17
>>538
そうだぞ。
中年世代のOBの奴らや関係者に散々、言われてるし・・・
それで辞任しなかったら変だろ。

[匿名さん]

#5412016/07/13 22:08
そうだね。
日刊のコメントはちょっとアレだね。
それに2年生ピッチャーの死球だって、自責点はどっちにつくんだよって話じゃん。

[匿名さん]

#5422016/07/15 20:45
監督のせいにするな、選手が下手なだけ!

[匿名さん]

#5432016/07/15 21:07
監督だって下手だけど、その下手な監督が選手に教えるんだそ。だから選手も下手くそ。
監督も野球の基礎からやり直すか辞めろって関係の
人達に言われる始末

[匿名さん]

#5442016/07/15 21:32
ひろしですひろしです
ひろしですひろしです 
ひろしですひろしです

[匿名さん]

#5452016/07/15 21:35
佐々木信者になったら終わり…

[匿名さん]

#5462016/07/15 21:41
雄星や大谷から金もらいすぎ

[匿名さん]

#5472016/07/15 21:44
花東の1年生の親御さんが、息子が入学以来監督と話をさせてもらえたのは一度だけ。息子は名前も覚えてもらえないって・・・
雄星がフィアンセ連れてきた時は時間作って会ったんだよね!?

[匿名さん]

#5482016/07/15 21:47
ひろしです
地元の江釣子で誰も相手にしてもらえないとです
嫌われ者の
ひろしですひろしです 
ひろしですひろしです
ひろしですひろしです

[匿名さん]

#5492016/07/15 23:07
サイン盗みの容疑を選手のせいにした糞野郎

早急に首を吊れ

[匿名さん]

#5502016/07/16 00:12
花巻東 栄光の歴史

・菊池、過剰なガッツポーズで審判に注意を受ける(09年春・鵡川戦)
・花巻東の打者走者と相手野手との1塁付近での二度の激突(09年夏・明豊戦)

・花巻東の三塁手が走者の進塁を妨げたとして、走塁妨害で得点が認められる(11年夏・帝京戦)
・花巻東の打者が1塁走者の盗塁を助けるため捕手の前に立ちふさがったとして守備妨害が認められる(11年夏・帝京戦)
・両チーム4個ずつ、計8個の死球が出る荒れた試合(11年夏・帝京戦)

・大谷、4個の死球含む11四死球。相手の4番は死球により骨折、7番には頭部死球で観客から異例のブーイング(12年春・大阪桐蔭戦)
・大谷、「疑惑のホームラン」を打った打者の次打席で頭部死球(12年夏・盛岡大付戦)

・死球狙いで故意に投球に当たりに行ったとして、打者が審判に戻される(13年夏・盛岡四戦など複数)
・2塁走者によるサイン盗み疑惑で審判に注意を受ける(13年夏・鳴門戦)
・「カット打法」にスリーバントのルールが適応される可能性があるとして、審判に注意を受ける(13年夏・鳴門戦後)
・花巻東の打者走者と相手野手との1塁付近での二度の激突(13年夏・延岡学園戦)

・2塁走者によるサイン盗み疑惑で審判に注意を受ける(13年秋・遠野戦)
・三本間の挟×プレーで捕手に激突、脳震盪で退場させる(13年秋・八戸学院光星戦)

今年天罰の初戦負け〜(^w^)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL