1000
2017/03/07 23:15
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.1678961

花巻東高校 監督
合計:
花巻東高校 監督 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 879 レス数 1000

#5512016/07/16 02:31
>>550
最後のノックもエラーしたんだな おまえ。

[匿名さん]

#5522016/07/16 07:09
>>547
監督と話しは基本出来ませんよ。

[匿名さん]

#5532016/07/16 07:23
ほ」

[匿名さん]

#5542016/07/16 08:15
あれだけの優秀な選手を集めておいて優勝できないのは指導者の責任!
選手を集める能力はあるが、育てる・伸ばす能力は?

[匿名さん]

#5552016/07/16 10:09
>>554
ない。

[匿名さん]

#5562016/07/16 12:59
早く最後ノックしろ

[匿名さん]

#5572016/07/16 20:17
秋の大会から 本領発揮できますかね…

[匿名さん]

#5582016/07/16 20:18
勝てば本領発揮(笑)
負ければ?

[匿名さん]

#5592016/07/16 21:54
>>550まとめお疲れさん暇人

[匿名さん]

#5602016/07/16 21:57
カット打法封印したからなぁ

[匿名さん]

#5612016/07/16 22:29
>>559
( ゚д゚)
ハゥッ

見てるお前も暇だろがボンクラ!

[匿名さん]

#5622016/07/16 23:42
>>561
しかし、お前どうしようもないな。
何かあってそうなったのか?
相談にのるよ?

[匿名さん]

#5632016/07/17 00:05
野球を知らないから選手を育てられない。
だから勝てない。
ここまで言われてるのに気付かない駄目監督

[匿名さん]

#5642016/07/17 01:22
>>561
菊池 大谷は岩手の高校球界屈指の逸材。
オメーは岩手の高校野球スレユーザー屈指のキチガイ。

[匿名さん]

#5652016/07/17 05:14
>>561ぼっちキチガイ糞にボンクラって言われる筋合いはねーよクソバカ人間。

[匿名さん]

#5662016/07/17 05:15
>>561
やーい、糞糞糞

[匿名さん]

#5672016/07/18 00:02
監督さんT_T言って泣くくらいなら、初めからレギュラーなれるような高校行きゃいいじゃん
よそは人数すくねーのに
わざわざ人多くてレギュラーにもなれねー学校に行くなんて💦

[匿名さん]

#5682016/07/18 00:51
鶏口牛後

[匿名さん]

#5692016/07/18 02:41
花巻東 栄光の歴史

・菊池、過剰なガッツポーズで審判に注意を受ける(09年春・鵡川戦)
・花巻東の打者走者と相手野手との1塁付近での二度の激突(09年夏・明豊戦)

・花巻東の三塁手が走者の進塁を妨げたとして、走塁妨害で得点が認められる(11年夏・帝京戦)
・花巻東の打者が1塁走者の盗塁を助けるため捕手の前に立ちふさがったとして守備妨害が認められる(11年夏・帝京戦)
・両チーム4個ずつ、計8個の死球が出る荒れた試合(11年夏・帝京戦)

・大谷、4個の死球含む11四死球。相手の4番は死球により骨折、7番には頭部死球で観客から異例のブーイング(12年春・大阪桐蔭戦)
・大谷、「疑惑のホームラン」を打った打者の次打席で頭部死球(12年夏・盛岡大付戦)

・死球狙いで故意に投球に当たりに行ったとして、打者が審判に戻される(13年夏・盛岡四戦など複数)
・2塁走者によるサイン盗み疑惑で審判に注意を受ける(13年夏・鳴門戦)
・「カット打法」にスリーバントのルールが適応される可能性があるとして、審判に注意を受ける(13年夏・鳴門戦後)
・花巻東の打者走者と相手野手との1塁付近での二度の激突(13年夏・延岡学園戦)

・2塁走者によるサイン盗み疑惑で審判に注意を受ける(13年秋・遠野戦)
・三本間の挟×プレーで捕手に激突、脳震盪で退場させる(13年秋・八戸学院光星戦)

今年天罰の初戦負け〜(^w^)

[匿名さん]

#5702016/07/18 10:36
>>561

なるほど。550書いたのもお前か暇人ぼっち野郎。

[匿名さん]

#5712016/07/18 10:39
>>569まあお前に一番の天罰がくだるな。バーカ

[匿名さん]

#5722016/07/18 10:42
>>569時間あるなら働け笑

[匿名さん]

#5732016/07/18 20:54
まさかまだやらないよね

[匿名さん]

#5742016/07/18 20:54
さっさと辞めろや

[匿名さん]

#5752016/07/18 20:58
実家の農業やれや

[匿名さん]

#5762016/07/19 21:46
花巻東は、辞めましょう進路

[匿名さん]

#5772016/08/03 14:31
校名も法人名と同じの花巻学院にすればいいのにと思いますが、なぜ校名は花巻東にしたんですか?

[匿名さん]

#5782016/08/03 14:34
ユニのストッキングは紫と白のツートンじゃなくて紫だけのモノトーンタイプにしたほうがカッコいいと思います。

[匿名さん]

#5792016/08/03 17:52
>>577
法人名が花巻学院の前も花巻東だった。
学校変わるとかあり得んが。
てか学校名変わるよりこの駄目監督変われよ。
辞任しろ。

[匿名さん]

#5802016/08/03 20:33
辞めろ辞めろ辞めろー洋

[匿名さん]

#5812016/08/03 20:37
佐々木監督応援してください!

[匿名さん]

#5822016/08/03 20:50
嫌です

[匿名さん]

#5832016/08/03 20:53
     学校名は、日居城野高等学校と決定しています。(理事会承認済み)

[匿名さん]

#5842016/08/04 09:53
>>578
( ゚д゚)
ハゥッ

雑巾みたいな汚いユニフォームをなんとかしろ

[匿名さん]

#5852016/08/04 11:17
>>578
嫌です(丿‾ο‾)丿

[匿名さん]

#5862016/08/04 14:49
>>578
ユニフォームはかっこいいと思いません

[匿名さん]

#5872016/08/04 15:39
遂に変わったな

[匿名さん]

#5882016/08/04 21:30
注目される監督No.1

[匿名さん]

#5892016/08/04 21:42
>>583
そんなダセー名前じゃねぇだろ

[匿名さん]

#5902016/08/04 23:49
>>578
かっこよさ求めてないんでいいんです。

[匿名さん]

#5912016/08/05 08:14
>>583
    いい校名だ!! センスある〜 

[匿名さん]

#5922016/08/05 08:44
え?花巻東高校の名前変わるの?ありえん

[匿名さん]

#5932016/08/05 08:49
あり得るでしょ
市立だよ?

[匿名さん]

#5942016/08/05 08:50
>>593
間違い
私立

[匿名さん]

#5952016/08/05 19:31
今後、甲子園行けなかったら間違いなく解任だな。

[匿名さん]

#5962016/08/05 19:45
只今迷走中。

[匿名さん]

#5972016/08/05 20:43
>>596
私生活のこと?

[匿名さん]

#5982016/08/05 21:10
>>593
花巻学院富士短大附属谷村高等学校にでもせいや!アホらしい。

[匿名さん]

#5992016/08/06 00:12
>>597
私生活も育成も采配も全て。

[匿名さん]

#6002016/08/07 09:11
一流のプロ野球選手を育てた人。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL