1000
2021/10/29 14:17
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.9932205

花巻東高校 45
合計:
👈️前スレ 花巻東高校 44
花巻東高校 46 次スレ👉️
報告 閲覧数 533 レス数 1000

#7012021/10/26 13:08
未来から来ました。
東北大会優勝おめでとう。

[匿名さん]

#7022021/10/26 13:12
試合やりそうですか?雨

[匿名さん]

#7032021/10/26 13:15
未来から来ました。
やるよ。

[匿名さん]

#7042021/10/26 13:29
今日は聖光学院が必ず勝つ!

[匿名さん]

#7052021/10/26 13:29
フラグ乙!

[匿名さん]

#7062021/10/26 13:29
北條くんふぁいと

[匿名さん]

#7072021/10/26 13:35
北條・・・勝ちにはこだわらず、1年生に経験積ませるのか

[匿名さん]

#7082021/10/26 13:42
聖光もエース温存

[匿名さん]

#7092021/10/26 13:44
聖光のほうは背番号11ってことは2番手だろうね。
一応、この大会も投げてるようだし。
総力戦だというから、途中で佐山にスイッチするんだろうな。

[匿名さん]

#7102021/10/26 13:47
>>707
別にそういう意図ではないでしょ

[匿名さん]

#7112021/10/26 13:48
球場のトイレでトイレをお客さんに先に譲ってくれるらしいなここの部員は

[匿名さん]

#7122021/10/26 13:49
聖光打線は1・2番以外、左右交互だね。まるで野球のお手本のよう。
花巻東は相変わらず左多め(9人中7人)。

[匿名さん]

#7132021/10/26 13:55
斎藤監督「昨日、野球入門って本を読んだら、ジグザグ打線というの載ってて、やってみたくなっちゃった」

[匿名さん]

#7142021/10/26 13:58
嫉妬コメント多いな笑笑

[匿名さん]

#7152021/10/26 14:03
聖光学院 3-1 東日本昌平
花巻東高 11-1(6c) 東日本昌平

こう並べると、花巻東が勝つとしか思えない

[匿名さん]

#7162021/10/26 14:14
田代くんナイス!

[匿名さん]

#7172021/10/26 14:16
ムスコサンが打てない時は4番5番が打ってくれるのいいね

[匿名さん]

#7182021/10/26 14:20
千葉めっちゃ粘るな!
あれ、なんか見覚えが...

[匿名さん]

#7192021/10/26 14:20
東花巻が初回2点先制

[匿名さん]

#7202021/10/26 14:34
>>715
聖光学院は素晴らしい監督、素晴らしい選手たちだけど、如何せん福島の県レベルの低さが足を引っ張ってる。

[匿名さん]

#7212021/10/26 14:34
夏の宮澤はホークス中村みたいな構え方だったけど、変わったね

[匿名さん]

#7222021/10/26 14:39
どっちもエラーが出るね。
むしろエラー少ない印象だったのに。
センバツ決まって気が抜けてる?

[匿名さん]

#7232021/10/26 14:40
>>722
グラウンドコンディションもあるだろ

[匿名さん]

#7242021/10/26 14:43
1年坊主に先発させるなよ

[匿名さん]

#7252021/10/26 14:43
コントロール悪いな

[匿名さん]

#7262021/10/26 14:45
ここで投手交代。大丈夫か笑笑

[匿名さん]

#7272021/10/26 14:47
花東巻が2回裏、北条から菊池紅葉に投手交代
1死満塁からサードゴロから2ー1
チェンジ

[匿名さん]

#7282021/10/26 14:49
北條まだ安定感ないな

[匿名さん]

#7292021/10/26 14:50
ストライクゾーン厳しすぎだろ

[匿名さん]

#7302021/10/26 14:50
守備も今日はよくない
やらなくていい1点

[匿名さん]

#7312021/10/26 14:51
なんだよこの拙攻

[匿名さん]

#7322021/10/26 14:51
簡単に攻撃終わりすぎ。

[匿名さん]

#7332021/10/26 14:52
聖光P立ち直ってきたからやばいな

[匿名さん]

#7342021/10/26 14:53
毎回ランナー出してんな

[匿名さん]

#7352021/10/26 14:55
今のファーストファウルフライ取れるだろ...

[匿名さん]

#7362021/10/26 14:56
ピッチャーのフォームが彦根東戦ですぐ交代したピッチャーのフォームに似てる

[匿名さん]

#7372021/10/26 14:57
キャッチャーの方チラチラ見られてたぞ

[匿名さん]

#7382021/10/26 14:58
双方共に無理しない試合だね。8対5位で決まる。

[匿名さん]

#7392021/10/26 15:01
>>728
ボールは強いからそれだけで十分
あとは、場数だけだね

[匿名さん]

#7402021/10/26 15:02
北條はもっと線が太くなってからだよね

[匿名さん]

#7412021/10/26 15:03
聖光なせかタッチアップしないミスで助かった

[匿名さん]

#7422021/10/26 15:07
簡単にアウトなりすぎ。
もう少し粘れや。

[匿名さん]

#7432021/10/26 15:09
簡単にランナー許すな

[匿名さん]

#7442021/10/26 15:13
よろずがエースの理由がよくわかる

[匿名さん]

#7452021/10/26 15:17
今のダブルプレーじゃないんかい

[匿名さん]

#7462021/10/26 15:18
野手(捕手以外)がマウンド行くのってタイムかけてんの?

[匿名さん]

#7472021/10/26 15:18
ボール球先行しすぎ

[匿名さん]

#7482021/10/26 15:19
もうよろずしかいない

[匿名さん]

#7492021/10/26 15:20
簡単に攻撃終わるからこうなる。

[匿名さん]

#7502021/10/26 15:21
4番まあ打席ミット見てくる。そんで見た時は絶対振ってくる

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL