645
2024/06/06 09:48
爆サイ.com 北東北版

🏟 岩手スポーツ・施設





NO.11383224

岩手県三種サッカー③
合計:
報告 閲覧数 7.2万 レス数 645

#1462023/11/19 08:42
遠野で美味い昼飯を食べられるわ (・∀・)

[匿名さん]

#1472023/11/19 18:46
>>118
今の中2年代は県トレ入ってた子は、
鹿島アントラーズ1名、フォリクラッセ3名、青森山田4名、ベガルタ仙台2名と県外に出ちゃってますね。
県内に残って、1番良かった子もミルマエ辞めちゃったみたいですしね…

[匿名さん]

#1482023/11/19 18:59
遠野中の9番、10番はそれぞれ遠野高校じゃ無く、選手権全国優勝チーム、J下部に行くみたいですね。

[匿名さん]

#1492023/11/19 19:49
>>147
辞めてどこか移籍したんですか?
サッカー自体辞めたんですかね?

[匿名さん]

#1502023/11/19 19:53
>>147
ミルマエに入って辞める子って毎年居ますよね。

[匿名さん]

#1512023/11/19 20:10
>>149
サッカーを辞めたみたいです

[匿名さん]

#1522023/11/19 20:20
>>151
そうでしたか。色々あるんですね

[匿名さん]

#1532023/11/19 21:03
子供の頃から競技をやっていて嫌気が差すことなんてよくあるよね~
よくあるよくある

[匿名さん]

#1542023/11/19 21:51
あと、上手い子に限って、自分の限界値みたいなのに気付くのが早いから辞める時期も早い

[匿名さん]

#1552023/11/19 22:08
>>154
だらだらと続けるよりは新しくチャレンジする事もいいのかもね

[匿名さん]

#1562023/11/19 22:13
スポーツは楽しむくらいにして、勉強を頑張るとか興味のあることに頑張ってほしいよね。中学や高校くらいだと色々とできるはずだよ

[匿名さん]

#1572023/11/19 22:35
>>151
ジュニアまでサッカー見てましたが
すげー決断ですよね。リスペクト。
親もすごい。泣けます。
あの子、絶対すげー人間になる。人としてです。

今日紫波で新人戦やってましたけど、J下部かなんかしらんけど
ヤバいよ。親主導のチーム。サッカーやらされてる感半端ない。

[匿名さん]

#1582023/11/20 09:50
>>157
グ〇ージャ?
ジュニアも親が出しゃばってるって聞いたけど、ジュニアユースも親が口出しするの?

[匿名さん]

#1592023/11/20 11:46
J下部でそれはいかんだろ。コーチは何も言わないのか?

[匿名さん]

#1602023/11/20 23:42
カメイのメンバー達は高校どこ行くんだろ

[匿名さん]

#1612023/11/23 19:45
>>160
専北。県外。じゃない。

[匿名さん]

#1622023/11/23 20:37
>>161
やっぱ盛岡は県外が多いんですか?専北にはヴェルディ以外からも行く感じですか?

[匿名さん]

#1632023/11/24 05:58
>>157
お前子供いない感じだね
先ずは子供を持て

[匿名さん]

#1642023/11/24 09:25
>>163
 >>157の発言のどこを見て子供いないと思うの?

[匿名さん]

#1652023/11/24 15:52
>>157
親主導のチームなんてあり得るわけないじゃん。やらされてる感ってどこでわかるの?グルージャの親うるさいのは大変だね~。でも金だけ出して静かにしてろというのは、いささか無理な気はするけど。関係ないからいいけどさ。

[匿名さん]

#1662023/11/24 16:42
>>164
やらされてるとか綺麗事言ってる奴って子育てした事ないんだろうなぁとしか感じないね

[匿名さん]

#1672023/11/24 17:15
>>150
今年の1年はまだ辞めた子いないらしいけど、辞める子っていつ辞めることが多いの?

[匿名さん]

#1682023/11/25 19:17
>>160
県外はベガルタ、岡山学芸館、尚志、名桜など…

[匿名さん]

#1692023/11/25 20:01
岩手から岡山に行く中学生いるの?
すごいな
関東なら分かるが

[匿名さん]

#1702023/11/25 22:03
一関から福岡第一に進学したバスケがいたが、岡山に進学するなら、よほど凄い中学生なんだろうね

[匿名さん]

#1712023/11/26 06:24
>>167
いつなんて時期があると思うバカ笑
辞めるのなんて時期なんかねぇから
三年なる頃には半分くらい辞めてるよ、辞める時期なんかは無いけどね。

[匿名さん]

#1722023/11/26 12:19
流れ持ってこ~い
流れ持ってこ~い流れ流れ流れ流れ
流産 😭🚼

[匿名さん]

#1732023/11/27 09:30
>>172
なにコイツ

[匿名さん]

#1742023/11/27 13:59
途中でチーム辞めるなんて日本全国どこでもある話。
試合に出れないから辞める、受験勉強の為辞める等々。
辞めることは別に悪くない。嫌々続けるのほうがよろしくない

[匿名さん]

#1752023/11/27 17:53
確かにそうだよなあ。
イヤなのにムリヤリ続けるから、パワハライジメみたいなのが起こる。
受験勉強やるから辞めて、またやりたくなったら新しく始めれば良いだけなんだよな
あと、ずっと競技を続けるのも窮屈だから草レベルで遊ぶのも楽しいよな

[匿名さん]

#1762023/11/27 20:11
監督の依怙贔屓も問題
強くもならないし楽しくもない

[匿名さん]

#1772023/11/29 05:50
良い監督はお気に入りを作らない→オシム
選手との距離感が絶妙→ミシャ

[匿名さん]

#1782023/11/29 07:15
元山田の監督さんが町田を昇格させたが。
選手を固定せずに常に調子の良い選手を出場させたため、ベンチ外メンバーのモチベーションも高かったらしい。そういうことですわ

[匿名さん]

#1792023/11/29 07:41
>>178
ですわ。

[匿名さん]

#1802023/12/01 16:35
雪で体育館での練習が始まりましたね


せっまい体育館で何十人も押し込めて練習さすなーーー
たっかい月謝払っとんだから他にも体育館とれやーーー


言いたいけどそんな事言えないので
ここで愚痴らせてください

[匿名さん]

#1812023/12/01 16:46
雪国の冬の練習は室内練習場が無いと大変ですよね。
体育館はバスケやバレーやバドミントンなども練習するので。人工芝は増えているのでさらに屋根付きの練習場を望む

[匿名さん]

#1822023/12/01 16:47
車があれば遠くでもいいが、🚲で向かう中学生は近くないと大変

[匿名さん]

#1832023/12/01 17:41
平日夜週3の送迎も大変
遠い場所だと家にも帰れないし、本音を言うと結構しんどい

みんな子供の為によく頑張ってるなぁ

[匿名さん]

#1842023/12/03 21:09
新人戦に行ったけど
しっかり今年もグルージャ弱し。
良かった息子行かなくて。
育成できてないね〜。この年代のジュニアの
新人戦が1番良かったね。
外部から失礼、懐かしい。
息子に11番みたいになれ‼️って言った懐かしさ。
今は20番なんだね。今日も良かった。
もったいない。もっと使えば良いのに。
あ、個人感想です。良いっすよね?誹謗中傷じゃないし応援は。

[匿名さん]

#1852023/12/04 19:35
>>184まるで11番だか20番の親みたいに詳しいね

[匿名さん]

#1862023/12/04 21:23
>>185
んー
そー思う所が病んでますね。
沿岸に試合来るとか無いからね。
ただのファンですね。
全てを疑うこの掲示板が嫌いです。
試して入れたけどもう良いですな。

応援、評価の仕方は自由と思いますけどね。
自意識過剰なるより。
さようならです。

[匿名さん]

#1872023/12/04 21:49
>>186
十分お前も病んでるよ笑
サヨナラ~もう来ないでね

[匿名さん]

#1882023/12/04 22:09
>>186
アンタも病んでるね笑
お前みたいな勘違いした病んでる親に育てられた子供が可哀想だね

[匿名さん]

#1892023/12/04 22:49
>>186
三種の新人戦なんて親以外来ないて
グルージャで頑張って

[匿名さん]

#1902023/12/05 07:57
憧れもしないし入りたいとも思わない、対戦相手で恐れられない下部組織...そりゃあ屋根付きの練習場なんて作らないよな

[匿名さん]

#1912023/12/06 06:06
>>190
作らない❌
作れない⭕️

[匿名さん]

#1922023/12/10 21:29
SNSに負けた言い訳ばっかでホント気分悪いチームだな。他だって怪我してる人もインフルもいるんですが

[匿名さん]

#1932023/12/11 09:40
>>192
どこ?オ〇〇?

[匿名さん]

#1942023/12/11 12:09
>>192
毎度の事だね。代わりに試合に出た選手の事を考えてないのが分かるよね。個々の育成よりチームが勝てば満足なんでしょ。

[匿名さん]

#1952023/12/11 12:21
>>194
後は、その年のエースの進路が良ければ鼻高々です。

[匿名さん]


『岩手県三種サッカー③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL